2000 年 2 月下旬

2000 年 2 月中旬 <| 日記の目次へ |> 2000 年 3 月上旬


2 月 29 日(火)

22:00 頃に寝てしまったので、さすがに 6:00 前に目が覚めてしまうが、結局 8:15 まで寝てしまう。10 時間も寝てしまった…。
いつも通りの 9:00 発の始発急行。今日は入線には立ち会えたのだが、1 号車には着席 出来ず (;_;)。1 号車付近はホームが狭くて乗車列がすぐにパンクし、一瞬では人数の 把握が出来ないので、乗車前から「もしかしたら座れないかも」とは思っていたが…。 ホームを通りにくいので、狙った乗車位置に出るのにホーム反対側で発車を待っている 電車 (1 号車の乗客は 0 人) の中を通るくらいだし。仕方なく戻っていき、4 号車で なんとか着席。渋谷で一番中途半端な位置なのだが (;_;)。

昨日の予告通り、今日も早々と退社。19:00 前に中央林間に戻るため。大崎 17:54 発の山手線で、渋谷からは 18:07 発の急行長津田行。結構空いていた (…っても座席 前の吊革は掴めない) のだが、青葉台まで座れず (;_;)。この様子だと長津田から先は 座れないことを危惧したが、なんとか着席に成功。終わり良ければ…。:-)
駅近くの不動産屋で、借りているアパートの更新手続き。手続き上は来月、つまり明日 (!) 以降の契約を、やっと取り付けたということだ。既に来月分の家賃は銀行口座から 引き落とされていたりするが…。

実家の引っ越しで不要になったので譲り受けた、温水洗浄器の取り 付け作業。…なのだが、トイレ内に電源コンセントがないので、まずは電気配線から。 ドアの隙間を通すのは嫌なので天井裏から回そうとしたのだが、持ち合わせの電線では 長さが足らず (;_;)。買ってこないと…。
仕方ないので、本体の設置と水回りの配管だけ行なう。配管のパッキンを一部付け忘れ ていて、少し水漏れを起こしてしまったが、なんとか復旧。タンクに水を溜めるところ までは動作確認完了。

なぜか思い出したように、18 日に予約した PS2の発送状況をチェックしてみる。既に 発送されたようなので、4 日には無事に届くだろう。わくわく。:)


2 月 28 日(月)

今日は 9:30 出社なので、頑張って 6:40 起き。やればできるじゃん。:-P
7:12 頃に出発して、中央林間 7:26 発の各停に着席。渋谷到着まで 65 分もかかるの だが、普段使っている 9:00 発の急行だとこれが 38 分なので、30 分近く遅いという ことだよな…。で、9:00 少し前に会社到着。

こっそりと (笑) 18:15 頃に退社してみる。渋谷 18:38 発の急行に狙いを定めて。 初期更新車だったので 6 人がけが横行していたが、溝の口で「私ならなんとか座る」 という程度の隙間が出来たので、強引に着席。実は渋谷から、中途半端な空間があるな とは気付いていて、少し狙っていたのだが。:-P
早めに退社したのは不動産屋に寄るため。その前に本屋にも少し寄って、今日になって ようやく 3 日発売の雑誌を購入したり。で、不動産屋に行くと…19:00 閉店だそうだ (;_;)。開店も 9:00 だから朝に寄るわけにもいかないし、明日も早々と退社しないと ならないのか。:-P

広島に戻ったばかりの実家から電話。TV の接続や、PC の接続・設定が出来ないと の用件。18 日に帰省するつもりで航空券を押さえたばかりなのだが、それより前でも 時間が空いたら帰ってきて欲しいそうだ。それだと日帰りか、夕方行って朝戻るという 強行軍になりそう。気分は広島出張。;-)

なんか眠かったので 22:00 頃には布団に入る…。


2 月 27 日(日)

渋谷に 8:00 までに到着するために、6:30 起き。平日は起きられないくせに、休日 だと問題なく起きるところが (爆)。あ、先週は 寝坊したな。;-)

中央林間 7:09 発の各停から、長津田始発急行に乗り継いで渋谷 7:49 着。歩いて レンタカーの営業所に行って車を借りる。B-SS クラスでマーチ。まずは船橋に向かう ので、素直に高樹町から首都高。浜崎橋が渋滞っぽかったので、C1 北回り・小松川線 経由で京葉道船橋まで。比較的スムーズに流れ、8:40 頃には第一目的地着。しばしの 朝食休憩タイム。
西船橋駅まで人 (今日の同行者の母親) を送った関係上、戻りは原木 IC から京葉道。 京葉道篠崎で降り、環七から湾岸道路に出てビッグサイトへ。西駐車場に車を入れる。 たぶん北駐車場 (1 日 1,500 円) よりは安いだろうと…。

西 3 ホールで『コミックライブ in 東京 20』。船橋まで迎えに行った知り合いの サークルで雇われ売り子。募集は 2,000 スペースだが、実質は 800 スペース弱。東京 でのライブに行くのって久しぶりだが、想像よりは繁盛している感じ。一般入場者数は 相変わらずで、一般列が捌けるのに 3 分しかかからないという状況だが…。
コスプレのあるイベントだからか、閉場時間が近付いても人の流れはそれほど減らない のは良いな。City とかだと、14:00 回ったら過半数のサークルは既に撤収していたり するし。やはり City は殺伐とした雰囲気があると思う。
で、コスプレは見ていて華やかなのだが、9 割以上は元ネタが分からない (;_;)。それ でも以前は半分くらいは分かっていた気がするのだが、最近の流れには…。

15:00 の閉場から撤収開始。この後、なぜかアンミラに行くという案が浮上したの だが、とりあえず船橋に戻って荷物を降ろすのが先。結局、朝の逆で湾岸道路・環七・ 京葉道。湾岸道路をずっと走ろうとも思ったが、浦安の手前あたりでの渋滞にうんざり し、環七に逃げ込む。京葉道、篠崎〜船橋で 100 円というのは安くて良い。:-)
荷物を降ろして再出発というところで、大滝 さん遠山さんを誘ってみる。大滝さん には電話が通じなかったのだが、遠山さんは予想通り即答で参加決定 (笑)。目指すは 駒沢店ということで、適当に待ち合わせを決めて出発。
京葉道から小松川線・C1 北側を経由し、渋谷線三軒茶屋まで。例によって錦糸町から 箱崎までは大渋滞だったが、C1 は比較的順調に流れる。大滝さんも一度は来るという 話になったが、直後にキャンセルの電話も入る。待ち合わせ場所にした駒沢大学駅には 17:50 頃の到着。遠山さんとの合流に少し失敗し、18:30 頃に合流。

駒沢店去年秋、店の前まで来て敗北したという経験が あるので、今日が再挑戦。レンタカーの返却時間の関係でそもそも長時間は滞在しない つもりだったのだが、識者による店内の観察 からも「長居は不要」との結論が出たようだ。とりあえず腹をパスタで満たしただけで 退散。
駒沢通りを中目黒で左折して渋谷方面。レンタカー返却に向かったのだが、ガソリンを 満タンにするのを忘れていたので急遽スタンド探し。なかなか見つからず、15 分ほど 走ってようやく到着。ところで、そのスタンドにいた車、見渡す限り「わ」ナンバー、 つまりレンタカーだったのは壮観だったな (笑)。少なくとも 5 台は確認。
レンタカーも無事に返却できたわけだが、先程の駒沢店が余りに消化不良だったので、 広尾店にも 行くことにする。…が、電車でもバスでも中途半端な位置関係なので、結局タクシーを 使ってしまうが、1 人頭 250 円を切ったので最適解だと思う。
広尾店には私は一度来たことがあるのだが、他の 2 人は初めてだとか。記憶より狭く 感じたな。そのぶん店内が見回せて識者は喜んでいる様子だったが (笑)。識者の識者 たるゆえんを聞けて私も満足。

22:00 頃まで粘り、帰りは素直に日比谷線。恵比寿で山手線に乗り換え、私は渋谷 22:49 発の新玉川線。予想外に人が多くて渋谷では着席できなかったが、桜新町からは 着席。ちなみに東急 2000 系。


2 月 26 日(土)

毎週土曜は爆睡曜日。起きたら 15:00 頃…。
月曜に実家から送った荷物が今日到着予定なのだが、不在配達 票は入っていなかったので少し安心。

それにしても荷物到着の予告も何もないので心配になって調べてみたら、実は一度 配達に来て持ち帰ったようだ (;_;)。まだ寝ていた時間に…。
既に再配達に出ているようだったし、2 回目も受取り損ねるとまた後日になってしまう ので、外出せずに待機。で、19:30 頃にようやく受け取る。台所用の小テーブルと簡易 洗浄便座とプリンタその他。テーブルが場所を喰うので、台所が思いっ切り狭くなって しまう (;_;)。荷物到着前に片付けてテーブルを入れる場所を空けておこうとは思って いたのだが…。


2 月 25 日(金)

今日は横浜出社なので、普段より 15 分遅い生活。8:30 起き。小田急線 9:11 発の 電車は例によって遅れていたが、2 分遅れで済んでいたので、大和では所定の相鉄線に 接続できる。

天王町 11:05 発の電車で移動開始。今日は東横・目蒲線経由で、横浜からは 11:17 発の急行。9000 系。田園調布で目蒲線に綺麗に接続。
奥沢の車庫で 3000 系を見かけたのには少し驚く。蒲田方面から一旦スイッチバックで 入る構造になっていて、その折り返し部分の有効長が 4 両分しかないはずなのだが… と思っていたら、目黒方面から直接入れるように配線が変更されたようだ。ちなみに、 留置線自体の有効長は以前から 8 両分あって、4 両を 2 本ずつ入れていた。今年秋の 南北線開業に合わせ、目黒〜多摩川園は 3000 系 8 連が主力車両になるはずなので、 その準備も着々と進んでいるという感じだな。

昨日の教訓 (?) から、今日は時間調整をしてから退社。大崎 22:45 発の山手線。 渋谷 23:00 発の急行にちょうどいい時間になるように。:-)
…が、今日は金曜日 (;_;)。たまプラーザでようやく座席前の吊革を掴めたという状況 で、なんとか青葉台で着席できたというような状況。場所が悪ければ中央林間まで立ち 詰めだったかも…。

昨日は断念した Windows98 のパッチ当て。順々に全部当てて行くしかないようで、 実は昨日の考え方は間違っていなかったことが判明。何度も何度もリブートを強いられ るのが非常にムカつくが (;_;)。結構サイズも大きいし…。私は 512kbps で常時接続 なので通信費は気にならないが、これをアナログモデムでやったら大変そうだな。


2 月 24 日(木)

いつものように、中央林間 9:00 発の始発急行。

いつものように、渋谷 23:00 発の最終急行。;-)
…ではなく、その 1 本前の各停に乗車。鷺沼から結局その急行に乗り換えるのだが、 各停で鷺沼まで座れなかったのは予想外だった。座れないなら、混んでいるほうがまだ 諦めがつくというもんだ (;_;)。急行では予想通り青葉台から着席。中央林間の階段で 混雑に巻き込まれなかったので少しは気が紛れたが、やはり時間調整してでも最初から 急行に乗っておいたほうが精神衛生上好ましいかも…。

昨日は時間切れで途中放棄した、FIVA (先代) の BIOS アップデートと Windows98 のインストール。まずは BIOS のアップデートだが、ブート可能な ATA カード (Smart Media + アダプタ) は用意してあるので、手順に沿って作業するだけ。呆気なく終了。 一気に 1.1.7J から 1.4.6JK (現行品 相当) へ大幅バージョンアップ。今まで放っておいた私にも問題があるが…。
続いて、Windows98 のインストール作業。FIVA には FDD も CD-ROM ドライブも繋いで いないので、昨日のうちに CD-ROM から HDD に転送しておいたファイルからのセット アップ。リカバリではなく、通常のインストール。巷でよく見かける、HDD イメージが そのままリカバリ CD-ROM に入っているタイプではなく、MS 謹製の Windows98 CD-ROM と、CASIO 独自のドライバなどの入った CD-ROM が別々に配布されている形態なので、 このような場合には有難い。:-)
何の問題もなく進み、ひとまず起動する状態にはなる。MediaGX 用のドライバが入って いないので、画面は VGA だし、音は鳴らない状態だが。で、MediaGX 用のドライバを 入れ、画面と音とモデムを使えるようにする。実際はモデムは全然使わないが (笑)。 ということで、11 か月ぶりに私の FIVA で Windows98 が立ち上がる。:-)
最後に、ブートローダを書き換える。周知の通り Windows は自分勝手な OS なので、 既存のブートローダを無言で上書きしてくれる困り者なのだ。マルチブート構成にして あっても、Windows 以外立ち上がらなくなるという (;_;)。そこで、ブートローダの再 インストール。今までは FreeBSD 標準添付の BootEasy を使っていたのだが、今回は MBMを使ってみる ことにする。例によって、事前に HDD に転送しておいたものからインストールする。 ちゃんとマルチブートできることも確認し、ほっと一息。

で、今回入れた Windows98 は Second Edition でない古いヤツなのだが、FIVA 101 では Win98 SE は使わないことが推奨されている。それならばせめて Service Pack 1 は入れようと思ったのだが、入れ方が良く分からずに断念 (爆)。もう時間も 3:00 に なってしまったし… (;_;)。


2 月 23 日(水)

いつものように、中央林間 9:00 発の始発急行。

いつものように、渋谷 23:00 発の最終急行。;-)

ふと、FIVA MPC-101BIOS アップデートを したくなる。何を今更、という感じだが、そろそろ 購入1 周年ということで。:-)
ついでにHDD 換装で消えたままの Windows98 の 再インストールも行なおうと、Windows CD-ROM の内容の転送 (FIVA に直接繋げられる CD-ROM ドライブを持っていないため) 後、FreeBSD 側のデータのバックアップ。何も 考えずに約 1GB のデータを 10base-T で転送してしまったので、非常に時間がかかる (;_;)。転送している間に寝てしまう (爆)。


2 月 22 日(火)

最初は早く寝るつもりだったので 6:25 に目覚ましを掛けていたのだが、結局寝た のは 1:00 を回っていたので、8:15 まで寝直し。で、9:00 発の始発急行。木曜の日記で 1 号車についての考察を行なったが、早速 それが誤りであることが判明。東急 8000 系の「矯正なし 7 人がけ」車両に当たる。 しかもほぼ全体に渡って 6 人がけが横行していたのだが、少し割り込めそうな隙間を 見付けて 7 人がけを作成。:-P

最近はこれが定時と化している感がある、22:30 頃の退社 (;_;)。大崎 22:37 発の 山手線から、渋谷 23:00 発の中央林間行最終急行。運良く鷺沼から着席。:)


2 月 21 日(月)

茅野での最終日。6:30 頃に起床。既に石油ストーブは梱包してしまっているので、 暖房器具はセラミックヒーターのみとなって少し寒い。

引っ越し業者が 9:00〜9:30 頃に来るという約束になっているので、最後の片付け に入る。布団を圧縮したり、まだ封をし切っていない箱に適当に小物をぶち込んだり。 で、少し早いが 8:50 頃には業者が到着。作業員が大物家具・家電を手際よく梱包して いる脇で、まだ片付け作業…。
引っ越しを頼んだのは Y 社なのだが、どうやら JR のコンテナで運ぶ模様。5 トン。 最後まで自転車を積むのを忘れていて少し大騒いだが、なんとか積み込み完了。続いて 私が譲り受けるテーブルなど (別便) の発送も終わり、11:00 頃に終了。私宛ての便は 単身パック利用のつもりだったのだが、単品 4 個口として送るようだ。

13:00 に明け渡し予定なので、それまでに昼食。 昨年秋に行って失敗している鰻屋へ向かう。諏訪大社上社本宮あたりを経由して、 諏訪湖南岸経由で 11:50 頃に岡谷 (釜口水門近く) 着。鰻重を食す。
食後はそのまま帰還。最後の掃除を軽く済ませ、13:00 過ぎに不動産屋と大家さんの 検査を受けて鍵を返却。

私は茅野 17:26 発の〔あずさ〕の指定を取ってしまっているので、それまで時間を 潰す必要がある。両親のほうは、今日はとりあえず名古屋まで出て 1 泊し、明日中に 広島に着くつもりらしい。ということで、塩尻までは車で送っていく。
先ほど昼食時に通った道を再度通り、岡谷から塩嶺峠を越えて塩尻へ。改札で別れる。 両親が乗るのは 14:45 発の〔しなの 18 号〕だが、指定席は満席だったので自由席。 座れたかな…?
で、3 時間くらい時間が余ってしまう。「レール&レンタカーきっぷ」なので乗車 変更の類が一切できず、早めのあずさに変更できないのが痛いところ。かといって遠出 しようにも地図を持っていないので、適当に本屋か家電量販店で時間潰しすることに。 今日 4 回目の諏訪湖南岸道路を経由して、茅野市街地に再び戻る。本屋とノジマで 2 時間ほど時間を潰し、レンタカー返却後も駅ビル内の本屋で時間調整。
茅野 17:26 発の〔スーパーあずさ 12 号〕。念のため指定を取っていたが、乗車率は 約 40% と閑散としている。茅野や八王子で便利な 2 号車だったのでそのまま指定席に 乗ったが、もし指定が 12 号車だったりしたら、自由席 (禁煙は 4・5 号車) に乗って いたかも。:-)
八王子 19:10 発の横浜線。ここで、今日が平日だと思い出す。町田では、19:37 発の 急行小田原行がちょうど発車するところだったので乗り込む。ホーム向い側に江ノ島線 方面の電車が待機していたら考えるのだが、そこにいたのは準急本厚木行だったので、 相模大野乗り換えが便利だと判断。だが、相模大野で 10 分待ち。私の乗ってきた 10 連急行の後、10 連準急、10 連急行、8 連各停からの客を追加し、結局江ノ島線は町田 からやってきた 6 連。そりゃもう混雑 (;_;)。江ノ島線のダイヤって美しくないんだ よなぁ…。19 時台には 10 本 (各停だけでも 8 本) も列車があるくせに、運転間隔の 最大値が 11 分もあるのだ (;_;)。
東林間下車、帰宅。

妙に眠かったので 22:00 頃には布団に入ってみたのだが、こんな日に限って電話が 連続して掛かってくる。そこで短く切らずに話し込んでしまったのが弱いのだが、結局 寝たのは 1:00 過ぎ…。


2000 年 2 月中旬 <| 日記の目次へ |> 2000 年 3 月上旬

KATOH Toshihiko <tosy@wig.nu>