1997 年 10 月上旬

1997 年 9 月下旬 <| 日記の目次へ |> 1997 年 10 月中旬


10 月 10 日(祝)
風邪は昨日よりも少しは良くなった感じ。今日明日は車の運転を長時間行うため、風邪 薬は飲まないほうが良さそうなので、朝から風邪薬を絶ってみる。悪化しなければいい けど…。

予定より少し遅れ、11:30 頃に出発。金沢鶴来線から有松・片町・元車経由で金沢駅西 方面へ。片町は楽にパスしたのに、駅の手前から渋滞し、駅までの所要時間は読み通り 35 分だった。駐車場入口でも渋滞し、12:15 にようやく車を入れる。
改札前で両親を 10 分くらい待たせてしまった上、さらに私はみどりの窓口で、鉄道の 日記念の JR 西日本一日乗車券 (CD-ROM 付) を購入。それでも 20 分までの無料時間 内に駐車場を出て、家族旅行の始まり。:-)

適当に途中の店で食事をしようという話になったのだけど、沿線に適当な店が見つから ないまま、内灘から能登有料道路に入ってしまう。13:00 頃に高松 PA で車を止め、 売店で軽食を買って、強風吹き荒れる中、駐車場脇のベンチで食べる。まだ空は晴れて いるけど、明日からの天気は心配だ…。
景色を見るため、柳田 IC で有料道路を降りて国道 249 号を、そして高浜からは県道 と、海岸線を走る。休憩したのは、志賀浦付近と、福浦灯台、巌門。どれも適当にその 場で決めた休憩にしては結構いい場所だった。
富来町から半島を横断し、中島町から七尾方面へ。和倉の手前から渋滞。さすがに行楽 シーズンだな。和倉で温泉に入ろうという計画もあったのだけど、父親の反対で素通り し、国道 160 号に移って能登半島の東海岸に出る。ただ、モヤがかかっており、立山 までの遠景は効かず。
一旦道に迷って JA の保養所か何かに出てしまうが、無事に本日の宿泊場所である、 ホテル雨晴に到着。

部屋は最上階の 5 階、立山側から 2 番目の部屋で、場所的には結構いい部屋。設備は 少々貧弱だけど、接客態度や室内の小さな心づくしは上出来。30 年前に天皇陛下が 宿泊された部屋だそうで、そのとき使われた布団も展示してあった。:-)

夕食は魚介類づくし。部屋ではなく、食堂で。


10 月 9 日(木)
さすがに風邪はほとんど治ったみたいだけど、いちおう風邪薬は飲んでみておく。治り かけが肝心とも言うようだし。:)

とある事情で 2.1φの DC プラグが必要になったのだけど、こういう時に限って手持ち が (ある筈なのに) 見付からない (;_;)。わざわざマルツ電波まで出向くことに。
その前に松任で電話料金の払い込みを済ませ、マルツへ。折角出たのだから他に必要な 部品があれば買おうと思ったのだけど、結局 DC プラグを買っただけ (;_;)。前の客が コイルを買っていたのだけど、レジのオバちゃん、「メガヘンリー」とか恐いこと言わ んでくれ (笑)。ちなみに普通はμH か mH かと。
帰りはついでにヤマダ電機とかウェルマートとか郵便局とか寄ったり。

夕刻、小松へ。久々に立派な洋食…だけど、自腹なのは痛い (;_;)。小松空港のほうに 少し行った所にある、パスタの専門店。軽いセットで 1,600 円とは、普段の 2 日分の 食費だ (爆)。
あまりゆっくりできずに 20:00 頃に帰宅。

大阪の知り合いから、「たぶん家の前に居る」と電話。来るかも、とは連絡をもらって いたけど、これほどまでに突然とは。:-)
砺波方面の出張からの帰り、少し時間ができたからだそうで、北陸鉄道石川線の鶴来〜 加賀一の宮の区間を乗りたいとのこと。私はすでに (1 回だけ) 乗っているので、車で 送迎することに。
20:55 頃に家を出て、鶴来駅まで。21:07 の電車の出発を見届けてから、私はバイパス 経由で一の宮に向かう。……が、迂回したのと、駅の場所を把握しておらず、徐行して 探しながら走ったので、2 分ばかり電車より遅れてしまう。電車も電車で迂回している ので、電車よりは早く到着すると踏んでいたのに…。知人を再び拾って帰宅。
あまりくつろげず、知人は大阪に戻ることに。自力で来たのだから自力で帰れるはずだ けど、走りにくい道を通ってきたようだったので、走りやすい道を地図で説明してから 別れる。


10 月 8 日(水)
先週の風邪は、薬を飲んで一晩寝れば直ったのだけど、今回の風邪は一晩寝ても直らな かった (;_;)。相変わらずの鼻水くしゃみ…。

ニュースより。NTT の隣接区域通話の割引サービスが発表された。月々 200 円を払え ば、隣接も市内料金で使えるようになるらしい。
これは非常に朗報。今は市内通話は皆無で、隣接 (金沢、小松) をテレチョイスに入れ て使っているくらいなので。テレホーダイ隣接を使うほどは使い込んでいないし。概算 でも 4 割くらい安くなる計算だ (^^)。無用な条件が入って、期待外れにならなければ いいけど…。


10 月 7 日(火)
生活サイクル建て直し計画も虚しく、11:00 頃まで寝てしまう。

先週の風邪がぶり返してしまったのだろうか… (;_;)。どうにも鼻水とくしゃみが止ま らない…。ちゃんと布団も先週の風邪を教訓に増量しているので、寝冷えとかそういう 訳ではないと思う。
病院に行くのも何なんで、適当に手元にあった風邪薬を飲んで安静にしてみる。週末は 家族旅行なので、それまでには直しておかないと…。

体力減ったのかな…。


10 月 6 日(月)
普通に寝て普通に起きよう……と思っていても、どうも月曜日には上手く行った例しが ほとんど無いような (;_;)。今週も例に洩れず、11:30 まで寝る (;_;)。昨日の夜行で の睡眠不足が残っているのかも。

ふと、生活費の計算を行なってしまう。以前 (大学に入って一人暗しを始めて) から 家計簿的なものは記録していたのだけど、その集計を行ったことはなかった。:-)
どうも最近生活が苦しいと思ったら、収入 (仕送り) より支出が多い (;_;)。これでは 苦しくなるのは当然だなぁ。概算額での計算だけど、どんどん赤字が溜っていく計算だ (爆)。娯楽関係費を削る気はしない (そのうち嫌でも削られるだろうけど) ので、少し バイトでもして穴埋めしないといけないかなぁ…。


10 月 5 日(日)
松本 1:09 発の急行〔ちくま〕に乗車。383 系に変更になってから乗るのは初めてに なる。先頭から 2 両目の自由席禁煙車に乗車。1 人で 4 人分の座席を占有している 客が多かったけど、続々と占有分の座席は解放され、窓際に座席を確保。隣に入った 別の客も塩尻で下車したので、塩尻からは 2 人分の座席を占有。乗車率は 60% 程度 (座席占有率は 80% 程度か ?) だったので、まぁ許される行為だろう。:-)
名古屋 5:00 着、下車。改札を出ても時間を潰す術を知らないので、関西線ホーム上の 待合室に入る。5:54 発の亀山行、213 系 2 連。途中、桑名から 100 人近い団体客が 乗車してくる。亀山での乗り換えが心配…。
亀山着 6:59。団体客は別のホームに向かったようで、ひとまず安心。…したのも束の 間、実は誘導ミスのようで、結局私と同じ列車に乗り換えるようだ。乗車位置を正確に 押さえなければ負けてしまう。:-)
亀山から乗るキハ 11 系 2 連が入線。すかさず座席を確保完了。いきなり立席も出た ようで、これは異常事態で (笑)。たまたま乗り合わせた客も困惑の様子。団体客の 持っていた予定表を見たところ、柘植で乗り換えて大津に行くようだ。で、柘植からは 定常状態の閑散列車に戻る。
加茂で大和路快速に乗り換え、ひたすら寝る。大阪 9:44 着。コインロッカーに荷物を 入れ、駅前 (桜橋口) の郵便局で資金を補充して、中之島の中央公会堂まで歩く。雨に 少し降られるが、到着の頃には止む。

中央公会堂では『そうさく畑 EX』。本来は創作オンリーである「そうさく畑」の番外 編で、オリジナル以外にアニパロも OK にしたもの。まぁ面子はいつものそうさく畑と 大した違いはないだろうけど…。
開場前の会場前で開場を待つ。知り合いにも数人ほど遭遇。11:00 の開場より少し遅れ て入る。適当に巡回したり、人と会って話をしたり、いつものように過ごす。:-)
終了後は関西人× 4・関東人× 3・北陸人× 3 の計 10 人集団になり、桜橋口近くの 喫茶店へ。北陸組は大阪発 17:00 がタイムリミットなので、途中離脱。実は北陸組の 内 1 人は今日は北陸には帰らないのだけど。

大阪 17:00 発の新快速、221 系 8 連。9 月までは 18:00 でも間に合っていたのに、 接続が悪くなって (T_T)。乗り換えの敦賀行は米原から後続だけど、そのまま長浜まで 乗車し、駅前のコンビニで食糧補給。米原駅の近所ってコンビニあるの… ?
419 系 3 連で敦賀 19:26 着。40 分ほど待ちがあるけど、駅を出ても何もないことは 既知なので、ホーム上で過ごす。19:45 頃に入線、475 系 3 連、20:05 発の福井行。 福井には 20:58 着。ここでも、普通列車同士では 50 分の待ちが発生する (この後続 の福井行とは、僅かマイナス 3 分の接続 (;_;)) のだけど、ここは急行〔能登〕で ワープすることにする。530 円の投資で 1 時間の節約。:-)
私は車を駅に置いていなかったので、 こばやしさんに送って貰い、22:15 頃の帰宅。どうもでした (__)>こばやしさん


10 月 4 日(土)
今日も実家の基本サイクル、6:30 起床。

茅野駅前のレンタカー屋まで歩いて行く…と、何と潰れていたようだ (;_;)。もともと プレハブ小屋で細々と営業していたようだけど。仕方がないので駅の反対側に渡り、JR の駅レンタカーへ。1300cc クラスを 12 時間で借りる。車はホンダの Logo になる。 ちょっと小さいかな。前回はゴネ て MT 車に変更してもらったのだけど、今回はそのまま AT 車。
一旦家に戻り、荷物と家族を積み込んで出発。8:30 頃。

しばらく 299 号を進み、麦草峠を越える。母曰く、適度な曇り空なので遠くの山が くっきり見えて、写真を撮るのには都合がいいそうだ。父曰く、乗鞍も見える、と。 きちんと説明されないと、私にはどれが何山なのか分からない。:-)
しばらく進むと雨が降り始める。場所によって降っていたりいなかったりなので、その まま予定通り移動を続ける。佐久市内で少し道を間違えたものの、軽井沢方面へ進む。 雨は相変わらずだが、さすがに軽井沢には人が多い。軽井沢駅前から北に進み、白糸 ハイランドウェイ (有料) に入る。白糸の滝駐車場で車を止め、滝を観光。一昨日、 長野新幹線でもらったパンフレット (沿線案内) には立派な写真が載っていたけど、 大したことはなかった。:-P
反対側に抜け、浅間山方面を目指す。が、鬼押ハイウェイに入るつもりが間違って 146 号を進んでしまう (;_;)。まぁ天気も悪いし引き返すまでもないと言うことで直進。 さらに途中で変な道に進んでしまうが、無事に線路 (吾妻線) を発見して安心。144 号 に進路を変え、西へ。雨が激しくなってくる。
群馬県側から鳥居峠を越え、再び長野県へ。昨日の予定では菅平にも寄るつもりだった けど、天候面から断念。上田方面へ進む途中のうどん屋で昼食。14:00 頃。
食事中に雨は小降りになり、北 (菅平方面) の空も明るくなってくる。これは菅平に 行っても良かったかな… (;_;)。でも気を取り直して上田市、更埴市と進み、403 号に 移って姨捨方面へ。車で登ってみても結構な勾配だけど、篠ノ井線も登っているのだよ なぁ…。姨捨駅の上あたりで車を止めて休憩。はるか遠くまでは見えないものの、戸倉 から松代くらいまでの盆地は見渡せた。ここで 15:30 頃。
あとは素直に松本・諏訪経由で茅野に戻る。松本と諏訪では例によって渋滞したので、 実家に戻ったのは 18:00 近く。
車は、指定の給油所でガソリンを満タンに戻して返却することになっているが、高い… (;_;)。105 円/l なんて…。まぁ自分の金ではないけど。:-)

夕食、風呂など、普段と変わらない実家の生活。荷物が少し増えたので宅配で送ろうか とも思ったけど、日中はコインロッカーに放り込んでおけば行動に支障はないとの判断 で、手荷物とする。
実家を 23:10 頃に離れる。また来週も両親とは会うのだけど。:-)

茅野 23:23 発の特急〔あずさ 69 号〕で松本へ。松本 23:55 着、精算所で塩尻〜松本 のはみ出し分の往復運賃を払う。券売機で急行券を買い、待合室でしばし時間潰し。


10 月 3 日(金)
実家の基本サイクル、6:30 起床。:-)

いい天気だ。明日、家族で遠出することになっているのだけど、明日は天気が悪そうだ …。どうも巡り合わせが (;_;)。

どうやら、明日の天気は南部から崩れるということで、北へ北へという方針でプランを 立ててみる。適当に、軽井沢から浅間山を越えて草津をかすめて菅平へ抜ける、という 感じを私の推薦とし、夕食後に相談して決定だろう。もっとも、天候次第で計画変更も 有り得るだろうけど。

相談の結果、父はあまり乗り気ではなかったが (天気が晴れでないと遠出したがらない 質)、私の提案がほぼそのまま通る。


10 月 2 日(木)
実家では朝の起床は 6:30 が基本なのだけど、今日は変則的に母が異様に早く (3:30 頃) 起きるということで、変則パターン。私も一度は 7:00 に起こされるが、そのまま 寝続け、9:00 頃に起きる。
朝食。

おけこん』(PC- 9821 ノート対応版) 関連 作業。事前に行ったハードウェア 修正に伴う動作確認……は正常。その後、家の PC- 9801FA ではインストールに失敗す る、添付ソフトの動作確認……は、やはり変。「原因不明のエラーが発生しました」と 出てくるのだが、これだけでは分からんぞ (;_;)。
今日にでも発送しようとしていたのだけど、動作確認をしてからということで、延期と する。DOS 版の制御ソフトは動いているので、それだけでもいいのだけど。:-)


10 月 1 日(水)
何だかんだで寝たのが 2:00 頃。で、4:55 に起床。珍しく短睡眠。:-)

頼んでおいた迎えが 5:40 頃に到着。準備が遅れていたので少し待たせてしまったが、 5:50 前には出発。川北経由で美川駅南口まで。列車までは 6 分の余裕。
6:11 発の普通金沢行、475 系 3 連。金沢で〔北越 1 号〕に乗り換え。485 系 6 連。 JR-E 車、ボロ座席 (;_;)。先頭の自由席禁煙車、乗車率は 20% 程度。
直江津下車。快速〔信越リレー妙高 4 号〕に乗り換え。189 系 6 連。途中、黒姫を 過ぎた辺りで、地元観光協会から乗客に花の贈呈。…ちょっと処理に困るな。
豊野の手前で信号停車して少し遅れ、その後も前が詰まった感じで走る。そして、長野 到着直前で 5 分の遅れを受けたようで、「〔あさま 4 号〕には接続をとらない」との アナウンス。顎然 (;_;)。実際の長野駅到着は、定刻の 8 分遅れの 10:12 頃。新幹線 ホームの状況は良く見えなかった。
ところが、ホームに降りてみると、駅係員が「〔あさま 4 号〕への乗り換えの方は 急いで」と言っており、それを信じて改札を駆け抜けてホームへ。しかし、列車の姿は 見当たらず、ホーム上の係員を捕まえようとしたら、先客がおり、話はそちらに任せて (笑)、一緒に乗り換え改札へ。そこでも 10 数人が駅員に詰め寄り、混乱状態。さらに 話を混乱させても仕方がないので、私は傍観に徹する。(指定料金部分も含めて) 全額 払い戻しという線は引き出せたので。
短気な乗客は何も処置を受けずにホームに向かってしまったが、私 (とあと数人) は、 後続の〔あさま 546 号〕の指定 (0 円券) を受ける。この段階で指定が残っていると いうことは、全額払い戻しを受けて自由席にしたほうが良かったかも…。でも、記念に なるので良しとしよう。:-)
上田、軽井沢、高崎と停車していく。安中榛名は、噂通り何もない山の中だったなぁ… (笑)。他も、トンネルが多くて新鮮味は感じられず (;_;)。東京 12:08 着。
東海道線、12:13 発、113(-0) 系。横浜で相鉄線に乗り換え、12:48 発。天王町まで。

内定式と懇親会。実は微妙に遅刻。〔あさま 4 号〕に乗れなかったので (;_;)。

横浜まで戻ってからは単独行動。目の前で横浜線直通を見送ってしまい、18:00 の京浜 東北線で東神奈川へ。何も考えずに横浜線に乗ったら橋本行だったらしく、失敗。その まま寝ていて折り返してしまうところだった (;_;)。相模線からの直通に乗り換え、 19:09 八王子着。動く気がしなかったので、そのまま中央線ホームに降り、特急乗車口 へ。19:34 発の〔スーパーあずさ 13 号〕に乗車。4 号車 (禁煙) に無事着席。乗車率 は 95% 程度。
八王子での 4 分遅れも回復し、茅野には定刻の 21:06 着。実家へ。


1997 年 9 月下旬 <| 日記の目次へ |> 1997 年 10 月中旬

KATOH Toshihiko <tosy@mtc.biglobe.ne.jp>