1997 年 9 月上旬

1997 年 8 月下旬 <| 日記の目次へ |> 1997 年 9 月中旬


9 月 10 日(水)
昨日と同じく、実家での普段通りの生活かと思っていたら、少し早めに起こされ、時刻 表を繰らされる。突然、両親は駒ヶ根に行くと思い立ったそうだ。:-)

両親より遅く出る訳にもいかないので、当初予定より 40 分早く実家を追い出される。 時間を潰す必要が出るけど、これは辰野経由にすることで達成できるようだ。
両親と 3 人で出発。茅野 7:07 発、115 系 3 連、岡谷まで乗車。岡谷ではホーム向い 側の乗り換えかと思っていたら、別ホームで、しかも階段が工事中で渋滞。駒ヶ根行は 3 分の接続だったのだけど、私らが少し遅らせてしまう。:-)
辰野で私は下車。駒ヶ根行 119 系 2 連を見送り、123 系単行の塩尻行に移る。123 系 は可部線 (現・小野田線) タイプと羽衣支線 (現・宇野線) タイプには乗ったことが あるのだけど、トップナンバーの中央旧線タイプには今回が初めての乗車。しかも、 辰野〜塩尻の旧線は、みどり湖線の完成前に通って以来に。
塩尻で長野行の快速に乗り換え、169 系 4 連、座席は特急からの発生品。実は先ほど 辰野で隣ホームにいた列車。当然、松本までは着席できず。岡谷で進行方向が逆転して いるので、狙った座席を回転させて着席。
長野 9:38 着。時間が少しあるので改札を出てみる。だだっ広い駅だ……。
長野 9:58 発、115 系 3 連、オールロングシート (;_;)。直江津で 24 分の接続で、 富山行 419 系 3 連。富山 14:03 着。JR 側の駅ビルに入って少し時間潰し。
泊始発の金沢行、14:36 発。金沢 15:35 着。下車。

ここから KAC SHOP に向かう。さすがに歩く気は起きなかったので、バスを使うことに する。ただ、路線を把握していないので適当な路線・便を数本逃してしまい、16:00 発 の周遊バス内回りになる。15:40 発の外回りを見送ってしまったのが残念。
元車・片町経由、新堅町で下車。所要約 12 分。片町の手前で、先ほど見送った外回り 便とすれ違う。
KAC SHOP では 14 日の『金コミ 36』のパンフを購入しただけ。交通費の無駄が多いの は気にしない。:-)
最初はこの後、野町駅まで歩く予定だったのだけど、バスに予定を変更。片町バス停に 15:20 頃に到着、西金沢駅行が 15:25 とあったので、それを待つ。10 分くらいの遅れ なら予定の北陸線に乗れるからと安心していたのだけど、片町で既に 10 分ほど遅れて 到着。目指す北陸線は 15:53 なので、乗車中ずっと時計を気にしつつ…。
何とか駅前に 15:50 に到着し、駅に。が、ダイヤが少し乱れているようで、4 分ほど 遅れての発車。小松で下車。17:22 着。
知人に駅前まで迎えを頼んでいたので、少し待って合流。私は 18:30 に大学に着けば いいので、中途半端に時間が余るなぁ…。でも、そのまま大学に 18:00 頃着。

食堂脇の喫茶室で、新人 (研究室本配属) 歓迎会。これを見越して昼食は抜いていたの だけど、やはり油っこい料理が多くて胃がもたれ気味 (;_;)。21:00 過ぎに一旦終了。

大学発 22:12 の JAIST shuttle で…。実に久々な気が…。


9 月 9 日(火)
実家での普段の生活通り、6:30 に起床。今日は少し早めに 7:00 までには朝食を片付 け、出発準備。

今日は 18 きっぷ消費の旅。かなり行き当たりばったりの予感。母親にも切符の消費に つき合ってもらう。
茅野 7:39 発の甲府行に乗車。外は生憎の雨 (;_;)。小淵沢で小海線に乗り換え。ほぼ 同時に逆方向 (甲府方面) からの接続も受けるけど、無事に窓際席を確保。8:05 発、 キハ 110 系 2 連。やはり雨で、霧の中を進む。小海線に乗るのは 4 年ぶりくらいだ ろうか。
野辺山の峠を越えると、雨は上がって曇り空。天候の回復を期待するが、その後も場所 によって雨と曇の繰り返し。遠くの山はほとんど見えない。10:10 小諸着。
小諸から信越線に乗り換え、10:20 発、115 系 3 連。車内には一目で碓氷峠が目的だ と分かる人が多い。私らもその一部だけど。:-)

天気は一向に回復せず、軽井沢に到着。先頭車両の前半に乗っていたので、補機連結の 風景を写真に撮る人々の様子を観察。峠の釜飯もすぐ近くまで売りに来たけど、ここで は買わず。ベンチの上に土足で登って写真を取る人とか、マナー悪いぞ (;_;)。ロープ 張られるのも分かるわ。
10:52 に軽井沢を発車し、碓氷峠をゆるゆると下る。車内は座席数基準で 120% 程度の 乗車率か。雨だというのに沿線にもカメラの放列が。横川 11:15 着。かなりの下車。 ここで峠の釜飯を買う。実はまだ食べたことがなかった。新幹線開通後も無くならない けど、記念に。峠の方向とは逆だけど、やはり本拠地で買わねば。:-)
雨でなかったら駅周辺を散策する予定だったのだけど、天候が悪かったため、そのまま 高崎まで乗車。11:52 着。
しばらく駅ビルで時間を潰し、12:28 発の快速に乗車。平野に出ると雨はほぼ上がって いた。とりあえず上野に向かうが、帰りの中央線の接続の都合上、どこかで 1 時間程 時間を潰す必要がある。で、川口の親戚の家に行くことに急遽決定。
浦和から京浜東北線に乗り換え、川口下車。

どうせなら突然に、ということで、本当に突然、親戚の家を訪問。当然、びっくりした 様子。結構タイミングがよかったようで、あと 30 分早かったら留守だったとか。
タイムリミットの 14:45 頃まで居るつもりで私が時間を見ていたのだけど、出がけに 時間ロスが (;_;)。川口駅を 14:55 には出るつもりが、直前で 1 本見送ってしまい、 14:58 発となる。

赤羽で埼京線に乗り換え。接続が心配だったけど、15:06 発の新宿行に乗れ、所要時間 を頭の中で計算した結果、新宿で 2 分程度の乗り換え時間を確保できるようで、少し 安心。信号で詰まるなよ……。
新宿の手前での信号待ちもなく、15:20 新宿着。母親連れなので乗り換えであまり急げ ないのだけど、無事に 15:23 発の中央特快に乗り換え完了。これでほぼ安心。:-)
立川 15:49 着。後続の中電に乗り換え、15:59 発、115 系 6 連。さすがに母親はこの 区間 (厳密には高尾〜甲府) を普通列車で抜けることは初めてらしく、特急とは見え方 の違う景色に見入っている。私は寝る (;_;)。
茅野に 19:03 着。立川以降、特急の退避は大月の 8 分だけで来ている優等列車なのだ けど、ここ茅野で 17 分間停車する。:-)

夕食はすき焼き。


9 月 8 日(月)
昨日の睡眠過多が予定を圧迫したので、さすがに寝ず (;_;)。午後寝る計画だ。:-)

とりあえず体調も本調子ではないが、中間発表をしなければならない。夏ゼミのときみたいに、途中で貧血とか 起こさなければいいけど…。
で、10:30 の予定を少し遅れての発表。例によって発表内容が薄かったので、質疑応答 の時間が余分に取れてしまい墓穴。
でもとりあえず切り抜け。確か去年の中間発表も同じような状況だったような。…って 中間発表って普通は 1 回っきりだと思う (爆)。

午前中の発表 (同じ研究室) は聞き、帰宅。

中鶴来 13:50 の北鉄電車で出発。周遊券の余りがあるので、車では無しに。西金沢で JR に乗り換え。高岡から泊までの任意の駅で後続列車に乗り換えればいいのだけど、 富山で乗り換えることにして、15:42 富山着。
実は富山で降りたのは、電話代を払うため (爆)。明日までに払わないと止まるという 通知があったのだけど、払う時間がここしかない (;_;)。場所も確認しておいたので、 楽々 16:00 までに完了。駅に戻り、地鉄側の駅ビルで少々時間潰し。
富山 16:30 発、475 系 3 連、なんとか着席。あとはひたすら寝て直江津まで。直江津 からは特急〔あさま 38 号〕で少しばかりワープ。妙高高原からは再び普通列車を利用 し、長野乗り換え、茅野 22:32 着。
実家へ。


9 月 7 日(日)
生活サイクルを戻す気はなかったのだけど、何となく夜寝たら、朝 9:00 頃に目が覚め る。1 日平均で睡眠時間を割ると、少し寝過ぎ気味なような気もするけど (;_;)。

何か体調が悪い。頭痛と耳痛が (;_;)。頭痛はまだいい (……良くないけど) として、 耳痛は謎。先週の日曜、耳の部分 の顎の付け根が少し変になった (顎が軽く外れかけた感じ) のと関係あるのだろうか。 なんとなく別の理由という気はするのだけど…。時間が取れたら医者にでも行ってみる か。鶴来に住んでからは医者にかかったことはなかったのにな。

ということで、耳痛と頭痛で昼間はほとんど活動できず (;_;)。


9 月 6 日(土)
そろそろ追い込み (;_;)。寝る時間を調整して無駄の少ないように生活しよう……と 思っていても、眠い時には寝ないと身体が持たない (;_;)。やはり朝寝て午後起きる 生活は変わらず。:-)

ふと、18 きっぷが大量に余っている事実が発覚。最初っから余剰分は他人に売却する つもりで購入したのだけど、他人に売却できないまま忘れ去られていた (;_;)。
が、時期が時期なので消費旅行も辛い。何とか 8〜10 日で消費できるかも、と思い、 大雑把にプランを立ててみると、何とかなりそうな雰囲気。8 日の午後に実家へ移動、 9 日は実家発着の日帰りプラン、で 10 日の夕方までに帰宅ならば、他の予定に差し 支えが出なさそう。
で、実はこれでも 1 日分ほど余ってしまうので、母親に 9 日の同行を求める。これも 快諾されて一安心。売却という形を取れば、見かけ上の収入にはなるな。:-)


9 月 5 日(金)
もう来週の頭までは生活を朝型に戻すことは諦めているので、朝寝て午後起きる生活。 日々の睡眠時間さえ安定していれば良しとしよう (;_;)。

なんか成り行きで、小松の友人が野菜類を持って来てくれることになる。家庭菜園で 取れたものらしい。実家に住んでいた頃は、そういった野菜も毎日食べていたけど、 最近は店で売っているものしか…。
で、ピーマンとかトマトとかイチジクとか梨とか貰う。少しは食費が助かるというか、 果物類は食べる機会が減っていたので、心の潤いも貰えたかな。:-)


9 月 4 日(木)
例によって今週は完全に夜型人間 (;_;)。

大学関連はモデム経由でネットワーク的に繋がれば何とかなるのだけど、買い物だけは 実際に出歩かないと如何ともし難い。ということで、買い出し。
近所のマルエー・アサイ書店で用事を片付けた後、上林地区へ。うつのみや上林店と、 ホームセンタームサシ金沢南店。机のネジが 1 本欠落しているのが気持ち悪いので、 その補修用部品を買いに。で、ウェルマートに寄って帰宅。ウェルマートは JUSCO 系 なので、JUSCO のオリジナルブランド商品を買えるのがポイント高い。ただ、新聞に チラシが入らないのが難点 (;_;)。チラシ自体は刷っているようなのだけど、配布範囲 外なのだろうか。たかだか 7km しか離れていないのに。:-)


9 月 3 日(水)
実家のプリンタの調子が悪いそうだ。寝ている間に留守電が入っていた。電話の呼出音 くらいでは全く目が覚めない。:-)

夕方にプリンタの件で実家に電話してみると……解決したそうだ。これだから Windows マシンは (;_;)。
ついでに、10 月 1 日に東京に出たついでに帰省する予定と伝える。なんか凄まじく 頻繁に帰省している気がしないでもないが (爆)。両親はその時期、旅行で数日間不在 の可能性があるようだけど……その時はその時だろうな。


9 月 2 日(火)
結局ふたたび昼夜逆転モード (;_;)。週末だけしか朝型にならなかった…。

数日前に立ち上げたまま数回は使った、自宅内 LAN のサーバ (FreeBSD) の IIJ- PPP の調子が悪い。普段、そういう場合は再起動で十分なことが多いのだけど、今回はそれ だけでは直らないようだ (;_;)。
先日の HDD クラッシュの際に古い設定を紛失し、再設定した際に変になったのだろう か…。何かツボを忘れているだけのような気がするけど。
しばらく格闘していたら、何とか動くようになる。ただ、どこをどう設定したのかの 記憶が曖昧。これでは再度 1 から設定を始めたら同じ失敗を繰り返してしまうだけの ような…。まぁせいぜい /etc 以下のファイルのバックアップは忘れずに 取っておこうか。:-)


9 月 1 日(月)
朝はきちんと理想のサイクル通り 7:30 頃に起きてみたものの、どうも調子が悪い…。 昨日、強引に朝方の生活を行った 反動だろうか…。

ふと夕方になって、今日は 10 月 1 日の 1 か月前だ (当然だって :-)) ということを 思い出す。昨晩、寝る前までは覚えていたのにな…。
案養寺のウェルマートとブックスなかだに寄ってから JR 松任駅へ。ダメもとで 10 月 1 日の〔あさま 4 号〕(長野 10:11 → 11:32 東京) の指定席を頼んでみると、やはり 満席だった (;_;)。〔あさま 546 号〕では東京着が遅過ぎで、〔あさま 506 号〕には 間に合わないので、是非とも押さえておきたかったところ。さて、どうするか…。


1997 年 8 月下旬 <| 日記の目次へ |> 1997 年 9 月中旬

KATOH Toshihiko <tosy@mtc.biglobe.ne.jp>