2011年3月下旬

2011年3月下旬 | 日記の目次へ


2011年3月27日(日) : 横浜巡回 [雑]

最近は休日もほとんど外出しない生活が続いているが、今日も外出は必要最低限。ただし今日から数日ほど私以外の全員が嫁の実家に帰省するので、羽田空港までは送りに行く。
まずは13:40頃に一旦家族全員を駅前まで送り、一昨日みたいに一旦車を家まで戻し、改めて歩いて駅へ。そして中央林間14:00発の小田急線各停。大和からの相鉄線は、タイミング良く14:10発の急行。10000系で、全員が並んで着席(3人ぶんのスペース)。
横浜からはYCAT発のバス。14:50発。加減速がややキツめの運転で、空港(1タミ)までの所要時間は22分くらい。到着が早かったので、しばらく地下のエスカレータ脇のベンチに座ってお菓子とかを食べさせ、15:50頃に手荷物検査場へ。そこで別れる。

あとは単独行動。戻りは京急で、16:04発のエアポート急行。新1000形8連(4+4)。相変わらず折り返し時間は短く、2分くらいで折り返し。川崎で続行の快特に抜かれるが、座席状況を見たところ座れそうだったので、そちらに乗り換え。2100形8連。横浜では着た改札から出場し、きた西口へ。
まずはヨドバシへ。適当にエスカレータで下のフロアから順に見て回り、7FからエレベータでB1Fに戻って退店という、(いつもの)巡回パターン。意外と客は多く、ある意味安心。
その次はソフマップへ。ビルの7Fなのでエレベータで上がるのが常だが、行列中。なんか綺麗に整列していたので最後尾に並ぶが、どうやら先頭の人がこのエレベータの独特な挙動に疎かったようで、1往復無駄にしてしまう。このエレベータ、運転方向が切り替わる際に一旦ドアが閉まる(下り表示で到着&ドア開→下り表示のままドア閉→すぐ上り表示に切り替わり→ドア開)のだが、その際に運転方向が切り替わっていることに気付かず(単なる再開扉だと思ってしまったのか)、そのまま見送ってしまったようだ。しかも2台あるうち片方は節電で休止中。もう一往復待つのは時間の無駄だと判断して、エスカレータで7Fへ。たぶんエレベータとほぼ同着。
ソフマップも適当に見て回った後、下りも最初はエレベータを使おうとするが、タイミング悪くちょうど出て行った後のようで、今度は階段で下ってみる。思いがけない運動に。
続いてはゲーマーズとメロンブックス。この2店は同じビルの2F,3F,5F,6Fに位置し、普段は階段で上がってエレベータで一気に戻るのが個人的な巡回パターン。だが1Fでちょうどエレベータが到着したのと同時に、階段からも人が降りてきてエレベータに追いやられる恰好になってしまい、そのままエレベータで6Fまで上がる。
最後にとらのあなにも寄り、一通りの巡回完了。

五番街口から相鉄の改札を入ったら、先発の優等列車は18:37発の快速で、逆方向通路側にギリギリで着席。二俣川からは7000系8連各停に乗り換え。
大和での接続はやや悪く、19:09発の各停を待つ。結局は横浜で次の急行(18:45発)を待っても同じ列車となったようだが、その待ち時間の間に駅貼りの臨時ダイヤの時刻表を撮影。
南林間で下車。こちらでも時刻表が掲出されていたので撮影。今思えば、一昨日から貼り出されていたような気もする。何か掲示物をじっくり眺めている人がいたので。

夕食後、臨時ダイヤの時刻表を照合してみる。臨時ダイヤは一応平日・休日と2枚貼られていたがダイヤ自体には違いは無く、平日にのみ遅延の但し書きがある程度。ベースとなっているのは休日ダイヤのようだ。更に調べてみると、休日ダイヤとの(特急削減以外での)違いは、夕刻の江ノ島線内急行が2往復削減されただけのようだ。ただ、この削減された急行の中に大和19:05発の上り列車も含まれていて、ここ数日見事にヒットしたりニアミスしたり(直接の影響はなくても続行列車が混む)しまくり…。
朝の下り方面も調べてみるが、何回か乗った南林間7:59頃の急行は、所定だと7:55発のようだ。慢性的に4分遅れということか。


2011年3月下旬 | 日記の目次へ

Tosy <tosy@wig.nu>