2010年4月上旬

2010年4月上旬 | 日記の目次へ


2010年4月8日(木) : 権限不足 [通勤 + PC]

(20100414更新)
昨日と同様、5:45頃に起きて6:20頃には出発。
同様に南林間6:29発の各停から、大和で6:38発の始発急行、二俣川からは各停。ただ各停は今日は旧7000系だったので、ほぼ全てのシートで6人がけが横行していて、結局隣の8号車まで行ってなんとか着席。ここは5人座っていたところで、中央部の1.5人分くらいの隙間に入って片側にプレッシャーをかけつつ座り、西谷からは7人がけとすることに成功。:)
出社は7:10頃。

ということで、昨日のリベンジ。プロセスを見るとやはり昨日と同じ人が同じようにジョブを流していたが、こちらは事前に警告しておいたので容赦なく無視。
まずは身代わりをさせていたLinux機に、aliasで振っていたIPアドレス(本来は私のPCのもの)を剥奪。これがないとLAN上で衝突してしまうのだ。そして起動。粗方設定は済まされた状態で来ているので、普通に立ち上がる。
だがまぁ、色々と問題も。手引きによるとroot権限もあるような記載があったが、実は「手引きに載っているコマンド群だけが利用可能」なようにsudoersが記述してあるだけのようで、非常に身動きが取り辛い。そして何より、モニタがUXGAなのにXGAでしか画面が出てこない。どうやらX.orgのドライバが古く、ビデオカードにネイティブ対応していないようだ。
いきなり最初からつまづいたので、正式な置き換えは延期。まずは昨日までの環境に戻すべく、本来の私のPCのIPアドレスを身代わり機に戻すべく、第3のIPアドレスを振ってみる。…と、再起不能に(;_;)。どうやらNISオンリー設定のようで、NISサーバに許可されていないIPアドレスを使ってしまったがために、ネットワーク関係が色々と刺さってしまったようだ。嫌な予感はしていたが…。
rootならローカルディスクだけで何とか身動きが取れるのだが、一般ユーザには手も足も出せなくなったので、システム関連部署にヘルプを申し込み。

夕方になってヘルプの人が来てくれたので、色々と再設定。NISが引けないのは第3のIPアドレスを使っているからなので、IPアドレスは身代わり機の本来のものと「交換」とする。そしてroot権限については、永続的なものは無理だということで、期間限定で払いだしてもらえる方向になるが、来週くらいになりそうという話。
以前は部署で勝手にLinuxをインストールして使うのが普通で、権限は自由自在だったのだが、表向きそういうことは禁止と言う方向というのは今の流れ。ボリュームライセンスで一括管理して、個人の権限はなるべく弱くするという流れは、理解は出来るのだが身動きは取り辛いなぁ…。
ビデオカードのドライバも新しいものを入れてもらったので、担当者が帰った後に動作確認。…してみるが、全然様子は変わらず。でも標準VESAドライバでもアナログRGBで繋いでみるとUXGAで出力できるので、モニタのEDIDとModeLineの記述の問題なのかなぁ、という気も。アナログなら使えることは判明したわけだが、アナログRGBの口はノートPC接続用に残しておきたいので、デジタルで使いたいところ。
でも今のところは、root権限が無いので身動きとれず(;_;)。

退社は普段のパターンで、21:45頃…より少し出遅れ。急ぎ足で駅に向かい、何とか21:53発の各停に乗車。乗ってしまえば後は、30分弱の快適移動。
大和からは22:21発の小田急線快急に乗るパターンだが、相鉄のエスカレータの乗り口や途中の通路でやや詰まった関係か、間に合わず。小田急のエスカレータの途中で戸締めチャイムが聞こえたので、その時点で急ぐのを終了。ホーム反対側で待っている各停に乗って着席。1分後の22:22発で、南林間で下車。帰宅。


2010年4月上旬 | 日記の目次へ

Tosy <tosy@wig.nu>