2008年8月中旬

2008年8月中旬 | 日記の目次へ


2008年8月15日(金) : 夏宴初日 [有明 + 雑]

(20080821更新)
朝は7:30頃には起きようと思っていて実際に7:30の目覚ましには反応できたのだが、睡眠欲が物欲に勝ってしまったので追加睡眠。結局起きたのは10:30頃。しっかり7時間睡眠してしまう。
実は初日の突撃については、しばらく前までは本気で早朝4:00頃に出て大和4:51発の相鉄線初電に乗る気だったり。りんかい線の大崎発2番列車(臨時)に接続できるので、国際展示場には6:04着。だが、数日前には「10:00頃に現地着でいいや」と思い始め、そして実際には今日のような状況に。トーンダウン激しすぎ。

起きてからも準備で色々バタバタし、結局乗ったのは11:24発の田園都市線急行。車両は希少な2000系で、しかも車端を確保。二子玉川からは大井町線の急行に乗り換えて大井町へ。りんかい線はやや遅れているようで、既に時間を過ぎたはずの列車が案内に出ていたり。
大井町では少し寄り道し、JR中央口のVIEW ALTTEでSuicaのオートチャージを設定してみたり。で、結局乗ったのは12:22発。天王洲アイルからは着席でき、国際展示場で下車。

ビッグサイトでコミケット74の一日目。この時間だと帰る人の流れのほうが多い感じ。西の会議棟の真下辺りで、今回から開始させられた手荷物検査を受ける。一応かばんの口を開けて通るよう指示されたが、チェック自体は全然厳しくはなく、ほぼスルー状態。まぁ物理的に一日20万人もきちんとチェックしてたら時間内に入場しきれないので、この辺りが妥協線なのだろう。
まずは外階段を上って西の屋上から西3・4ホールの企業ブースへ。大体12:45頃の到着。かなり出遅れているので列の出来ているところはスルーし、ALcotやういんどみる辺りを片付けたり、一通り様子見。会場が広くなった分、通行にもやや余裕が出てきた感じだ。ある程度片付いたところで行列へ。まずはオーガストで所要15分、続いてはコットンソフトで所要10分。あと、知人からRusselに並んでいるというメールが入ったので、ついでに頼んでみたり。まだ欲しい企業はいくつかあったが、時間と列の残量を勘案して断念モードへ。
無料配布も今回はあまり回る気はなかったのだが、タイミング的にちょうどよかったALcotの配布にだけは参加。15分くらい前に行ったらブース前に列を作っていて驚いたが、さすがに屋外へと誘導される。ほぼ時間通りに配布は始まり、14:02頃に受け取り。
企業ブースは14:30頃に離脱し、東ホールへ。知り合いが何サークルか参加しているので、ちょっと挨拶に。今回からコスプレ広場が移動したわけだが、やはり混雑しているようで、東西連絡通路を半分くらい塞いでしまっている状態。途中からは東ホールへの移動は流れるようになったが、コスプレ広場に行く列は延々と伸びていたようだ。

15:20頃に退散。今日は終了後にとくに予定も無かったので素直に駅に向かい、15:33発のりんかい線。そして大井町からは大井町線に乗り換えだが、ここでやっと「東急お台場パス」の存在を思い出す。単純往復でも元が取れる(中央林間発着だと通常1280円が1000円に)という値引率なのだが、すっかり忘れていた…。ちなみに明日・明後日は往復で違うルートの予定なので、利用不可だったり。
いまさら気付いても遅いので素直にSuicaで改札を入り、15:52発の急行。6号車でシート端。二子玉川から乗り換えた田園都市線急行はメトロ8000系の増備車で、鷺沼からは着席。16:45頃の帰宅。

帰宅後は、作業のラストスパート。昨日はキリのいい個数しか作らなかったのを、限界まで材料を消化して2個追加。そして別の製品(マウスコンバータ)は今回は機材の都合(PICライタが故障中…)で作れないと思っていたのだが、作りかけ状態のものを4個ほど発掘したので完成までもっていく。
後者のほうは動作確認にPC-8801MAの実機を使うのだが、これにやや難儀。まず引っ越し荷物から本体を発掘の上、モニタが24kHz対応ではないのでスキャンコンバータ(Ergo Verter)も掘り出してきて接続。その上でソフトを立ち上げて動作を確認するわけだが、全数謎な動作が。だが様子を見ているうちに何となく原因に思い当たり、試してみたところそれで正解。最初はクロック周波数が8MHzモードになっていたのだが、動作確認に思いっきり古いソフトを使っていたので、4MHzモードでないと正常に動作しないようだ。
あとはプリンタでマニュアルを印刷して個別梱包して終了。梱包用の袋がギリギリで切れそうだったが、なんとか足りて助かった。


2008年8月中旬 | 日記の目次へ

Tosy <tosy@wig.nu>