1997 年 3 月下旬

1997 年 3 月中旬 <| 日記の目次へ |> 1997 年 4 月上旬


3 月 31 日(月)
10:00 頃に起きる。早くに金沢市中心部に出たかったのだけど (;_;)。
それからもモタモタして、10:39:50 からの『イサミ』が始まってもまだ家に…。で、 11:20 頃に出発。

消費税率 3% の最終日だからなのか、いつにも増して市内に向かう車が多いような。 市役所の駐車場にも列はあったけど、比較的流れていたので 5 分待ち程度。12:00 頃 入庫。
第一勧銀で引き落としされる分だけ入金。余った時間は ATRIO の NTT マルチメディア スクエア。30 分までの無料時間で駐車場を出る。
例によって片町から六枚町経由で金沢駅西へ。22 日は駐車場 待ちの列がひどくて逃げ帰ったけど、今日は待ちが 1 台だったので楽に入る。
まずは駸々堂。続いて宮丸笠市店。戻り際にライブ 1 にも寄ってみたけど、KAC SHOP ライブ 1 店は、先月末で閉店となったようだ。金沢を拠点に北陸から出て京都にまで 進出したので、勢力拡大中かと思ったら…。
20 日にオープンした金沢百番街の新部分も様子見。郵便局以外、使えそうな店はない な。:-)
駐車場は 1 時間。御経塚から 8 号に乗り、松任方面へ。北陸電力松任営業所に寄って から帰宅。

ふと時計を見ると 14:57。家賃の振り込みがまだだ…。大急ぎで車を出し、15:01 に 鶴来信金本店に入店。少し遅れたけど大丈夫だった (^^)。が、振込先口座番号のメモ を忘れ、記憶で書いたら…間違っていたようだ (;_;)。まぁ調べて入金してくれるそう なので助かった /^^;。

石川テレビで放映中の『エヴァ』は、今日が 19 話だった。明日が話題の 20 話だな。 一部音声がカットされているという…。

定期点検に車を出しに行く。…前に、鶴来町役場で水道料金の支払。既に金融機関は 閉店後なので、役場の窓口が最後の砦だ。:-)
白山比め神社近くの明光自動車へ。特に異常がなければすぐに済むという話で、待って いたのだけど、どうやらクラッチ液が液洩れしているらしい (;_;)。これは部品交換に なるので、今日中は無理ということで、明日以降になるそうだ。代車を、という話も あったのだけど、そこまで車の必要性はないので、家まで送ってもらう。
帰宅後電話があり、修理完了は明後日だそうだ。

21:00 頃、ふと横になったら、そのまま寝てしまったようだ…。


3 月 30 日(日)
ホテルにて。7:30 頃に起こされる (;_;)。昨日の天気予報では「春の嵐」という表現 も飛び出していたけど、嵐は過ぎ去り、空は晴れている。
8:00 頃から朝食。バイキング形式。

客室内の電話にモデムを繋ぐ。2 芯モジュラだったので、特殊なビル電話ではなさそう だけど、どうも変だ…と思ったら、何とパルスダイヤル… (;_;)。きちんと設定すれば 使えるようになり、メールチェックなど。

9:20 にホテルを出発。5 人でタクシー 2 台に分乗。私らは後発だったのに、ホテル前 の一方通行路をいきなりバックで逆走 (20m 程だけど) したり、日比谷公園での「関係 車両以外進入禁止」を堂々と進入したりで、先発部隊より 10 分も早く到着してしまっ た。まぁ見た感じ、「関係車両」=「松本楼に用事のある車両」なのかも。:-)
(近い) 親族だけの式には参加しない、私を含めた従兄弟 3 人は、1 時間半ほど暇に なる。時間が中途半端なので、結局有楽町駅近くのマクドで時間潰し。:-)

11:30 頃に式場に戻る。控室で休んでいたら突然、受付をやらされる。開場まで。
12:00 から披露宴。かなり和やかなムードで進む。司会者と新郎新婦の友人達の波長が 合ったのだろうか。:-)
14:30 頃に終了。

15:56 の『のぞみ』で東京を発つという広島の親戚を見送った少し後、ウチの家族 3 人も丸の内線霞ヶ関駅へ。新宿で下車。17:00 発の『あずさ』まで、時間が中途半端に 余る…。
東口から地上に出、甲州街道のガードをくぐり、新南口へ。道案内は完全に私の役だ。 タイムズスクエアが出来て以降は新南口は初めて。私の記憶内の新南口の人口密度は、 今日の 1/100 位しか無いぞ (笑)。空きコインロッカーも見つからなかったので、家族 大荷物で高島屋・ハンズを貫通し、紀伊国屋へ。6 階の連絡通路を渡り、東急ハンズに 移る。紀伊国屋とここで、主に時間潰し。
1 階経由で新南口。それから改札を入り、私は見送りモード。ホームに降りた数分後、 16:53 に入線。かなり遅れているな。車内清掃後、乗車開始が 17:01、発車は 17:03。

中央快速上りホーム…は時間の割に人が多い。電光表示版は次発 17:00 を示したまま 17:07 頃に列車が入線。9 分遅れ。東京駅も人で溢れ返っており、エスカレータ下では ホーム入場制限がかかっていた。
どこにも寄らずに、東北山形秋田上越新幹線ホーム (長いぞ :-)) へ。これまた人が 多い。JR-E がホームを増やしたがる理由にようやく納得。学期休みの休日でこの程度 なのだから、盆暮れ GW はさぞ大変だろう。:-)
17:28 発の『あさひ』は見送り、17:48 発のガーラ湯沢行『とき 461 号』の列に。 17:44 の入線。他の列車に申し訳ない、30% の乗車率だ。特に東北系統は 130〜150% くらいの乗車率に感じられる中では…。上野でも 40% 程度の乗車率にしかならず。 これなら上野から乗っても良かったな。200 円損した。:-)
越後湯沢 19:17 着。2 号車から降りたら、急場しのぎなのか、コンクリ打ち放しの 通路に出る。3 番線に乗り換えを急ぐ。福井行『はくたか 18 号』。本来の接続新幹線 『あさひ 331 号』より 5 分早い到着の効果を発揮し、自由席禁煙の 7 号車で着席。 ドア位置と禁煙車号車番号の 2 重に勘違いをして少し出遅れたけど…。出発時の乗車 率は 130% 位。
しばらくは上越線をとろとろ走る。ジョイント音で計測してみたけど、最高 100km/h しか達せず (;_;)。北越急行線では計測しなかったけど、まぁ 140km/h は出している のだろう。北陸線でも 130km/h 改良をしたそうなので計測してみると…誤差が大きい ので正確ではないけど、130km/h 近く出ているようだ。
6 分遅れで金沢到着。ホーム向かいの福井行普通、419 系 3 連に乗り換え。混雑が 激しく、ドアに張り付く (;_;)。混雑は松任までで、私は美川で下車。混雑の原因は、 何かコンサートのようだ。
駐車場から車を出し、帰宅。荷物の整理が終らない…。


3 月 29 日(土)
6:20 頃起床。7:00 頃から朝食。

昨日の予定通り、親に対しての Win95 への移行教育と、ファイルの整理法。でも、 どちらも中途半端な対応しかできなかったなぁ…。Win95 の操作法は本で何とかなると して。

茅野 8:27 発、『スーパーあずさ 4 号』東京行。時期が時期だけに指定席を押えて おいて正解だっただろう。指定席は満員。自由席も相当な混雑だろう。『3 日 3 万円 きっぷ』もあることだし (;_;)。
新宿で大量下車して車内が空いたので、すかさず弁当を食べ始める。実家の冷蔵庫が 現在故障中で、2 日ほど実家を留守にする前の食糧消化のために。:-)
東京 10:52 着。改札内でコインロッカーを探すが、どれも空き無しで、改札外に目標 変更。丸の内中央口で無事ロッカーを確保。山手線に乗車、11:05 発。浜松町 BT が 11:10 発のバスには厳しい時間だけど、浜松町駅前なら間に合うと判断、11:10 に到着 するや、北口からダッシュ。
既にバスはバスターミナルを出、信号にかかっていた。その同じ信号を渡ってバス停に 向かう。空席が 2 席ある程度の乗客。閑散だなぁ (笑)。竹芝埠頭のあたりで、満員の ゆりかもめを横目に見る。しばらく高架下を走るので、速度競争の決着は確認できない まま、レインボーブリッジを渡り臨海副都心地区へ。その途中、先ほど併走した編成を 後方に確認。勝った (笑)。ビッグサイトの入口で、東京駅からの東 16 系統を見かけ る。あちらは満員、こちらは快適着席 (…というより、閑散 (笑))。11:32 到着。

『HARU Comic City 2 PART 1』。一般列最後部はエントランスプラザということで、 並ぶ。まだ列は全然動く気配がない。11:43 頃に動いた…ら、別の場所に列を送った だけで、実際の入場は 12:00 頃。パンフは完売していたので入場無料になったけど、 どこに何があるのかさっぱり不明 (;_;)。携帯で知人を呼び出そうとしても繋がらず 困っていたら、逆に連絡が入る。
入口で待ち合わせ、パンフを見せてもらう。屋上から一般列を作ったようで、プラザの 列はかなり後方だったようだ。無謀な西ホール全館使用で、上下階間のエスカレータの 使用方法は……何も考えてないな (;_;) >赤豚々。エスカレータ待ちの長い列。
で、とりあえず西 1 ホールのアニメ系。面倒なので、個別のチェックはせずに絨毯。 いつも買っているところ (名古屋と金沢 (笑)) とか少々。
館内放送で、エスカレータは一方通行 (コミケットと同一形態) になったと案内。よう やく、という感じ。最初から想定しておけよな…。それからしばらくして、4 階 (西 3・4 ホール) に上がる頃にはエスカレータ待ちは無し。創作系を少々回っただけで 下に降りる。15:00 の閉場までダベったり。運営側の対応などが、コスプレ有りでも 所詮 City だ、という感想だ。:-)

しばらくの間、計 3 人で行動することに。まずバス乗り場に向かう。東京駅 (急行)・ 豊洲駅 (急行)などは、当然大混雑。虹 01 は安泰かなと思ったけど、さすがに帰りは この路線の存在を知らなかった人も乗るのか、多少は列が。それでも最大で 1 本待ち 程度 (他路線は 5 本待ちとかかな…)。15:20 発を見送り、15:28 発。着席。
しばらく東京駅行急行と併走。豊洲経由の必要がなければレインボーブリッジを回った ほうが早いのかな…。
浜松町駅前で下車。京浜東北で秋葉原。電気街口から……出るんじゃなかった (;_;)。 多客期はデパート口が正解だったろうな。さらに快適なのは地下鉄利用だけど。:-)

虎の穴で C レヴォのパンフを買ったり、パーツ屋巡回。両親と合流するのに 17:00 に は渋谷に居るという約束だったのだけど、17:00 過ぎまで秋葉原に…。
ここから単独行動。淡路町から丸の内線、大手町から半蔵門線、表参道から銀座線で 渋谷へ。17:30 頃着。連絡待ちにしておくと言ったのに (電波の届かない) 地下鉄に 乗ってしまって失敗したけど、連絡は入っていなかったようで安心。東急文化会館の 三省堂で時間潰し。
で、祐天寺駅に居るという連絡が入ったので、東横線改札前へ。18:01 到着。合流。 銀座線で行こうと主張したのに半蔵門線で行くと押し切られ、地下に潜る。
18:30 頃に九段下到着。堀沿いに歩いてホテルに向かう。桜は 3 分咲き位か。暗くて よく見えない。…と思っていたら、ライトアップが開始される。周囲の花見客から歓声 が。
18:50 頃に到着。とりあえず部屋に入る。桜のよく見える部屋だ (^^)。

19:30 頃から食事。これまた桜の見える、ホテル内のレストラン。窓際席ではなかった けど。

明日の行動について、従兄弟と相談。中途半端に時間 (10:30〜11:30 頃) が空くので どうしようかと。…が結局まとまらず、その場で決めることに。天気も悪そうだし、 外に出ずに式場でポケーッとしているかも知れない。:-)


3 月 28 日(金)
5:45 と 5:50 のダブル目覚しで臨んだのだけど、寝たのが遅かったためか両方とも 無視してしまい、ふと気が付くと 6:15 …。出発のタイムリミットは 6:25 頃 (特急に 乗る区間を長くすれば、あと 30 分くらい延びるけど…) なので、かなり危ない。朝食 を家で食べるのは不可能なので、そのまま出発することに。

大塚くんに貸していた車とともに 本人も待機しており、私が美川駅に行った後に再び車を貸すことに。鍵は 2 本あるの で、意図的な「閉じ込め」で返却予定。
美川駅の 100 円 (/24h) 駐車場は、4 月から 200 円になるらしい。便乗大幅値上げだ (;_;)。それでも異常に安いけど。:-)
美川 6:45 発、413 + 475 系 6 連。福井まで。福井ではすかさず改札を出て、駅前の コンビニで食糧調達。そして『加越 2 号』に乗車。この間わずか 7 分。:-)
『加越 2 号』は 6 連。車番は覚えていないので断定はできないけど、旧『かがやき』 編成だろうか…。米原からは『ひかり 82 号』。どうせ自由席は満席だろうから、移動 の短い 5 号車で済ます。乗車率は… 150% 位 (;_;)。岐阜羽島で『のぞみ』2 本連続 退避。名古屋で下車。
名古屋からは『しなの 11 号』、10:10 発、383 系。しなのに乗るのは 8 年ぶり位に なるので、当時は当然 381 系。だけど記憶が全然無いので比較にならない…。まぁ 乗った感想だと、373 系と似てるな、という感じ。キハ 85 系と似てるかと思いきや、 自然振子のために重心を下げる必要があるせいか座席も低く、キハ 85 並の「ワイド ビュー」感覚は感じられず (;_;)。展望席だと別なのかも知れないけど。
睡眠が短かったため、「寝覚の床」のあたりまで寝て過ごし、12:04 塩尻着。指定席は ピークでも 90% 程度の乗車率だったのだけど、自由席は塩尻でも 100% 程度の乗車が あった感じ。
115 系 3 連の甲府行で茅野まで行き、実家に。

実家のノート PC (PC- 9821Nd2) に Windows95 を入れる作業。…の前に、持参の CD- ROM ドライブの接続作業だ。借りてきた PCMCIA SCSI カードが AT 互換機用だったの だけど PCMCIA だから何とかなるかな〜、と思っていたら何ともならず、途方に暮れる (;_;)。結局、近所のヤマダ電気で調達してくることに。私が少し負担すれば私の物に なると話を付け、買ってくる。αデータのカード。
ターミネータパワーはどうなっているか不明 (少なくとも SCSI カードからは出ていな いし、CD-ROM には TERMPWR の出力選択ジャンパは無い) だけど、どうにか動いている 様子。
ようやく Win95 へのアップグレードに入る。まぁ98FA のとき と違って公式対応機種なので、楽だろう。…と思っていたけど、やはり途中でコケる。 インストール後も、内蔵グラフィックアクセラは死んで PEGC モードになっているし、 PCMCIA も何か変だし。で、10 回くらいの試行錯誤の末、ようやくまともな状態に。 これだから Microsoft の OS って… (;_;)。
あとは親への教育作業だ。:-)

18:00 になったので『こどちゃ』『サミー』。やはりテレ東が入るってのは憧れだなぁ (;_;)。ついでに録画の『赤僕』(最終回)・『ケロちゃ』も。『赤僕』は予想通り地震 速報入りまくり…。

親への Win3.1 → Win95 移行教育は、明日の早朝に持ち越しだ…。


3 月 27 日(木)
7:00 に起きられ…ず、8:30 頃に実家からの電話で起こされる。そういえば明日から 帰省の予定だったんだよな…。危うく忘れるところだった /^^;。

鶴来本町 11:16 の便で大学へ。新年度からは JAIST shuttle に降車合図用押しボタン が付くらしい。車内で運転手に向かって叫ぶのは、どうも好きになれなかった…。

5 回くらい連続して帰り損ねる (;_;)。
結局、最初に帰ろうと思い立ってから 4 時間近く経過し、20:21 の便で帰宅。

大塚くんに貸している私の車は、 まだ返却されていないようだ。 大滝くんの家まで PCMCIA SCSI カードを借りに行くのに必要なのだけど…。

24:20 頃に車が戻ってくる。そのまま大滝くんの家に行って SCSI カードを借り、戻り 際にまた大塚くんに車を貸す。これをまた朝 6:20 に借り戻すのだよな…。:-)


3 月 26 日(水)
久々に 7:30 頃に起きられた (^^)。

さすがにもう雪は積もらないだろうから、車をタイヤをノーマルに戻す。ちょっと空気 圧が低いようなので、入れに行かねば…。

ガソリンの残りが僅かだったので途中で補充をしつつ、BOOKS なかだ・うつのみや上林 店と、少し近所の本屋巡り。アサイ書店での未入荷分を押さえる。
そのまま大学へ。13:00 頃。

大塚くんに車を貸す約束をして いるので、反応のし易いように、17:30 頃に帰宅。
大塚くんからは 19:00 頃に連絡が入り、彼の家に向かう。母親と妹さんも来ており、 しばらくは私も同行することになる。計 4 人で。
まずは 157 沿いの回転寿司屋。ヒットなネタは、豆腐 (白山固豆腐) だろうか。
この後、温泉 (公共浴場) に行こうとする。大塚くんは辰口温泉と言い張るのだけど、 どうも話が噛み合わないと思ったら、川北温泉をイメージしていたらしい。:-)
川北町役場脇の公共施設群の中に温泉は存在。全体的に妙に立派な建物に入る。入湯 料は 200 円。22:00 まで (入場は 21:00 まで) ということだそうだ。
21:30 頃に出る。一旦大塚くんの家で大塚くん本人以外を降ろした後、ウチに来て、 車を大塚くんに貸す。彼は既に昨日車を売ってしまったので、 引越し荷物の運搬用に、ということで。


3 月 25 日(火)
どうも酒の量が中途半端だと眠りが変になりがちだけど、今回も、だ。1:00 頃早々に 目が覚めてしまう。寝ようとしているのだけど眠れず、結局 5:00 頃に諦めて起きる。 絶対そのうち反動が来るはずなのだけど… (;_;)。

確かに反動が来てしまい、9:30 頃から 15:00 頃まで寝る (;_;)。

16:00 頃、大塚くんから電話。 車を売りに行った帰りの足を頼まれる。ついでにカーステも譲り受けることになる。 ウチのカーステは1 月 11 日の 日記に書いたように故障中なので。
大塚君と合流し、白山神社近くの明光自動車に行く。査定は 10 分程度で終了し、私の 車で下山。郵便局と私の家に寄り、大塚君を彼の家まで送る。

そのまま大学へ。伊藤くんに借りて いた SS 用ゲームソフトなどを返却したり。他にも用事はあったのだけど、ノート PC の ether カードを家に忘れてきてしまい作業にならず、すぐに切り上げ。買い出しに 行く幾必要もあったし。
ということで、Let's 内アサイ書店へ。今月は消費税率変更を意識してコミックスの 発売日が軒並み繰り上がっているので、この時期 1 週間開けただけで雑誌込み 5,000 円以上に…。
悩みながら進んだので少々迂回気味に、オートバックス野々市店へ。カー用品屋なら他 にも当然あるのだけど、確実に場所を覚えているのがここしかなかったというだけの 理由。距離は似たりよったりだと思うけど…。で、カーステ用の変換ケーブルを買う。 2 種類あったので少々心配。前回分解した時の記憶を頼りに選んでみたけど…。
8 号に乗り JUSCO 松任店にも寄って帰宅。行く途中に今日は火曜だと思い出して定休 日かと心配したけど、営業していた。段ボール置き場に、最近には珍しくミカン (正確 には伊予柑) 箱が積んであったので、数箱奪う。コミックスを詰める用途としては、 必要数を確保できたかな。2 月頃から需要が供給を上回った感じで、なかなかまともな 段ボールにありつけなかったけど、これで安心。

暗くて作業し辛いけど、カーステの換装作業。駐車場の照明と室内灯だけで暗いけど、 作業開始。だけど、どうにも判別できないケーブルの色があったので、携帯蛍光灯も 持ち込む。…と、案の定、誤接続も発見 (;_;)。
とりあえず電気接続を完了し、動作チェック……良し。標準装備の半分サイズなので、 小物入れと共にマウントしてダッシュボードに戻す。が、どうも不格好 (;_;)。枠が うまく入らないし。いろいろ思考錯誤した末、小物入れはネジではなく両面テープで 固定。これでもまだ隙間があって嫌だけど、面倒なので後日だ。

23:00 を回って適度に眠いので、理想のパターンに乗れそうだ。:-)


3 月 24 日(月)
いつものように 7:30 に起きようとしたのだけど失敗し、11:00 頃の起床。ちなみに、 この文の「いつものように」は「…ようとした」に係るはず。7:30 に係るはずがない (爆)。

鶴来本町 17:41 の便で大学へ。最近はこんな時間から大学に行かなくなったなぁ〜と 実感。

18:00 少し過ぎから、研究室の卒業記念宴会。じゃい食脇の喫茶室で。今回は食糧は 全て持ち込みのようだ。前回ここで宴会をやった時は、じゃい食の調理だったはず。 じゃい食の味付けは油っこくてもたれ易いので、敬遠したのだろう。:-)
21:00 頃で一旦お開き (暖房が停止 (;_;)) だけど大多数はそのまま残る。私は 21:50 頃に退散。

大学発 22:12 の便で帰る。ぱたむきゅー。


3 月 23 日(日)
目覚しの 6:30 には起きられず、11:00 頃の起床。避けたいパターンに乗りつつある… (;_;)。

14:00 頃、電気工事屋がやってきて、TV アンテナの工事をするので、と断りに回って くる。私の部屋が一番作業現場から行き来しやすい (1 階道路沿い角部屋) ので、状況 確認にウチの TV も使うことになる。
今までの電波状況は散々日記にも書いた通り最悪で、石川テレビ (鶴来 47ch) に関し ては、色は滅多に乗らない、音は飛ぶ、水平同期が頻繁に外れるので縦棒が直線に表示 されることがないという惨状。その中でもマシだった北陸朝日放送 (鶴来 29ch) も、 ゴーストは水平方向半分以上に渡り 10 重以上と、とても堪えられない (;_;)。
とりあえず作業員が仮接続終了と言うので、映してみる……と、何も映らない。何故だ ろうと思ったら、VHF に変換しているそうだ。先に言ってくれよ (;_;)。比較的奇麗に 映るようになる。が、どうもノイズが多い。数回に渡り電波強度の測定と増幅率の調整 を繰り返す。どうもウチの映りには作業員も私も納得しないのだけど、アパートの別の 部屋では奇麗に映っているようなので、作業は終了ということになる。やっと平均的な 電波状況になったな。:-)
ちなみに、周辺世帯を含めた共同受信設備を (いつの間にか) 作っていたようだ。電柱 を見ると、引き込みが 3 本あるので、そのうち 1 つが TV なのだろう。ミニ CATV と 言ったところだろうか。BS も一緒に入っているようだ。

電波が私の部屋だけ弱ることに納得いかず、壁のコンセントを開けてみる。何の変哲も ない配線だ。まぁとりあえず分解、と思い、ネジを緩めて芯線だけ繋がった状態でふと TV を見てみると……何故か奇麗に映っている。謎 (;_;)。
ということで、ちょっと調べてみる。どうやら、配線時のネジの締め付けが強過ぎて、 芯線とシールドがショート寸前にまでなっていたようだ。ずさんな配線だなぁ (;_;)。 今まで 2 年間も気が付かなかったのか。これを直していただけでも、以前の惨状も 少しは改善されていたかも知れない… (;_;)。
とにかく、これで電波状況はほぼ完全になった。ゴーストは、探そうと思えば見付かる 程度で、視覚上は何ら問題なし。広島の実家・茅野の実家・川崎の旧居の 3 か所とは 優劣付け難い状況まで急上昇。電波障害からやっと解放された… (^^)。実家や友人に 録画を依頼していた分の一部はキャンセルできるな。


3 月 22 日(土)
目覚しの 7:00 には起きられず、10:00 頃の起床。

朝食後、11:00 頃から外回り。鶴来郵便局に寄った後、金沢鶴来線経由で市庁下駐車場 に車を入れる。で、とりあえず LABBRO 片町の献血ルームへ。
が、成分献血は午前中の分は受付終了らしい。検査だけ先に済ませ、午後に採血という ことになる。昼食には油っこいものは食べないように、と注意を受ける。最初に済ませ てしまおうとした献血が先送りになってしまった…。
たまたま献血ルームの隣で古書市が開催されていたので適当に見回る。そして、本来の 用件を片付けるべく香林坊大和 7 階へ。JTB トラベランドで周遊券を引き取るため。 引き取るだけなので早く済むと思っていたら、こちらの注文より高い船車券に勝手に 変更されてしまった箇所があったので、発行替え。区間が不連続でも掛け捨て用だから 関係ないのに…。電話で聞いたときの値段が高かったので疑問に思っていたのだけど、 氷解。北越急行の券は手書きだった。しかも、周遊船車券で…。
この後、JTB と同じフロアの紀伊国屋書店、そして大和 4 階から ATRIO に移り、NTT マルチメディアスクエアへ。Netscape 端末で少し遊んでいたら、13:00 から貸し切り になるということで追い出される。そして、うつのみや本店に寄って、LABBRO の地下 で昼食後、献血ルームに戻る。
13:40 から採血。採血中の暇潰しに見るビデオは、持ち込み OK だそうだ。今日は用意 が不十分だったけど、今後は用意していこう。1 時間程度にまとめて。:-)
駐車場の時間が気になったので休憩は早々と切り上げたけど、やっぱり料金が 1 度数 上がってしまう時間のようなので、アニメイトに寄ってみる。カレンダーが 100 円で 投げ売られていたので、赤僕のを買ってみる。:-)
駐車場には結局 4 時間ほど入れてしまったことに。そのうち 2 時間は献血ルーム持ち だけど…。

今度は片町から六枚町経由で金沢駅西へ。…向かったけど、駐車場待ちの列に並ぶ気が 失せ、引き返す。駸々堂のためだけの苦労にしては大き過ぎる (;_;)。まぁ駐車場に 入れたら入れたで、KAC SHOP やら宮丸笠市店やら、付帯する用件は幾らでも発生する のだけど。:-)
ひたすら本屋巡り。宮丸金沢南店、王様の本工大前店、うつのみや上林店、王様の本 松任店、書林松任店を連続して。ただ、目的のものは見つからず (;_;)。
最後は JUSCO 松任店での食料品の買い込みで締めくくり、帰宅。よく考えれば、 マルツ電波や無線パーツにも寄るべきだったなぁ…。本屋に拘るよりも。

canopus の Power Window 928 の Win95 用ドライバは、どうやら Win3.1 用そのまま で動くようだ。95 のインストーラが「設定用ファイルが見つかりません」とか騒ぐの で、手作業で強引に system ディレクトリに放り込んで system.ini を書き換えたりし たら、あっさり動いてしまった。:-)
これって FAQ なのかなぁ……。自力解決しちゃったけど。


3 月 21 日(金)
ふと時計を見る。まだ 4 時……と思ったら、夕方の 4 時だった (;_;)。16 時間も 寝てしまったことに…。

買い物その他の用事を片付けようと思っていたのだけど、明日にまわすことにする。 JTB にも行かないといけないし…。

最近は完全に中継マシンに成り下がってしまった PC-9801FA に、とりあえず Windows 95 を入れてみる。マシンパワー的には無謀に近いけど、使う気もなく、動作確認だけ という感じなので問題なし。:-)
…の前に HDD の掃除から。滅多に立ち上げなくなった DOS 領域のデータを MO に退避 して、やっと 80M 程度を確保。実用にはならない容量、でも十分なの〜。:-)
で、CD-ROM から install 開始。…あっさり終了。ディスプレイ関係が心配だったのだ けど、とりあえず EGC で動いている。狭いけど (;_;)。一応 Power Window 928 用の ドライバが無いかと探してみるが、見付からず。まぁいいや。:-)


1997 年 3 月中旬 <| 日記の目次へ |> 1997 年 4 月上旬

Toshihiko Katoh<tosy@jaist.ac.jp>