1996 年 8 月中旬

1996 年 8 月上旬 <| 日記の目次へ |> 1996 年 8 月下旬


8 月 20 日(火)
さすがに朝は 7:00 頃に目が覚める。最悪の状態は脱したが、まだ少し風邪っぽい。 寝る気は無かったのだけど、布団の上でゴロゴロして高校野球を付けていたら、寝て しまう。

さすがに昨日は 1 食しか食事を取っていないので、食事。

昼を過ぎ、体調は良くなったが、今度は暑さで動く気がしない /^^;。午前中と同じく 横になっていたら、寝てしまう /^^;。高校野球もまた付けっ放しで。

17:30 過ぎ、気分転換に外出。アサイ書店で雑誌類の引き取り。白泉社 HC の入荷率は 75% (;_;)。

大学に行っても良かったのだけど、家に居てしまう。メールチェックや簡単な作業なら 家ででも十分だ。T3400 のメモリも 20MB に増設したことだし。次は CPU、続いて HDD の増強かな。:-)

インターネット上で日記を付け始めて、明日で 1 年が経つ。公開している分は 366 日 よりは少ないが、よく続いたもんだ。


8 月 19 日(月)
急行『能登』は上野を定刻に発車後、すぐに日が変わる。
浦和の辺りで車内改札。普段なら大宮を発車した辺りで放送終了・照明減光になるのだ けど、今回は熊谷を出た辺りで行われた。単に車掌による差なのだろうか…。

割と良く寝た。途中では上田とあと 1 か所の記憶があるだけで、富山の直前まで寝て いた。
乗車券も急行券も松任まで買っていたけど、金沢で下車。隣ホームの普通列車に乗り 換え。19 分の接続。隣の西金沢まで。7:15 着。
西金沢ではわずか 2 分の接続。7:15 から駅員が配置されるのだけど、きっぷを買わず に飛び乗る。7:17 発車。鶴来 7:43 着。
じゃいバスの接続もあったのだけど、歩いて家に帰る。

親から電話が入っていた。Windows で窓を巨大化して移動してしまい、画面からはみ 出て閉じられなくなった、と。こういう所でもつまずくものだなぁ…。移動して縮小 して、という手順を教える。

大学に行くつもりだったけど、寝てしまう。

昼頃に起きたのだけど、どうも体調が悪い。風邪をひいたようだ (;_;)。帰りの能登で 拾ったか…。

もう一度寝ると 20:00 頃。帰省中に増減した荷物の整理と、家計簿付け。

やはり体調がすぐれないので早々と寝る。


8 月 18 日(日)
茅野を 7:19 に出る特急『スーパーあずさ 2 号』に乗ると言ってあったので、6:20 に 起こされる。すぐに朝食・荷物の整理。

7:05 頃に家を出る。父が駅まで見送り。
定刻に発車。1 号車 (指定・禁煙) は 95% 程度の乗車率。自由席の乗車率は…分から ない。私も、指定を取ったのがぎりぎりだったので、通路側。
小淵沢を出た辺りから『ティアズマガジン』を取り出し、サークルチェック。特に 急いだりするところも無し。普段通りのティアだ。
三鷹のあたりで雨が降り始める。結構強い雨だ。ちょっとティアでの一般列の動向が 気になる。が、中野のあたりで雨は上がる。定刻の 9:24 に新宿着。
南口の通路は混雑するので避け、新南口の通路を利用。自動的に乗り換えは本数の 少ない埼京線になるが、都合良く 9:27 の恵比寿行に繋がる。恵比寿で山手線に移る。 9:37 発、浜松町まで。
浜松町から東京モノレール。予定より 1 本早い、9:59 発に乗車。旅行者の多い中、 明らかに即売会参加者と分かる客も結構な量。流通センターで下車。

今日は、ABCD ホールで『COMITIA 37』、E・F ホールで『アイテール 8』が開催される ので、門のところで二手に客が別れる。私はティアの列。雨を心配するどころか、晴れ 上がって暑い (;_;)。列に並んでいる途中にも知り合いに会う。
11:00 に入場。
特に急ぐところもなかったけど、とりあえず最初にピンポイント爆撃。それでも途中で 知り合いに会ったりサークルで話し込んだりで、11:30 頃までかかる。その後で絨毯 爆撃を開始。
今日は有明で『GooD Comic City 1 』も開催されていたのだけど、そちらに先に行って 来たという知り合いにも会う。絨毯爆撃が終ったのは 13:30 頃。
隣ホールでの『アイテール』も気になったので、行ってみる。パンフ 500 円也。別に 期待してもいなかったけど、何も買わず。まるで金沢のイベントを見ているようだった (笑)。若いわぁ〜 (;_;)。30 分で戻る。
ティアの会場に戻ってからは、壁際に固まって知り合いと話。入れ替わり立ち替わり。 閉場まで話を続ける。
15:30 の閉場後も、会場前の広間で立ち話。結局 16:30 まで会場前に居てしまう。

ずっと居ても仕方がないので、移動することにして、とりあえずモノレールに乗って 浜松町に出る。私は秋葉原に行く必要があったので、秋葉原に。他に 3 人ほど一緒に 行動する。
結局行ったのは秋月だけ。私が振り回してしまった格好だ (__)。
軽食と時間潰しを兼ねて、ガード下の喫茶店に入る。17:30 頃から 20:00 まで粘る。 さすがに 20:00 にもなると、場所柄、閑散としてくる。
夕食としては食べ足りないので、食事を取ることになる。この時間だと、秋葉原では 難しいので、適当に移動することに。私は上野から乗車するので、上野まで歩いて移動 する。
食事はカレー屋で済ませ、残る時間潰しは駅構内で行うことにする。しのばず口から 入り、待合所を探して、結局、浅草口のパンダ像の脇にたむろする。冷房も多少は効い ていたし。:-)
23:30 頃まで付き合ってもらう。急行『能登』はもう入線している時間だ。中間改札の 前で別れ、ホームに下りる。

指定・禁煙の 2 号車に乗車。車端から 2 列めの窓側席。


8 月 17 日(土)
今日も 8:30 頃に起こされ、すぐに朝食。

昨日同様、パソコン教室。:-)
今日は、父親が母親に教えるということで、父の昨日の学習の成果の確認をする方法を 取る。母はワープロ使用歴はあるので、父よりはキーボードの使い方は上手い。
まだまだ問題点は多いものの、私が帰省から帰っても、本を見ながら操作ができる程度 には上達した……かな。

昼からは、私がソリティアにハマってしまう (爆)。

16:00 頃から再開。話の成り行きで、プリンタも買ってしまおうということになり、 近所の『ヤマダ電機』に私が買いに行く。いちおうカラーが希望ということで品定め。 結局、CANON の BJC-400J に決める。自転車でお持ち帰り。:-)

私が設定してしまってはタメにならないので、父が自力で設定するのを監督する。 接続・テスト印字まで行なったところで一時休憩し、風呂・夕食。

再開。Windows のプリンタドライバを組み込んで、マニュアルに沿って設定画面を確認 し、いざ印刷。ただ、『ライト』はレイアウト関連が貧弱なので、親にとっては不満 らしい。それならちゃんとしたソフト買えよ。:-)
とにかく、『ライト』はおまけ以上の何物でもないことを再確認。単なるエディタだ。

次回帰省した時にはモデムでも買わせよう。:-)


8 月 16 日(金)
実家にしては朝遅いが、それでも 8:30 には起こされる。起きていきなり朝食が準備 されているのは、非常にありがたいのだけど。

早速、父親にパソコンの使い方をレクチャー。まずはマニュアル通りに電源の ON/ OFF から入る。続いて、プレインストールされている Windows 3.1 のバックアップ。 フロッピー 33 枚なんて気が遠くなる…。:-)
ここまでで 13:00 頃までかかってしまう (;_;)。

昼食。

実際にアプリケーションを使う前に、Windows (3.1) の基本的な操作方法など。あと、 キーボードに慣れるため、ライトで適当に文章を入力しながら練習。やっぱり NECAI は使いにくい… (;_;)。慣れている所為もあるけど、WX 系でないと。3.1 使うなら MS 版。NEC 版は不許可だ。:-)

16:00 頃にはお互い力尽きる。ということで、近所の西友に買い物に行く。

18:00 からの『こどちゃ』…は、風呂に入っていた (;_;)。18:30 から『某 NEXT』。

夕食後、20:00 から NHK BS で、『 お父さんパソコンどうすりゃ委員会』とかいう番組があるので、家族で見る。 うまいタイミングだ。:-)
が、肝心の父親は 21:00 頃には寝てしまう (爆)。

見ている途中に、一部で話題の『鼻パック』をやられてしまう。恐いくらいに毛が 抜けた。鼻の頭ってこんなに汚かったのか (;_;)。

番組を見ながら、T3400 でインターネット接続の実演を親に見せる。番組で紹介された www ページを読みに行ったり、他にも色々見せてみたり。結構興味を持たせることに 成功。:-)

番組終了後、比較的すぐに寝る。


8 月 15 日(木)
急行『能登』の乗車率は 100% 前後で微妙に増加傾向で推移。近距離客を除けば、長野 から立席客が。
寝たり起きたり状態。冷房が私にとっては強く感じられ、しかも冷風が直接身体に吹き 付ける位置だったので、着替え用の Y シャツを羽織る。持ってきておいて良かった。 今回の場合は、タオルでは役不足だ。
ところで、隣のオジはん、人の太腿に手を乗っけるの止めてくれ〜 (;_;)。

大宮あたりから雨が降り始める。台風からは逃げ切れなかったか。:-)
上野まで行っても良かったのだけど、急行券が回収されるのが嫌だったので、赤羽で 下車。5:53 着。
埼京線に乗り換え。5:58 発。赤羽発池袋行。池袋で改札を出る。

まだ 6:10 なので、ろくに店が開いていない。最初は西口を散歩していたけど、東口に 出、松屋で朝食。
7:00 頃、駅に戻ってみどりの窓口。ダメもとで『S あずさ 9 号』。やはり駄目。
再び西口に出て、マクド。松屋では粘り辛いが、ここなら粘り放題だ。:-)

マクドの B1F 客席に 8:45 頃まで滞在。駅に戻り、埼京線通快恵比寿行 8:54 発。 新宿で乗り換え、中央快速東京行 9:06 発。東京に 9:20 着。
東京駅の中央線ホーム上で、9:27 に到着する『あずさ 52 号』で来る父と待ち合わせ ていたのだけど、八王子駅ポイント故障で中央快速線が抑止されているとのアナウンス に焦る。既に 1,2 番線ともに埋まっており、新たに列車の到着する余地は無し。
係員に状況を聞こうとしたところで、抑止解除。9:30 頃。続々と発車していく。発車 直後に入線・折返しで、1 分 30 秒くらいの間隔で 4 本ほど発車。『あずさ 52 号』 は、9:35 頃の到着。父とも無事合流。四ツ谷の直前で抑止されたらしい。

山手線で秋葉原駅。さすがに時間が時間なので空いている。平和だ。平和過ぎて店も 開いちゃいない (笑)。
時間潰しに、鈴商の並び・東映無線の角のドトールに入る。10:00 過ぎまで粘る。が、 多くの店の開店は 10:30 か 11:00 なので、しばらくはアテもなく歩く。Sofmap 本店 あたりまで行って、引き返す。暇なので、親の買い物は後にして、私用に走る。まずは 千石。だけど、秋月は 15 日まで、鈴商は 12 日から 21 日まで休みらしい。秋月は 18 日に再挑戦するとして、鈴商が痛い (;_;)。
10:30 になったので、ザコン館。み〜る〜だ〜け〜。
システムプラザ…は開いていない。再び Sofmap 本店。だいたいのアタリをつける。 他に中古を扱っていそうな店を当たるが、結局 Sofmap 系が取扱数の勝利のようだ。 それほど希少品でもないので、帰り際に買うことにして、再び私用開始。
鈴商は 18 日も閉まっているので、代替品探し。ガード下などを巡回。とりあえず 代替品は見つかったが、値段が倍以上 (;_;)。パスだ。
12:00 になったので、目的のノート PC を買うために Sofmap 5 号店に向かう。その 途中、虎の穴で『ティアズマガジン』を買う。穴では浮いた客。:-)

結局買ったノート PC は、PC- 9821 Nd2/5。CPU は DX2/50MHz、 HDD は 540MB、 RAM は標準 8MB に加え 4MB 増設済。父の使う用途には十分過ぎるスペック。私が欲しい くらいだ。:-)
カウンターで動作チェック。いきなり HDD の検査プログラムは動くし、マニュアル類 は開いた形跡がないし、新品同様品だ。なかなか当たりかも。

秋葉原駅を 12:40 頃に出る。中央総武緩行線で御茶ノ水まで。中央快速線に乗り換え て、新宿へ。12:55 頃の到着。特急ホームの様子を見て、少しなら時間を取っても安全 だと判断したので、南の小田急連絡口脇の蕎麦屋で昼食。
『スーパーあずさ 9 号』の発車する 6 番線に、13:15 頃に降りる。自由・禁煙の、4 号車の列に。前から 15 人目位だったので、なんとか 2 人並びで座れるだろう。その 間にも列はどんどん延びる。
列車は 13:38 頃に入線。折り返し運用なので、車内清掃後、13:50 頃から乗車開始。 無事に 2 人並びで座席を確保。窓位置も良。私が窓側。乗車率は 130% 程度。
八王子でさらに乗客が増え、甲府でかなり下車。それでも乗車率は 120% 程度。
快走していた列車が、富士見の辺りで大幅減速。先行の普通列車が大幅に遅れている ようだ。結局、茅野には 7 分遅れて到着。
ホームは人で溢れている。本来『S あずさ 9 号』は 16:01 発で、あずさ延着の直接の 原因である普通列車は、別のホームで 16:04 発。ただ、この 16:04 発の列車が既に 積み残しを出しており、あずさと同ホームからの 16:19 発の臨時に乗る客がホームに 入っていたようだ。
実家着 16:20 頃。

今日は両親は『諏訪湖祭湖上花火大会』に会社関係で招待されているので、それを見に 行く。私は留守番。駅の混雑はすべてこの花火が原因だったようだ。

18:00 から『水色』、19:00 から『赤僕』、19:30 から『しっぽ』。
20:00 になって TV で見るものが無くなって、適当に探していたら、花火を生中継して いた。さすが地元 CATV だ。よく耳を凝らすと、音は聞こえてきている。山が邪魔で、 家から直接は花火は見えないけど、空の明るさが微妙に変化していることは分かる。

21:30 頃に両親が帰ってくる。TV によると、観客は 45 万人だとか。

今回の帰省の目的に、私が父にパソコンの使い方を教えるというのがあったのだけど、 今日のところは夜も遅いしアルコールも入っていたので、明日にする。


8 月 14 日(水)
目覚しの鳴る直前に目が覚める。目覚しの様子はどうかな〜 (無意識に止めてないだ ろうな〜 (笑)) と思って目覚しに手を伸ばした瞬間に、目覚しが鳴り始める。超能力 でもあるまいし。:-P

で、7:20 にゴミを出したまではいいのだけど、寝直してしまったらしい (;_;)。 再び気が付いたら 11:30 頃。月曜に引き続いて、某 NEXT を (見 | 録り) 逃して しまった…。

早めに帰省の準備を済ませ、荷物を持ったまま大学にいって、そのまま帰省に入ろうと していたのだけど、準備に手間取る (;_;)。準備に手間取ったのは、暑くて動く気が しなかった、というのが大きな理由かも。室内気温 37℃ (;_;)。
17:00 頃、さすがに耐え切れずに家じゅう冷房モードに突入。

鶴来本町 18:49 の便には乗れるかも、と希望を抱いていたら、これまた乗り遅れる。 次は 20:07 だよ…。

で、鶴来本町 20:07 の便で大学へ。この時間に大学に向かうなんて滅多にないな。

ほとんど滞在する時間もなく、大学発 21:24 の便で引き返す。終点の鶴来駅まで。 車内で大塚くんと一緒になる。

大塚くんの見送りを受け、鶴来 21:41 発、野町行。新西金沢には 1 分遅れの 22:06 着。接続に余裕がないので、西金沢駅まで小走り。松任まで 180 円の乗車券をオレカ で購入し、改札。が、JR 側も 2 分ほど遅れて走っており、接続は余裕だった。松任で 一旦改札を出る。22:17。
乗って来た列車からの下車客が捌けたら、すぐに改札に入り直す。22:22 発の急行 『能登』は、多客期には金沢より前から乗るのが基本だ。しかも、北鉄からの接続が 絶妙で、西金沢→金沢とダイレクトに行くより、鶴来を出る時間を 30 分ほど遅らせ られる。単に、西金沢から金沢への接続が最悪という話もあるけど。:-)

相も変わらず 8 号車、自由・禁煙。余裕で窓際席を確保。乗車率は 30% 程度。これが 金沢からは 90% に上昇。希望の座席には着席し辛いレベルだ。富山でほぼ 100%。


8 月 13 日(火)
何を思ったか、ドット絵描き (;_;)。っても、イラストとかの類じゃない。適当な CAD が無いので、プリント基板のパターンを… (爆)。
Cut & Paste でかなり誤魔化したけど、どうやらこの種の作業に異様に熱中してしまう 質で、時間はどんどん経っていたらしい。ようやく完成と言う頃、BGV として付けて いた、NHK BS が「おはようございます」とか言ってるし (;_;)。午前 5:00。

全ての作業が終了したら 7:00 を回っていた。そういえば昨日は夕食を食べてないなと 思いつつも、今さら食べる気にもならず、そのまま寝る。

11:30 頃の起床。さすがに暑くて 4 時間で起きてしまう。

どうも最近、車での外出づいているような。今日も 14:00 頃出掛ける。

金沢鶴来線から広坂経由で市庁下駐車場へ。さすが、観光・帰省シーズンだけあって、 市内中心部は混雑している。
平日昼間に中心部に出ると、自動的に都銀めぐり (笑)。引き落とし等の一部が未だに 都銀に設定してあるので、残高の確認などしておかないと危険だ。一勧と東三。
ついでに献血もしてこようと思ったけど、パスする。市庁 P を 30 分の無料時間内に 出る。
片町を回って、金沢駅西 P。懲りずに 15 日の『S あずさ 9 号』の指定席を調べる。 やはり満席だ (;_;)。この駐車場でも 20 分の無料時間内に出る。
御経塚を回って松任ジャスコ。こしひかり (県内産) 10kg 3,980 円が目当て。:-)
うつのみや上林店にも寄り、『トラ技』購入。CD-ROM が付録だけど、読む機械が無い … (爆)。大塚くんから 2 倍速の を安く譲ってもらう計画はあるので、しばらくの辛抱だ。
家に戻ったのは 18:00 頃。

大学に行く時間でも無くなっていたので、家に留まる。明日から帰省だし、その準備も しないと。帰省している場合でもないという話もあるけど (;_;)。外出づいているのは 現実逃避だろうな… (爆)。

親から今日も電話。帰省の最終確認。晩秋の帰省の話も持ち上がる。11 月 17 日から 23 日あたりに茅野と広島への両方の帰省が入りそうだ。いや、入りそう、ではない。 強引にねじ込むぞ。:-)
もともと帰省とは関係なく 23 日は東京に出ていたかったので、帰省と絡めれば都合が いい、というのが最大の理由だ (笑)。ついでに 17 日も (爆)。


8 月 12 日(月)
ちゃんと 7:30 に起きる…はずがない。ちゃんと 7 時間寝てしまうのは身体の都合と いうことで諦めよう。:-)
でも 7 時間以上寝てしまい、起きたら 11:30 だった。

がー…。『スレイヤーズ NEXT』を見逃した (;_;)。7 時間、最悪でも 8 時間半経てば 勝手に起きるだろうと思い、タイマー予約を入れていなかったのが失敗だ。まぁ画質の 最悪な石川テレビなので、他を当たったほうが映像は奇麗だな。:-P

鶴来本町 15:30 の便で大学へ。

大学発 21:24 の便。ついうっかりしていて、乗り遅れそうになる。通常ならこの後に 22:12 の便があるのだけど、8 月は夏休みダイヤで 21:24 が最終便だ (;_;)。

親から留守電に花火の音を吹き込んであった。最初は列車の音 (ジョイント音) かと 思ったけど、それにしては音の間隔が不規則だと思ったら、花火だという説明が。 何を考えているんだか。:-)
まぁ電話を掛け返してみる。帰省の件について詰める。


8 月 11 日(日)
あまり意味もなく 3:30 まで起きていてしまう。寝る。

目覚しもセットせずに寝ていたら、7 時間経過後の 10:30 に目が覚める。体内時計は 正確だなぁ。:-)

13:00 過ぎ、車でフラっと出掛けてみる。まぁ T3400 用の 16M DIMM が見つかれば いいかなぁ〜と。
まず、王様の本本店。ここの駐車場を拠点にして、サンミュージックとマヤチク。 何も見つからず (;_;)。まぁチラシ集めだ。:-)
有松のヤマダ電機 C&C TechLand。以前ソフト売場だった部分は、単なる倉庫と 化していた。で、お目当ての商品は見当たらず。どこも品薄のようだ (;_;)。
片町経由で金沢駅。駅西Pに車を入れ、緑の窓口へ。15 日の『S あずさ 9 号』の 指定席を確保しようと。でも、やはり駄目 (;_;)。そんなもんか。
駅西大通りを走り、金沢 マイコンビル。ここで、何とか購入。旧バージョンを 18,800 円で。その値札の 下には、40,000 円の値札が… (笑)。店員と話してみると、やはり品薄のようで、私が 買った物も、運よくあった最後の在庫だとか。ショップ側にとっても、8 月 1 日の 値下げ発表は 強烈なインパクトだったようだ。:-)
同ビル内のパーツやでも少し買い物。相場は、マルツより微妙に高い位かな。

8 号経由で、農業会館前の古本屋へ。いつの間にか BOOK OFF ではなく、『MAMMOTH』 とかいう名前になっていた。でも、中身は BOOK OFF 時代と変わらない。まぁここは 遠いので、滅多に来ないだろう。マルツ電波の帰りに寄ることがありそうな位か。
ブック宮丸 金沢南店。『ケロちゃ』は確保。だけど、『彼とあの娘と私』は発見 できず。入荷してないことはないだろうけど、よっぽど入荷数が少ないのか…。
うつのみや上林店。『彼と〜』も確保。最後の 1 冊のようだ。とにかく発行数が少な いようだ (;_;)。
家に戻ったら 16:00 過ぎ。

早速、買ってきたPS- SDIM- 16MLを T3400 に実装してみる。さすが TP230Cs 用だけあって、丈が低い。 メモリチェックもパス。FreeBSD を起動してみる。
起動自体は CPU や HDD に抑えられてそれほど早くは感じない (そもそも再起動なんて 月に数回のペースだが)。X の起動も然り。mule の起動でやっと体感できる位か。 とりあえず swapinfo してみて、swap の使用量が少ないことに感動したり。:-)
さぁ、古い 8M の DIMM は売りに出すか。

鶴来本町 16:35 の便で大学へ。自分の WS が固まっている (ping には反応するけど 処理を受け付けない) ので、直しておかないと、cron の job が止まったままだ。

がーん。今日は休日だった (;_;)。20:21 の便は休日運休で、次は 21:24 だ。
Net News 読み。

大学発 21:24 の便で帰る。

4 段落上の訂正。別に TP230Cs 用の DIMM が特別に背が低い訳ではなかったようだ。

やはりメモリ増設の効果は結構体感できるな。X で長い間使ってなかった window を アクティブにする時、12MB では HDD が結構カリカリ言っていたのだけど、20MB に してからはほぼ一瞬だ。他のプロセスの状況にも寄るだろうけど。
とりあえず金を掛けるは、メモリ・HDD・CPU の順なのかな。:-)


1996 年 8 月上旬 <| 日記の目次へ |> 1996 年 8 月下旬

Toshihiko Katoh<tosy@jaist.ac.jp>