2003 年 12 月上旬

2003 年 11 月下旬 <| 日記の目次へ |> 2003 年 12 月中旬


12 月 10 日(水)

今日も予定通り休み。睡眠不足ではないので 7:00 頃に起きてみようと思っていた のだが、昨日よりも余計に寝てしまう始末で、起きたのは結局 11:30 頃。ダメダメだ …。

今日は全く外出せず、溜まったキャプチャファイルをせっせと DVD-R に吐き出し。 休みとなると吐き出し作業しかしていない気がする…。


12 月 9 日(火)

昨日も書いた通り今日は休みを入れているので、のんびりしてみる。睡眠不足では ないはずなので 9:00 頃には起きようと思っていたのだが、休みだと思ったら早起きは 出来ず、結局 10:30 頃まで寝ていたか。

折角の平日なので、以前から予定していた通り、嫁と秋葉原へ。嫁は基本的に朝型 なので午前中で片付けたかったらしいが、周知の通り秋葉原は朝が遅い街なので、その 旨を説明して午後出発。中央林間 12:24 発の急行。定期券のルートに沿って大井町線 から京浜東北線で秋葉原入り。
まずはデパート口から出てユニクロへ。裾上げを待っている間に本屋で立ち読みしたり クレープを食べたり。で、14:00 頃から普通に秋葉原を巡回開始。でも今日は嫁連れな ので濃い店はあまり回らず、ラジカンの K-BOOKS と若松通商をちらっと覗いた程度で 終了。今日は買う物は決まってたし。
そして、中央通りを歩いて北上し、御徒町のパセラへ。2 時間くらいカラオケ。今日は こちらのほうが主目的だったかも。:-)

カラオケは 17:00 頃に終了し、帰宅開始。ただそろそろ帰宅ラッシュが始まる時間 なので、清澄白河まで回って確実に着席を狙う。この時間帯、座るだけなら三越前でも 十分なのだが、良い席を狙うなら清澄白河経由だ。ちゃんと清澄白河 17:35 発の始発 急行があることも調査済み。三越前乗り換えより 100 円ほど高くつくが、良席料だと 思えば高くは感じない。:-)
上野御徒町 17:09 発の大江戸線で清澄白河へ。予定通り 17:35 発の急行を待つつもり だったが、予定より早めに動いていたら 1 サイクル前の 17:19 発の急行 (押上発) に 間に合ってしまい、しかも車端が空席。良い席が無かったら予定通り待つつもりだった が、これで乗らない手は無い。車両は東急 5000 系。
あとは中央林間まで約 1 時間。努力 (と時間と出費) の甲斐あって快適な帰宅。


12 月 8 日(月)

いつも通り、中央林間 6:58 発の急行。車両は 08 系。大井町線での着席は荏原町 からだったか。何事も無い通勤。

退社は今週も遅くなって 23:40 頃。明日・明後日と休みを入れている (年間休日の 関係で年内にあと数日ほど「休まないといけない」) ので、その対応も要因だが。
先週と同様にコンビニで食料調達後、りんかい線で大井町へ。 乗る列車は例によって 0:05 発の鷺沼直通。乗車列は先頭を取れたので車端確保も問題 なく、快適な 40 分間。鷺沼から乗り換えた田園都市線でも問題なく着席。


12 月 7 日(日)

昨夜は寝付きが悪く心配だったのだが、気が付けば 1:00 頃には眠っていた模様。 無事に 5:05 に目覚しで起きる。
そして中央林間 5:35 発の江ノ島線で出発。藤沢 6:09 発の〔ながら〕折り返し列車に 乗り継ぐ、いつものプランだ。相変わらず 373 系の乗車目標が覚えられない (案内に 従って並ぶと、8・9 号車辺りは半両分くらいズレる) のだが、1 日 1 往復の料金不要 (G 車も無いので料金を「取ることも出来ない」) 列車、しかも JR-E にとってみれば 他社からの乗り入れ列車のために乗車目標を新設したくないのは理解できる。;-)
で、今日もカンが外れて変なところで待っていたが、何とか窓位置の良い窓側を確保。 あとは 2 時間ほどの睡眠の続き。静岡からの乗り継ぎも 211 系 6 連なのでガラガラ で、車端を確保。だが浜松での乗り継ぎは今秋の改正で別ホームへと変更になったよう で、やや改悪。ただ 313 系 6 連なのは変わらず、座席確保は万全。4 連だという思い 込みがあるようで、東京方 2 両分の乗車列はほぼ空っぽだ (でも無人ではない)。
今日は刈谷ではなく金山まで乗り、中央線に乗り換えて 1 駅、鶴舞下車。11:16 着。 最後の中央線以外では、ロング車端・転クロ窓側・ロング車端・転クロ窓側と、素晴ら しく上出来な着席成果だったな。:)

名古屋市公会堂で そうさく畑名古屋 4。名古屋 COMITIA の会場が刈谷に固定されてしまったので、 この会場に来るのは久しぶりな気が。懐かしい雰囲気。即売会の内容はというと普段と 変わらぬ畑なので、1 時間半くらい見て回る。

今日も帰りは高速バスの予定。刈谷からだと東名本宿まで名鉄で行って乗ることが 多いが、今日はスタートが名古屋市内なので、栄のオアシス 21 から乗ってみることに する。去年新設されたターミナルだそうで、使うのは初めてだ。以前は名駅の次は千種 駅前で、そこからなら 2 回くらい乗ったことあり)。
まずは鶴舞 12:55 発の地下鉄鶴舞線。地下鉄で日中 10 分おきって、関東の感覚だと 非常に長く感じる…。上前津で名城線に乗り換え、栄で下車。そういえば名城線は来週 から名大まで延伸開業するので、案内板が既に更新されてたな。栄ではやや迷いかけた ものの、なんとか東名ハイウェイバスの乗り場への案内を見つけて一安心。思いっきり 回り道してしまった気はするが…。
バス乗り場に着いてみると、そこには 15 人くらいの列が。始発の名古屋駅から乗って いる人に加え、この人数が乗り込んだのでは窓側はまず絶望的だ。列に並ぶ気も失せて 周囲をうろうろしていると、列は全部 13:10 発の名古屋空港行バスに吸い込まれる。 何のことはなく、一気に心配は解消。先ほどは列の長さに気を取られて気付かなかった が、列は行先別に 5 本作れるようになっており、その中の東京・中四国方面 (えらく 大雑把な分類だな…) の列に並ぶ。当然、先頭。バスが入ってきたのは 13:16 頃で、 何のことはない、結局乗ったのは私 1 人だけだった。
ところで、

という手順が、運転手にとってすごく大変そうに感じる。先ほどの空港行バスの場合は 地上職員と分業していたようだったが、JR バスの場合は運転手だけで行う模様。
というわけで、乗ったのは 13:18 発の超特急 16 便。ダブルデッカーの 3 列シート車 で、先客は 10 人程度。さすがに展望席は埋まっていたが、まだ窓側席には余裕多数。 その中でも階段の真上が空いていたので、そこを確保。気兼ねなくフルリクライニング 可能なので、寝るには最適だ。途中停留所からも乗客を拾ったが、名古屋インターでも 20 人くらいだったので、まだ余裕。
超特急便なので途中停車も少なく、ほぼ快調に走行。普段乗ってるのは急行便なので、 止まる停留所が 40 個くらい少ない。勢い余って普段使ってる本宿も大和も通過されて しまうわけだが (笑)。で、足柄 SA は 15 分遅れくらいですんだが、その先が恒例の 渋滞エリア。今日は 25km ほど延びているようで、江田には 75 分遅れでの到着。
東名江田から 10 分くらい歩き、あざみ野から田園都市線。19:36 発の急行。長津田止 を引いてしまったが、長津田からの各停ともども座れたので問題なしか。


12 月 6 日(土)

土曜らしく大量睡眠の後、13:00 頃に起きる。

昨夜途中中断した、IP 電話の設定を行う。まずは指定されたページに行って番号を 取る。いくつか表示されるので、その中から適当なものを選択して番号を確定。そして その番号を ADSL モデムに設定するわけだが、ここでハマる (;_;)。設定ページは表示 されるのだが設定するとエラーになる。でどうやら、ADSL モデムが設定を行う PC の ブラウザから「http://web.setup/」で見えないとダメなようだ。出荷時状態だと ADSL モデムが DHCP サーバと DNS 代理応答機能を持っているので web.setup を横取りして いるようだが、ウチだとそうは行かない。仕方ないので LMHOSTS ファイルで指定し、 IP 電話の設定完了。他の設定は IP アドレス指定でも問題ないのに、IP 電話関係だけ 違うとは…。

夕方頃から妙に眠かったので、19:00 から 23:00 頃にかけて断続的に寝てしまう。 寝過ぎて頭痛になることはなかったが、今度は深夜になっても寝付けなくなってしまう (;_;)。明日は 5:00 起きだと言うのに…。


12 月 5 日(金)

今日も無事に 6:20 起き。そろそろ上着を着ないと寒い季節になってきたなぁ…。 でも寒いのは家を出てちょっとの間だけなので、どちらかというと上着は邪魔な存在。 中央林間駅は地下なんで、発車待ち時間も寒くないし。
で、いつもの 6:58 発の急行は、今日も営団 8000 系。そして二子玉川から大井町線に 乗り換え。今日は 7 人がけだったので座れずとも気分は良く、しかも大岡山で降りる はずの人の前を確保。大岡山で確かにその人は下車し、隣と合わせて 3 人分が一気に 空く。とりあえず優先権 (?) のあるのは下車した 3 人の前に立っていた人だろうが、 私の目前の空席は横から (この 3 人以外の着席欲の強い人に) 掠め取られてしまう。 私は隣の空席に押し出される格好で着席できたので良かったが、私の押し出された席を 狙っていたであろう人は、当然座れないという結末に。
あとの接続は問題なく、出社は 8:00 少し過ぎ。

退社の流れは昨日とほぼ同様。22:04 発の大井町線の鷺沼直通では問題なく車端を 確保し、鷺沼から先の田園都市線でも無事着席。

帰宅したら、火曜深夜に頼んだばかりの IP 電話対応 ADSL モデムが到着していた。確か 7〜10 日かかると書いてあった気がするのだが…。まぁ 早く届いて困ることは無いので、早速設置作業。
この手のルータって初期状態で DHCP サーバになっていることが多いのだが、ウチでは 別に DHCP サーバが居るし、そもそもネットワークアドレスも違う…。仕方ないので、 予備機の FIVA 102 を引っ張り出してきて、直結でルータを設定 (DHCP サーバ機能を 切って、アドレスを固定)。そしてようやく、旧モデムとリプレース。PPPoA の設定を したり、外向きサーバ (http://www.wig.nu/自身) への NAT を設定したり。IP 電話の設定は明日だ…。


12 月 4 日(木)

いつも通りに 6:20 頃に起き、中央林間 6:58 発の急行。乗車列は 9 番目くらいと なり、余裕で着席。車両は営団 8000 系だが、まず間違いなく 7 人がけが励行される ので気分的にも快適。…二子玉川までは。
二子玉川からは大井町線に乗り換えだが、目の前には比較的綺麗な 6 人がけ。特定の 元凶が存在したわけではないので声をかけ難く、しばらく様子見だ。大岡山や旗の台で パラパラと下車があるので、その隙に改善されれば…と思っていたのだが、下車がある ごとに状況は悪化。6 人がけがますます綺麗に完成されていく (;_;)。というわけで、 朝から最悪の気分で通勤。座れないだけなら単に運が悪かったと思うだけなのだが、6 人がけは許せない…。
大井町では乗り換えの合間にりんかい線の回数券を購入したが、乗った電車はいつもと 変わらず 7:57 発。出社は 8:00 少し過ぎ。

今日も帰りは 21:30 過ぎで、大井町 22:04 発からの快適乗り継ぎパターン狙い。 で、20 分くらい歩いて大井町駅まで行き、大井町線の乗車列は 3 番目。確実性という 点では乗車列 2 番目までに入っておきたいところだが、これでも何とか車端を確保。 今日も東急 8000 系の未更新車。
で、40 分ほど経った終点の鷺沼の手前で信号待ち。上り急行列車が遅れいているよう で、その開通待ち。上り坂なのでノッチを入り切りして徐行していたが、最後に完全に 停止する際、1〜2m くらいバックした気がするのは気のせいだろうか?(笑)
到着が遅れたこともあって、鷺沼での乗り継ぎ時間は短くなっている。エスカレータを 歩いて上っても (普段はエスカレータを止まって上ってちょうどいいくらい)、下り線 ホームに着いたら既に電車はドアを開けて待っていた。しかも昨日・一昨日より混んで いる…。着席はダメかと思い始めて車内を移動していたところで、ポロっとシート端に 空席を発見。しかも中央林間で階段に最も近い場所。車両も今日は「爆弾ドア」編成で 無かったので、シート端は快適だ。爆弾ドアだと、車端はともかくシート端は快適じゃ ないからなぁ…。


12 月 3 日(水)

いつもの 6:58 発の急行。乗車列は 11 番目と少々厳し目だったが、無事に着席。 営団 8000 系の車端部 3 人がけの真ん中。この時期、8000 系の 7 人がけ席に実際に 7 人座ると狭くてい仕方ないのだが、3 人がけに 3 人ならまだ救われる気が。:-)
大井町線では大岡山から着席。昨日「最近座れない」と書いた ばかりだが、今日は久々の好成績だ。

退社は昨日と同じく 21:30 過ぎで、目指すは大井町 22:04 発の鷺沼行だ。これを 逃すと次は 2 時間後まで鷺沼行が無いので、少しくらいなら無理をしてでも狙いたい 列車。会社から歩いて 21:53 頃に大井町駅に着いたが、ここで意思を揺るがす事態に 遭遇。予定の 1 本前の 21:56 発の列車は 9000 系で、しかもまだ車端クロスの窓側に 空席があるのだ。乗るべきかどうかでかなり迷ってしまったが、トータルでの快適度を 考えれば鷺沼行を待つべきだと判断。心惹かれながらも 9000 系は見送る。
22:04 発の鷺沼行は 8000 系の未更新車という落差だったが、車端なら問題なし。熟睡 して鷺沼へ。鷺沼からの田園都市線も余裕で座れ、快適。


12 月 2 日(火)

昨日よりは幾分早く乗車列に着けたので、着席は余裕。それどころかシート端まで 取れてしまう。ただ、大井町線では全く座れず。最近、大井町線で全く座れない日々が 続いているような…。8:03 頃に出社。

えきねっとで帰省からの帰りの新幹線の 予約を取ったり、家の ADSL 回線での IP 電話の申し込み (IP 電話対応 ADSL モデム への交換) をしようとしたり。だが後者は、ADSL 回線の開通時に使用した受付番号と パスワードが必要な罠 (;_;)。そんなもの覚えてないんで、古いメールを引っ張り出さ なきゃ…。

あまり終電が続くのも避けようと思い、今日は 21:30 頃に退社してみる。まだ職場 には大勢残っているが、他の人より朝が早いぶん、帰りが早くても問題なかろう。
で、大井町までは徒歩で 20 分弱、大井町線は 1 本ほど見送って 22:04 発。乗車列 4 番目にしか付けなかったので車端は厳しいかもと思っていたが、私の前では誰も車端を 狙わず、楽に車端を確保。約 40 分間の快適空間だ。:-)
鷺沼では上りホーム着なので宮前平での乗り換えを推奨されるが、それは無視して鷺沼 乗り換え。のんびり移動していたらエレベータでの降下中に列車が入線してきて焦った が、なんとか 9 号車に乗車。本当は乗りたかったのは 10 号車だが、着席できたので 問題なし。こちらでも睡眠モードで、23:15 頃の帰宅。


12 月 1 日(月)

いつもの、中央林間 6:58 発の田園都市線急行。既に一旦ドア閉め&乗車開始後 だったが、ギリギリで着席。営団 8000 系。山手線はダイヤが乱れているという情報も 入ったが、私の通勤には関係ない。…が、大井町線では妙にドアに挟まった客によると 思われる遅延が多く、5〜10 秒くらいの遅延が 6〜7 駅分累積。これで大井町では下り 列車による開通待ちを喰らってしまい、大井町到着は 3 分遅れの 7:54。30m の距離を 歩いて改札に向かっている途中にもう次の列車が到着してしまう (;_;)。
山手線の影響を受けて埼京線、そしてりんかい線も少々遅れていることを期待していた のだが、その予想はハズれる。いつも乗っている 7:57 発の列車は影も形もなく、次の 8:04 発。…は、こちらだけ影響を受けたのか 2 分遅れ (;_;)。

今週も初っ端から退社は遅くなって 23:30 頃。この時間なら大井町まで歩く途中の 松屋で夕食を取って 0:05 発の大井町線を狙うというパターンが多いが、今日はあまり 歩きたくない気分だったのでりんかい線利用。ただ、この時間だと食べ物屋の選択肢が 激減しており、少なくとも品川シーサイドでりんかい線に乗るまでの残り時間 (15 分 弱) で食事できそうな店は知らない。そこで、以前 試したことのある、コンビニおむすび。そのときは品川シーサイド駅ホーム上での ベンチ探しに失敗したのだが、この 1 か月間に駅の構造にも詳しくなり、新木場方の ベンチなら空いていると学習。で、そこで座って無事おむすびを食べる。
りんかい線は 23:49 発。この接続だと大井町線は乗る 1 本前の 23:56 発を見送れる タイミングなので乗車列前方 (2 人目以内) の確保も余裕で、無事に車端を確保。鷺沼 からの田園都市線でも偶然にもシート端を確保でき快適。一般的には車端のほうが快適 だし、この時期はシート端 (ドアに近い側) だと寒さも加わるのだが、東急 5000 系に 限って言えば車端もシート端も一長一短。車端が「壁」なので居心地が悪いのだ。


2003 年 11 月下旬 <| 日記の目次へ |> 2003 年 12 月中旬

KATOH Toshihiko <tosy@wig.nu>