2003 年 10 月下旬

2003 年 10 月中旬 <| 日記の目次へ |> 2003 年 11 月上旬


10 月 31 日(金)

缶詰生活は終わり、今日は普段通りの通勤。いつもの 6:58 発の急行の乗車列は 12 番目とかなり出遅れたが、なんとシート端が取れてしまう。まぁ、シート端は乗降時に 膝を引っ掛けられたりと不快なので、避ける気持ちも分からなくも無い。で、大井町線 でも大岡山で座れたので、全体的に座席運は良かったな。問題なく 8:00 頃出社。

退社は 20:40 頃。大井町駅まで歩いたが、やや出遅れてしまったため、大井町線の 鷺沼直通列車の入線には立ち会えず。でも何とか 4 号車に空席を見付け、着席成功。 田園都市線へは車掌お勧め通り宮前平で乗り換え、たまプラーザで着席。10 号車には 宮前平の時点で既に空席が散見されたが、移動するよりはその場 (7 号車) に 4 分間 立っているほうが労力は少ないだろう。:-)


10 月 30 日(木)

缶詰中の某ホテル。9:30 から研修再開なのだが、起きたら 9:00 過ぎ (爆)。まぁ 間に合っただけ助かったとも言えるが、朝食を取っている時間が無くなる…。昼食まで 我慢だ。
で、研修は昨日と同じような感じで進み、18:00 頃に終了。

順次散会となったが、たまたま秋葉原に行きたいという同僚と一緒に行動。1km 強 なので歩いて秋葉原入りし、適当に店を巡回。User's Side やあきばおーなどで買い物 も。そして、JR 秋葉原駅前で別れる。
あとは帰宅するだけだが、半蔵門線はこの時間帯は最低でも三越前から乗っておきたい ところ。で、やや無駄が多い経路ではあるが上野経由を選択。日比谷線で上野に出て、 銀座線は上野始発列車を捕まえる。そして、三越前で半蔵門線に乗り換え。19:05 発の 急行。乗車列先頭を取れていたので着席は何とかなったが、座席選択の幅は狭い。まぁ 大手町から乗ったのでは着席は運次第なので、遠回りの成果はあったかと。
帰宅は 20:10 頃。


10 月 29 日(水)

普段よりやや遅く 6:30 起きで、出発も 7:15 頃。ファミマで Yahoo!ゆうパックの 発送をしてから駅に向かい、7:27 発の各停。直前に 7:24 発があるので着席は楽で、 乗り換えを考慮して 10 号車。久々に朝ラッシュ時に渋谷を通り過ぎ、大手町で千代田 線へ。都心から抜ける方向なので混んではいないだろうと思っていたが、車内は想像を 絶する空きっぷりで、1 両に数人しか乗客がいない。いくら何でも空き過ぎだろう…と 思っていたが、綾瀬方面からは霞ヶ関折り返し列車があることを思い出す。どうやら、 偶然にも霞ヶ関始発列車に当たったようだ。
湯島には 9:00 頃の到着で、徒歩数分、目的地の某ホテル着。

今日・明日は、会社の研修でホテル缶詰生活だ。トレーニングを受けたり、講演を 聴いたり。食事も全部ホテル内で済ませるので、ホテル外に出ない生活だ。休憩時間の 外出は禁止されているわけではないが、出る必要が無い…。

で、公式な懇親会が 22:00 頃まであった後、有志の 2 次会ということで、講師の 1 人の部屋で続きを。2:00 頃にお開きとなり、自分の部屋に戻って寝たのは 2:30 頃 だったか。


10 月 28 日(火)

先週後半から乗客が増えている気がするのでビクビクしつつ、結局はいつも通りの 時間にしか出られずにいたのだが、今日は乗客数は元に戻った感じ。入線直前の段階で 乗車列は 10 人程度。着席も余裕だ。車両も 8000 系に戻ってしまったが…。大井町線 も、狙い通り旗の台からは着席。順当に 8:00 過ぎ出社。

退社は思いっ切り遅くなって 23:30 過ぎ。夕食がまだだったので何とかしたかった が、大井町まで歩く途中の松屋に寄れるかは微妙な感じ (終電には間に合うが座れない 予感)。幸い、りんかい線を使うと 10 分以上時間が空くので、コンビニでおむすびを 買ってホームで食べることにする。…が、ホーム上のベンチは少なく、やっと見つけて も満席 (;_;)。仕方なくそのまま 23:49 発の電車に乗り、大井町へ。
大井町線は 0:05 発なので、まだ時間には余裕がある。それでも早めに並ばないと良い 座席は取れなくなるが、まずは食事だ。さすがに (混雑する) 車内での食事は迷惑行為 だと思う。というわけで、ホームのベンチで急いで食事を済ませた後で乗車。入線には 立ち会えたが、シート端は無理だった…。
鷺沼では同一ホームで中央林間行きに接続。最初は座れなかったが、あざみ野までには 着席。久々の終電帰宅で、1:00 過ぎ。


10 月 27 日(月)

予定通り 6:43 に出発して駅に向かうが、既に 6:58 発の急行の乗車列は 13 番目 となり、着席できるかのボーダーライン。何故だか先週後半から人が多くなってる気が する…。で、今日も車両は 08 系がやってきて、無事着席。大井町線は運が悪くて全く 座れなかったが (;_;)。目の前のロングシート、7 人中 4 人は途中で入れ替わったの だが、私の目前 2 人だけは全く動かず。「この人はあの駅で降りる」というのを学習 していかないとダメだろうか。;-)
りんかい線への接続は問題なく、8:00 少し過ぎの出社。

帰りは今日も遅めで、22:00 過ぎ。大井町の松屋に寄って夕食後、大井町線は 1 本 落とすつもりで駅へ。すると、予定の 1 本前は 9000 系。発車間際なのでほぼ満席だ が、気持ちがグラつき始める。そして何と、車端クロスの逆方向窓側席に空席を発見。 これはもう迷わず乗り込む。意外なこともあるもんだ…。
鷺沼直通では無いので、田園都市線へは二子玉川で乗り換え。しかし、乗り換えた先は 長津田まで無退避の各停で、当然のように混雑。鷺沼でやっと吊革を掴め、座れたのは あざみ野から。で、長津田で急行に乗り換え。運良く座れる。ちなみに、大井町線を 1 本落としてもこの急行に接続。
23:45 頃の帰宅。


10 月 26 日(日)

今日は神戸日帰り (嫁も同行…というか、嫁に引き連れられて) なので朝は早く、 7:15 頃に起きる。中央林間 7:59 発の小田急線から、大和で相鉄線急行に乗り換え、 横浜からは京急バス。YCAT で発券・チェックインまで済ませられるので後は気楽で、 9:00 少し過ぎには羽田空港着。そして、9:30 発の伊丹行 JAL 109 便。機体は旧 JAS のレインボーセブンで、乗るのは初めてだ。ただ、伊丹だと飛行時間が短いのが残念。 個人用 TV でミルモを見て みたり、ゲームで遊んでみたり。ただ、コントローラが激烈に接触不良で、ゲームは 1 分で使用を放棄… (;_;)。
新大阪駅の真上を経由し、伊丹には定刻の 10:30 着。神戸への移動だが、一番時間の 読める鉄道利用ということで、まずはモノレール。10:45 発の列車に 1 駅だけ乗り、 蛍池で阪急宝塚線に乗り換え。そして十三で阪急神戸線に乗り換え。逆方向 (神戸線→ 宝塚線) の乗り換えなら同一ホームなので楽なのだが、この方向だと階段有り (;_;)。 しかも、知っているのはホーム配列だけで実際に乗り換えたことは無く、時間も 1 分 しかないという厳しい条件。ただ、勘で乗った位置はそれほどハズレではなく、無事に 乗り換え成功。まぁ、どうせ三宮でも時間を潰すだけなので、急いでも意味はほとんど 無いのだが…。
阪急の三宮駅には 11:27 着。帰りの新幹線ビジネスきっぷを金券屋で買った後、地下 街で昼食を取ったり、センタープラザのアニメイトを覗いてみたり。

三宮 13:00 発のポートライナーに乗る。ポートライナーは島内では一方通行なので 単線なのだが、その脇にもう 1 線分ほど橋脚を建設中。数年ぶりに乗ったので最初は 何事かと思ったが、神戸空港アクセス用の複線化工事のようだ。納得。で、市民広場で 下車して目的地に向かうが、徒歩 20 分とか言うふざけた立地。その途中も半分以上は 新しい高架線の下に沿う感じで、恨めしそうに上を眺めながら歩く。開業時には新しい 駅が出来そうだが。
と言うわけで、延々歩いて屋外会場のメガ神戸で「STARCHILD DREAM in KOBE 2003」。 既に入場はほぼ終了しており、指定された区画の後ろのほうで観覧。柵にもたれられる かと思ったら、柵は仮設で強度全然無し…。14:00 開演となり、長澤奈緒・can/goo・ r.o.r/s・Angela と次々登場。長澤奈緒は8 月 以来だが、相変わらずの未熟さ。とりあえず今回は生 r.o.r/s が聞ければ満足だな〜 と思っていたのだが、can/goo も意外に収穫。そして大収穫は Angela で、このために 神戸に来た甲斐があったと思える。その後は堀江由衣、林原めぐみと続いて終了。

サクっと会場を後にし、市民広場駅まで延々歩く。そしてポートライナーで三宮に 戻り、17:39 発の新快速。8 連 (223 系) だったので混んでいたが、補助席なら何とか 着席可。ひとまず大阪で下車し、嫁の〔サンダーバード〕の時間に合わせて、こちらも 昼に買った回数券に「のぞみ変更券」を付けて〔のぞみ〕の指定を取る。
で、30 分くらい時間が空くので夕食の購入に当てる。嫁は蓬莱のぶたまんを所望して いたのだが、店の場所を探しているうちに時間が過ぎ、やっと見つけた阪神百貨店内の 店には行列が。これは時間的に無理だと諦め、普通の弁当を購入…。
改札を入ってから嫁と別れ、私は 18:30 発の新快速で新大阪へ。先ほど取った指定は 新大阪 19:10 発なので、随分時間が空いてしまう。嫁の乗った〔サンダーバード〕を 見送ってから大阪駅を発つつもりだったのだが、素直に別れてしまったのだ。で、空席 情報表示に 18:40 発の空席があることを確認して窓口に並ぶが、並んでいる間に発車 時刻を迎えてしまう。そして、その他の列車も全て満席表示に変わってしまい、希望は 全て絶たれる (;_;)。もう並んでいても仕方が無いのでホームに上がる。
まずは 18:43 発の〔ひかり 324 号〕を見送る。…と、自由席に空席が。一応、指定を 取った〔のぞみ〕より早く着くので乗るメリットはあるのだが、時既に遅く、発車後。 ここで〔ひかり〕に乗ると「のぞみ変更券」(920 円) が無駄になるわけだが、ずっと B 席に拘束されるよりは、縛りのない自由席のほうが気楽だったのだが…。残念。その 後 18:53 発の〔のぞみ 28 号〕(500 系) も見送り、素直に指定通り〔のぞみ 64 号〕 (700 系) に乗車。座席は B 席で、しかも両隣ともずっと人が居る状態。まぁ寝ていた だけなので、それほど関係ない気もするが。
新横浜には 21:30 着。横浜線への接続も良好だったが、田園都市線への接続は最悪で 12 分待ち。ところが、数分後には中央林間行の列車が車庫側から入線してきて何事か と思ったら、車両交換を行うらしい。車両交換元の各停、長津田止の急行と 2 本分の 接続を受け、22:00 発。

帰宅後に今日の会場の場所を地図で調べてみる。基本的に仮設会場なので地図には 載っていないのだが、場所的には元 KCAT の近くのようだ。KCAT 時代を引き継ぐ路線 バスも走っている模様。そして、市民広場駅からの動く歩道の長さは約 800m にもなる 感じ…。


10 月 25 日(土)

ちょっと今週は睡眠不足が溜まっていたようで、起きたのは 13:00 頃。睡眠時間は 12 時間弱か…。

で、忘れてしまいそうだった年末の r.o.r/s ライブのチケットをネットで予約後、 近くの LAWSON まで出向いて Loppi で発券。
外出はこれだけで、あとは冬コミ向けにネタを考えてみたり。大体は決まっているので 後は詳細を詰めていけば良いんだが、現段階ではまだ煮詰める必要の無い CAD 作業に 熱中してしまい、時間切れ。どうも CAD 作業のような細かい作業って熱中して時間を 忘れがちだ…。


10 月 24 日(金)

起きたら 6:30 過ぎ (;_;)。朝食を取っていたらいつもの 6:58 発の急行には乗れ ないので、悩んだ末に朝食を抜いて出発。それでも出発は目標より遅れ、いつもの乗車 位置に着いた頃には既に乗車開始後。昨日に引き続き営団 08 系だったが、今日は空席 無し (;_;)。08 系ということが逆に災いして「不揃いな 6 人がけ」も存在せず、渋々 隣に停車中の 6:51 発の各停に避難。こちらは余裕で着席可能。
座れなかった急行には江田で抜かれ、二子玉川到着は急行より 7 分後で、大井町線は 2 本後の列車。途中駅での着席期待で乗り込んだが、旗の台でも着席は叶わず。下神明 からは座れたが、1 駅なので無意味。急行に座れなかったことから始まり、最悪の通勤 だ…。ちなみに、大井町から乗ったりんかい線は、火曜日にも 使った列車。

退社は昨日よりさらに遅れ、22:50 頃。三井住友銀が終日時間外手数料無料なのを 利用し、am/pm に寄ってこんな深夜に現金を補充後、今日は素直に松屋で夕食。やはり 吉野家は遠過ぎる…。
昨日より幾分遅いので、大井町線は 23:25 発の鷺沼直通。車端は取れずにシート端で 我慢だが、それでも田園都市線の混雑から多少なりとも逃げられるのは有難い。…が、 この列車に限れば微妙なところ。昨日も書いたがこの田園都市線各停、渋谷・中央林間 間で急行に抜かれないため、全駅の利用者が急ぐ人も急がない人も全て乗り、ある意味 急行より快適度が下がる列車だ。今日は特にそれを痛感 (;_;)。藤が丘まで着席できず …。
帰宅は 0:35 頃。


10 月 23 日(木)

準備に手間取り、目標より 2 分遅れ。既に 6:58 発の急行は乗車開始後だったが、 何とか着席。先週に引き続き、営団 08 系の 3 連発だったな。現在田園都市線にいる車両では一番好きかも。
大井町線では旗の台から着席と、平均的。りんかい線はやや遅れているようだったが、 いつも乗っている 7:57 発の電車は大崎始発ということもあってほぼ定刻。直通運転の 弊害で埼京線の巻き添えを喰らってダイヤが混乱しやすい中、朝ラッシュ時の貴重な 1 本だろう (笑)。ちなみに、1 本前の列車との間隔が縮まったため激しく空いており、 空席もあるほどだった。

退社は昨日よりもう少し遅れ、22:30 過ぎ。月曜以来 2 日ぶりに歩いて大井町駅へ 向かい、駅は素通りして大井町線ガード沿いに進む。そして吉野家へ。松屋と合わせて 選択肢を増やそうと現地確認をしてみたわけだが、駅を通り過ぎて反対側という立地の 悪さを考えると、滅多に使う機会はないだろう…。
で、大井町線は 23:15 発。この次発が鷺沼直通なのだが、接続する田園都市線各停は 全区間無退避なので混雑は明らかなので、敢えて避けてみる。23:15 発の列車で車端が 取れたというのも、その行動を後押し。で、二子玉川では各停を 1 本見送り、直後の 急行。混雑は相変わらずだが、鷺沼で座れたので文句は無し。速いし。
帰宅は 0:15 頃。


10 月 22 日(水)

朝から雨…。電車の接続自体は普段通りで問題なかったが、大井町線では全区間に 亘って着席できず (;_;)。まぁ、着席できないとは言っても乗車率は高々 100% 程度な ので、苦痛というほどではないが。

退社はタイミングが悪く、22:10 頃。大井町までは歩いて向かうつもりだったが、 昨日とは逆に (時間軸的には同じ方向へのズレだが) 天気予報が外れ、まだ雨が残って いる。ということで、仕方なく 22:22 発のりんかい線。夕食がまだだったので大井町 では一旦駅を出て月曜にも使った松屋に向かう が、意外と遠かった (;_;)。通り道にあるのと、行って戻る格好になるのとでは、随分 距離感が違うな…。
鷺沼直通は当分無い時間帯なので、仕方なく 22:48 発の二子玉川行に乗車。二子玉川 からは急行に接続だが、さすがに混雑していてドア貼り付きモード。鷺沼でやっと奥に 入れたが、それと同時に着席も達成。運は良かったかも。23:45 頃の帰宅。


10 月 21 日(火)

今日からまた一人だが、無事に 6:15 に起き、中央林間 6:58 発の急行。営団 8000 系。二子玉川で大井町線に乗り換え。大井町線で座れないのは相変わらずだが、接続は 順調。
等々力でドアに挟まった馬鹿がいて 1 分延発。ドアが閉まった直後の「無理な乗車は 止めろ」(意訳) という放送の後、重ねて「お前のせいで発車が 1 分遅れた。重ね重ね 他の乗客の迷惑になるので止めろ」(意訳) という放送も。これだけ放送すれば、当事 者はさぞ恥ずかしいだろう。これに懲りなければ本当に馬鹿だが。;-)
着席は旗の台からと平均的。後も順調かと思いきや、大井町の直前で、いつもとは違う 信号待ち。こちらは所定は 7:51 着なのだが、どうやら 7:52 発の下り列車を遅れさせ ないため、その開通待ち。結局 3 分遅れて 7:54 着。等々力の馬鹿のせいだ…。
普段はりんかい線への乗り換えには余裕があるのだが、さすがに 3 分遅れは致命傷。 元々の乗り換え時間は 6 分なのだが、残り 3 分で乗り換えるのは無理で (改札を出る までに 1 分くらい消費しているし)、いつもより 1 本遅い 8:04 発。埼京線から直通 なので混んでいる上、なぜか乗車位置をドア 1 つ分数え間違え、品川シーサイドでも エスカレータ渋滞 (;_;)。
タイムカードは普段より 9 分遅く、8:11 を記録。先週から綺麗に 8:02 が並んでいた (先々週は大崎経由だったので、今日と同じ 8:11〜12 の並び) のになぁ…。

天気予報では夜から雨ということだったので、帰りはりんかい線利用と決め、逆算 して 21:45 頃の退社。だがまだ雨は降っておらず。大井町まで歩けばりんかい線分の 交通費が浮くのだが、ここで歩いたら折角の鷺沼直通列車への着席が難しくなるので、 仕方なく品川シーサイド 21:50 発のりんかい線。その甲斐あって大井町線では無事に シート端は確保できたが、さすがに車端はもう少し前から待っていないと無理なようだ (このタイミングだと乗車列 6 番目)。
あとは快適で、宮前平で後続の中央林間行に乗り換え。鷺沼から着席。


2003 年 10 月中旬 <| 日記の目次へ |> 2003 年 11 月上旬

KATOH Toshihiko <tosy@wig.nu>