2011年3月中旬

2011年3月上旬 <| 日記の目次へ |> 2011年3月下旬


2011年3月20日(日) : memo []

2011年3月19日(土) : memo []

2011年3月18日(金) : memo [通勤]

0745出,2本(急+各)に抜かれたので次は間が開くかな?と思ったら0758で急行大和,#1着,
0802乗降中見送り0805列6座:7715F#7(=10連),12運なので単なる代走っぽい,
CVS相変わらず空,
auひかり連日の不調,VPNのログによると0945-1226の間で回線断,
TC0846-1824,


2011年3月17日(木) : memo [通勤 + PC]

0748!出,途中抜かれず,踏切鳴り急ぎ0758急4k普段よりやや空,
0802乗降中見送り0805列2シ10kx8?10114#7,弱冷房車なので8連だと思うが停目10?,
着席客は半数以上が居残り,星川0836?,
DNS切り替え,auひかり不通,そしてメール不着,ただ回線不調で解明できず,
TC0848-1634,
予測不可能な停電があるかも:で1630頃追い出し,星1646:10kx8:10507#8鶴,乗り通し,
OE長後以南運休中で始発快急,1719#1発=渡り線,#6座,イレギュラー運用にまた当たる,
7-11在庫復活,
帰宅したら回線は復帰(VPNログによると1251-1537),ただメールは不着のまま,
食後1900頃から原因究明,maillog痕跡なし,自前鯖からだと問題無し,
どうやらTCP/25の接続を蹴ってる,/etc/hosts.*あたりが怪しいと思って調べて
/etc/hosts.deniedsshファイルが壊れていることが判明(途中に大量の\0が),
当該部分を削除して復帰,


2011年3月16日(水) : memo []

自宅待機,
PT2×1枚化,上ぶた開け分配直結でMXのレベルはOK,


2011年3月15日(火) : memo [通勤]

南林0757,大和0805:8k始発座(休日ダイヤ?),着席客はほぼ乗り通し,CVSもぬけ,
グラフィックカードは今日は問題なし?と思ったら徐々に(熱で?)悪化で昨日と同じ,
ST終日運転決定で帰りの心配一つ減り,
TC0845-1606,
1600頃に追い出されるがOE運休中,鶴が峰のバスは昨日の例があるので回避,
天1620座,浜1633?微妙に座れず新横,あざみ野1709?青,


2011年3月14日(月) : memo [通勤]

今日は出勤停止等の連絡は来ていないが、相鉄線の二俣川〜海老名間が運休という事前情報だったので、1時間くらい早く出るつもりで6:30起き。寝る前(1:00頃)の情報だと、小田急線は一応朝は運行予定となっていたので湘南台経由なら通勤できそうだと思っていたのだが、寝てる間に方針をひっくり返され、経堂以西が全滅となるようだ。とりあえず動いている路線の情報を集めると、東急各線と横浜市営地下鉄なら動いているようで、何とか通勤できそうだ。
計画停電に備え、出発前に自宅のサーバ類はほとんど落とす。一応UPSは付けているのだが、さすがに3時間は持たないだろうと判断。サーバ類を落とすと自宅内LANも半死状態となり、そのままでは自宅内の端末からネット接続もできなくなるが、嫁に聞いてみるとそれは構わないとのこと。

色々あって出発は7:00頃。江ノ島線が止まっているので東急の中央林間駅前のタクシー待ち?の列は長かったが、駅構内は落ち着いた感じ。先発列車は7:13発だったが既に満席だったので見送り、次の7:19発を待つ。2号車あたりまで行けば乗車列は10人以下で、なんとか着席。ただ折り返す輩もそれなりにいたので、結構ギリギリ。メトロ8000系。
全列車各停なので比較的順調に走るが、本数が減っているので混雑はかなりのもの。横浜線が動いていないので長津田からの乗車はあまり多くなかったのが救いか。あざみ野には7:45頃に到着。ここまでは何とかほぼ遅れずに来たが、ここで大量の積み残し発生。と言うかほとんど乗れていない状態で、下車にも手こずる。改札も入場規制中。
東急がこういった状況なので横浜市営地下鉄(ブルーライン)の状態も心配になったが、入場規制もなくスムーズにホームまでは降りられる。が、まさに階段の最後のステップを降りたくらいのその場所でストップ。放送によると数分後には改札も停止した模様。改札を入るときには7:43発という表示を見た気がするが、ホームには列車の姿は無く、ようやく入って来たのは8:00頃。まずこの列車が折り返し8:05発となるようだが、場所が悪かったので乗れず、次を待つ。次の列車は続着で、放送によると8:13発。なんかうまい具合に間引かれてしまったようだ。この時点での混雑は大したことはなく、運が良ければ座れたかも?という程度。
改札規制で止められていたためか混雑は平穏で、予告通りあざみ野を8:13発。途中で見掛けたグリーンラインは極めて余裕な乗車率だったが、こちらは徐々に混んでいき、仲町台の辺りからは積み残しを発生。最混雑区間は新横浜到着直前で、体感220%程度だったか。新横浜でがらっと減り、以降はずっとそれ以下。そしてなぜか直前の座席の人が三ッ沢上町で下車したので、2駅間だけとはいえ着席できてしまう。
横浜には8:45着。JRが全滅なので改札は入場規制中で、みなみ通路のJR改札方面まで列が延びる状態。それに比べると相鉄の改札は至って平穏。相鉄は基本的には下車が圧倒的多数だからだろう。ただ相鉄は列車本数が激減されていて(湘南台〜横浜間のみ、10〜20分間隔)、次は9:10発とのことで17分待ち。その次は9:20発・9:30発と続くようなので、ちょうど大穴に当たってしまったようだ。

0903頃着の列車は大混雑200%超,列4シ,70%,
0920頃出社,天井パネルは全て撤去,まずは自席掃除と避難場所からPC搬入,
マイKBのキートップ紛失(地震直後は存在確認したがパネル除去時に?),
グラフィックカード不調?,コンソールは映るがXがダメ,
1115頃に帰宅指令,1140頃退,
朝の逆のつもりで天1150,市交改札すんなり入る,南行在線も停電(1200-1205)で待機中,
北行こないまま次回停電予告1210-1215,これの調子で停電されるとTK運行終了までに
(1330運行終了と言うことはあざみ野発は1300頃)着ける気がしなくなり入場取り消し,
ST1220座,1238?鶴,鶴BTは平穏,ただバス来ず1322頃?発,列4座(左展),計30人くらい乗,
今宿あたりから大渋滞,諦めて降車客(何か紙片をもらっていたのは回数券?)数名,
築池の交差点で1回あたり1〜2台くらいしか進まない,常識的にありえないと思う鋭角
ターン(16号本線町田方面から水道道町田方面へ)も結構あり,何事かと思えばGS渋滞,
少し手前から中央オレンジ線帯をまたいで突入(先行のバスも同じような行動を取った
ように見える(遠かったので不明),まぁあれは立派な障害物だろ,対向車線の車が避けて
モーゼ状態,GS店員にキレる運転士,逆ギレの店員,ただ今回は運転士に同情,1405抜け,
以降はoakcity付近がやや混雑の他はほぼ順調,1445頃鶴間2,歩,oak渋滞は中程度,
1500頃帰宅,やっと昼食,
停電に備え1730-1800夕食,停電(1820-2200)はなさそうだったのでサーバ起動,1930寝,


2011年3月13日(日) : memo []

夜から停電準備,新旧yua配置換え,
なぜかMXがレベル低すぎ…,


2011年3月12日(土) : memo []

2011年3月11日(金) : memo [通勤]

yua⇔yua2入れ替え,旧yua再起せず,

ST一旦1700再開と公式運行状況に出るも時間過ぎても再開せずそのうち記載削除,
ST再開情報聞いて2145退,再開2本目?2154:N7x10座!各海,徐行で所要45mくらい,
OEまだ試運転のみ,市がバスという情報聞いて改札,ちょうど呼び込みで座!,
すぐ満席積み残し,2310?出,路線バスとは違うルート(R246以南は線路沿い),
歩いて北へ行く人を多数追い抜き,R246以降はoakcity前,2324中林,南行100人超?待ち,
netはいつの間にか復帰,ログ確認すると1511〜2320くらいで停止(VPN切れ),


2011年3月上旬 <| 日記の目次へ |> 2011年3月下旬

Tosy <tosy@wig.nu>