2010年6月中旬

2010年6月中旬 | 日記の目次へ


2010年6月15日(火) : 放送分離 [通勤 + PC]

今朝は雨は降ってなかったので、保育園への送りは自転車。出発はやや遅れて8:00近くなってしまったが、問題なくリカバリ。中央林間8:15発の小田急線急行に間に合う。
大和からの相鉄線は8:24発の始発急行で、二俣川からは各停に乗り換えて星川下車。9:00少し前の出社。

現在試験運用中の、FreeBSD上でのPT2録画環境。改善したい点は色々残っているが、今日はTSの分離を考えてみる。TSの分離は、全番組において必要と言うわけではないが、NHK-BS2などには必須であるし、長い目で見れば容量削減にもなるので、ぜひ盛り込みたい要件。
まずは、既存の有名どころ(?)の素性調査。

プログラム名 × わかさ対応
TsSplitter.exe 高機能ソース非公開(win32のみ)
tss.py お手軽SID指定不可(NHK-BS2非対応)×
tssplitter_liteお手軽SID指定必須(地デジで面倒) ×
tsselect 信頼性パラメータ指定が面倒(同上)×
機能面ではTsSplitter.exeは申し分ないのだが、ソース非公開(exe配布)であり、wineで動かすのは負けた気がして、まずは除外の方向。そもそもamd64でwineを使うという時点でハードルがひとつ存在(手間はかかるが動作は可能だとか)。ただ、これ以外だと上表の「わかさ対応」が全滅で、いわゆる「わかさトラップ」を回避できないのが問題。
というわけで、無いなら作ってやれということで、ガリガリ書き始める。最初はtssplitter_liteをベースに弄っていたが、コーディングスタイルが自分に合わなかったので、結局スクラッチから書き上げる感じに。実は昨日辺りから書き始めて、昨日の段階ではパケット(PAT/PMT)の解析段階まで、そして今日はファイル出力機能をつけて色々デバッグ。
一応動作として最低限のものは出来た気がする。あとはプログラムとしての体裁を整えたりする感じかな。

退社は少し遅くなって22:00少し前。
星川22:09発の各停は11000系で、ガラガラなので余裕でシート端を確保。二俣川止なので到着直後にホームに放り出される(=乗り換え先の急行入線まで車内で待てない)のが難点だが、ずば抜けてガラガラな列車だ。ただし二俣川から先は、それなりに混んだ急行で我慢…。どうせ混むならついでなので、大和で便利なドア前を確保。
大和からは22:39発の小田急線各停。南林間で下車して帰宅。


2010年6月中旬 | 日記の目次へ

Tosy <tosy@wig.nu>