2007年2月上旬

2007年2月上旬 | 日記の目次へ


2007年2月5日(月) : 子守看病 [小松 + 鉄]

〔北陸〕では、ノートPCのバッテリが切れた1:00頃に寝て、4時間くらい寝たところで勝手に気付く。魚津発車後の車内放送開始とともに本格的に起き、富山には5:33着。例によって〔しらさぎ2号〕に乗り換え。偽電源席(背後を壁にした席)を確保。ただし窓配置は狭窓タイプ。
小松には6:42着。みどりの窓口で、帰りの〔はくたか〕の指定券を頼んでみる(昨晩は喫煙しか残っていなかったので保留していた)と、あっさり禁煙窓側が取れてしまう。駅構内のコンビニで食料調達後、7:05発の那谷寺行バスに乗車。乗客は私一人で、途中の市民病院で下車。

上の子が昨日から入院したというので急遽戻ってきたわけだが、一晩経ったらかなり落ち着いたようで、元気に広間で遊んでいる様子。病室に戻って食事をしている以外はずっと広間に居たので、普段の子守りとあまり違いがない気が(笑)。
11:30〜13:30くらいの間に昼寝をしてくれたので、その間がこちらにとってはちょっとした休憩タイムで、ノートPCから[es]経由でネットに繋いで色々巡回したり。ちなみに嫁とは朝方に交代して、昼間はずっと私が面倒を見ていたり。そして15:00頃に帰還。

息子の様子も大丈夫そうだったので、予定通りに戻ることにする。車を出してもらうわけにもいかないので、帰りもバス。遠いところ(那谷寺)始発なので遅れ気味で、一応10分までは許容範囲なのだが、と心配しつつ待つ。結局7分遅れの16:22発。小松駅には16:30頃には到着で、16:34発の〔しらさぎ9号〕に乗り継ぎ。一応、16:36発の各停でも問題なし。
金沢で〔はくたか21号〕に乗り換え。乗車口表示の号車番号に何か違和感を感じつつ待っていたら、数少ない6連運用だったのをすっかり忘れていた。前にも使ったことがあるはずなのだが。で、座席は背後を壁にした窓側だったが、朝とは違って窓配置も良い。まぁ途中で日没で真っ暗になるし、最初はノートPCでゲーム(かにしの)、隣に人が乗ってからは熟睡モードと、景色など見て無かったわけだが。
六日町辺りで起きて外を見ると、やっと景色が白くなる。年始に通ったときは茶色い世界だったが、やっと雪が積もってきた感じだ。でも去年のように「雪の壁に沿って走る」というような状況からは程遠く、地肌が推測できる程度の積もり方でしか無い感じだ。
越後湯沢からは20:08発の〔Maxとき348号〕。1階の窓側E席だが、窓側にもいくつか空席残る程度にはガラガラ。終点東京まで乗車し、三越前まで歩いて半蔵門線。21:33発の急行。10号車は三越前でほぼ満席になり、大手町からは立席客あり。なぜか隣の席が妙に人の入れ替わりが激しく、中央林間までに6人くらい入れ替わった気がする。10号車なんて、渋谷・青葉台・中央林間くらいでしか便利ではないのだが。
22:35頃の帰宅。


2007年2月上旬 | 日記の目次へ

Tosy <tosy@wig.nu>