1997 年 12 月上旬

1997 年 11 月下旬 <| 日記の目次へ |> 1997 年 12 月中旬


12 月 10 日(水)
7:15 に起き、ゴミを出し、朝食をとり、鶴来本町 8:23 の便で大学へ。これが毎日続 けばなぁ…。:-)

郵便局に行って郵便振替 (サークル用) の払い出しをしないと生活費が出ない状況に 陥ってしまったので、11:30 の便で一旦帰宅。
家で適当に時間を調整しようと、ついでにその他の雑用をしていたら 12 時台の JAIST shuttle に出遅れてしまう。本鶴来 13:23 から時間を逆算し、13:05 頃に出発。
郵便局での用事に 5 分ほどみていたのだけど、それは甘かった (;_;)。普段は窓口で 待つことなど皆無なのに、今日に限って 2 つの窓口とも時間のかかる客が… (;_;)。 それでも 13:23 に郵便局を出、少しの遅れを期待してバス停に走るが、すぐ前で走り 去られてしまう (;_;)。とぼとぼ再帰宅。雪が強く降り始めた。
車で出直し大学へ。14:05 頃着。山の上大学院 (笑) では、既に積雪が 5cm くらい。 まだ夏タイヤの私の車は何度も滑る。雪が融けるまでは乗って帰れそうにないので、 数日間は学校に車を置きっ放しかな…。

16:30 頃にふと外を見てみたら、雪は上がっており、道路の雪も少し融けた感じ。これ なら夏タイヤの車でも帰れる、と思い、強硬に帰宅。家の前の道路で周囲の安全を確認 した上で思いっきりブレーキを踏んでみたら……見事に滑る。:-)
鶴来本町 17:07 の便で再び大学に。

18:45 に迎えのバスに乗り込み、辰口の『一八』にて研究室 (講座) の忘年会。
鍋が中心のメニュー。適当に飲み、食う。酒が少し足らなかったかな…。
忘年会とは年を忘れること、というまぁ当然の解釈が出てくるが、今年 (だけ) を完全 に消すことができたら、修士課程を規定通りの年数で卒業できることになって嬉しいか も (爆)。
21:30 頃に終了。大学まで戻る。

大学発 22:12 の最終便。2 次会に行く人、買い出し (?) の人などで乗客は多め。

う、電話が止まったようだ。支払いを忘れていたらしい (;_;)。


12 月 9 日(火)
昨日は寝過ぎてしまって日程が押してきた (日中の現実逃避も多かった感じがするけど (爆)) ので、寝てる場合ではないかも…。と思っていたら、やはり寝る時間なし。

鶴来本町 8:23 の便で。

さすがに眠い〜。準備は早めに、だよなぁ。2 月中旬に向けても、だし…。

例によって 21:24 の便。


12 月 8 日(月)
きちんと 0:30 に寝たのだけど、なぜか 7:30 には起きられず (;_;)。基本睡眠時間は 何度も書いているように 7 時間のはずなのに…。
昨日の 10 時間を上回り、11 時間半も寝てしまう。寝過ぎ〜 (T_T)。

ん? 『甘辛しゃん』の OP が変わった? ……と思ったら、TV サイズへの切り出しが 変わったようだ。毎日見ているわけではないので、正確なところは分からないけど。

寝過ぎたので日程が押してくる〜 (;_;)。


12 月 7 日(日)
放っておいたら 10 時間寝てしまう…。確か 7 時間が基本だったはずなのに (;_;)。

食糧を補給しにマルエーまで。暇げに地図で測ってみた所、直線距離は 400m で、歩行 だと 550m、自転車だと 600m、自動車だと 800m の行程。交通手段によって行程が異な るところが微妙 (;_;)。今日は自転車で行こう。:-)
木曜にも書いた通り、自転車の後輪は慢性的な空気洩れの症状 を抱えていて、数日で空気がほぼ抜けていたのだけど、今回は 3 日経過後も空気圧は 十分にあった。今回は虫ゴムを念入りに修理したら直ったようなので、やはり原因は虫 ゴムにあったのだろうか…。あと数日様子を見てみよう。
みかん L 寸 10kg で 980 円とか惹かれるものは多かったけど、財政的な問題でパスを 続ける (;_;)。今年で一番財政的に厳しい状況かも…。とりあえず通常の食糧は何とか なっているが、本屋には恐くて近付けない (謎)。

マルエーの店内で小松の友人から電話。時間的にこちらのほうが早く帰宅できると思っ ていたけど、僅かに友人のほうが早く私の家の前に着いたようだ。
友人はパソコンを買いたいと言うので、その下見 & 説明要員として付いて行く。 ノート PC であれば性能にはこだわらないということなので、今どきのノートなら大抵 どれでも大丈夫だろう。
まずはケーズ電器松任店。いちおう T- ZONE の提携店というのを聞いた覚えがある。 説明に寄ってきた店員がなかなか好感度良で、軽く裏話とかも出てくる。:-)
とりあえず他の店も当たってみることにし、続いて野々市の COMP 100 満ボルト。妙に 混雑してるな…。ボーナス商戦だろうか。ここはアテが外れ、品揃え・値段ともに期待 に沿うものではなかった。
有松経由でTeccLandへ。 ここを一番アテにしていたのだけど、外れ (;_;)。当初は全然アテにしていなかった、 ケーズ電器が一番良かったような…。
ほぼ帰り道なので、ついでにヤマダ電機野々市本店と、MEGAMART にも寄って帰宅。

友人は結局、ケーズ電器で FMV- BIBLO NU13 を買うことにほぼ決めたようだ。ウチで 一番速いマシンより 6 倍以上は速いぞ…。羨ましい。:-P


12 月 6 日(土)
7:15 に起きようとしてみたところが、時刻通りに鳴った目覚しを止めてふと一瞬だけ 気を抜くと、なぜか時計は 7:40 …。水曜もコレをやったぞ (;_;)。夏と違って生ゴミ も腐りにくいからいいものの、さすがにそろそろヤバいかも。

風邪の症状は昨日より改善されたものの、まだ症状は抜け切っていない。寒波も抜けた はずなので、風邪も悪化はないだろうと信じて。とにかく暖かくすることだな。ただ、 部屋の主たる暖房器具がセラミックヒーターというのは効率が悪い (;_;)。

ふと気の早いことに、家賃調査などをしてしまう。単に現実逃避かも。:-)
来春からの職場は横浜 (天王町) でほぼ決まりだそうなので、適当に西部方面の郊外の 相場をみてみる。横浜を抜けて大和市に入ると相場は下がるようで、都心方面の交通を 考えてみると、中央林間あたりがいいかも。天王町へは乗換が 2 回 (深夜早朝は 1 回 の場合あり)、所要 30〜40 分だけど、これくらいは許容かな…。
以前住んでいた武蔵小杉も調べてみたのだけど、やはり高いな (;_;)。私が住んでいた のは、いわゆる「掘り出し物」物件だったようで、そのような物件を捜し当てないこと には住めそうにない気が…。
…とか気が早い話だな。とりあえず北陸から離れられるよう頑張らねば。:-)


12 月 5 日(金)
珍しく 7:00 頃に起きてしまう。

寒波のピークは過ぎ去ったはずだけど、どうやら風邪をひいたようだ (;_;)。実家に いた頃は風邪なんて年に 1 度ひくかどうかだったのだけど、最近は頻繁にひくように なってしまったな…。運動しなくなったのと、食事のバランスが悪くなったからだろう けど。
ということで鼻水くしゃみ (;_;)。鼻が弱いので、風邪ひくとすぐに鼻にくるようだ。 とりあえず風邪薬を飲んで安静にしておく。

せっかく家庭内 LAN を構築してモデムの共用化も進めているのだけど、最後の詰めが 甘く、LAN 経由では高速な無手順通信ができない、うちの環境。PPP 接続は、ほぼ問題 なく使えているのだけど…。
モデムの繋がるマシンは FreeBSD で動いているのだけど、そのマシンは非常に貧弱な スペック (486DX2/32MHz, RAM:12M, HDD:100M) なのが問題。FreeBSD での通信ソフト として私は elisp- termを使っているのだけど、これは Mule の上で動くもので、それなりに 資源を使ってしまう。ましてや、HDD 100M ではインストールも怪しい。まぁ、マシン パワーを増強すれば解決するのだろうけど、費用が…。部品求む。:-)
とりあえず考えられる手は、リモートのモデムを使えるよう elisp- term を改造して しまうことかな。elisp- term の telnet 版もあるので、適当なポートにモデムを出現 させるデーモンを作り、それと組み合わせてみるか。
…と現実逃避ネタがまた増えてしまった。:-)


12 月 4 日(木)
例によって 7:30 の目覚しは無視 (;_;)。春からはこんな生活では駄目なので、早い うちに習慣を付けておかないと…。
でも当分駄目だろうな。:-P

自動車を掘るのが面倒だったので、ちょっと近所まで自転車で行こうとする。
以前から後輪タイヤの調子が悪かった (数日で空気が抜けてしまう) ので、例によって 空気を入れてみたら、入れる先からどんどん抜けていく。調べてたら、虫ゴムが完全に 朽ちて抜け落ちて (破片は出てこなかったので、多分チューブの中だろうな…) いた。 空気洩れの症状は、過去に何度も虫ゴムを交換しても直らなかったので、虫ゴム以外の 何処かが原因なのだろうけど、とりあえず虫ゴム無いと話にならないので、交換。
結局、交換作業に要した時間で自動車の雪かきも出来てしまっただろうけど、自動車の 雪は放っておいても消えるのに対し、自転車の虫ゴムは放っておいたら直らないので、 この選択は正解だっただろう。:-P

まず鶴来郵便局へ。サークルの通販物を発送するため。 家には秤がないので、過去の経験から 190 円切手を貼り、予備に 80 円切手を持って 郵便局に。で、局内の秤に載せて重量をはかったら、160 円という聞いたことのない 料金区分を表示してきた。これは謎だと思いつつ、190 円より上の料金区分だと勝手に 勘違いしてしまい、計 270 円分の切手を貼付して (局内の) ポストへ。
続いて振替の処理をしている間、どうも先の値段が勘違いだと思い始め、実際、93g 程 だったので 190 円で足りていたはずだと確信する。で、局員に事情を説明して郵便物 を取り出してもらい、職員の前で再計量 (最初の計量は職員は見てない)。やはり 160 円という区分で、これを不審に思って質問してみたら、12 月 1 日から定型外郵便 (と 書籍小包) の料金が引き下げられたらしい。全く知らなかったぞ (;_;)。
結局、今さら切手を剥すのも手間なので、後から貼った 80 円だけ剥し (実は接着が 弱かった)、30 円の過剰を承知で発送。
定型外郵便はあまり頻繁に使うものではないだろうけど、値下げの告知って実際に行わ れていたのだろうか…。少なくとも私は知らなかったし、郵便局内でも告知ポスターの 類は貼られておらず、私の質問がきっかけとなって、局内ポストの前に A4 サイズの 告知 (コピー) がやっと貼られたという状況だ。

生活資金は底をつきかけているが、食糧だけは買わないと生活できない。とりあえず Let's のポイントカードのポイントが溜っているはずなので、カウンターで商品券と 交換してもらう。しめて 1,500 円分也。バック率は原則 1% なので、相当の買い物を していたことになるな…。
その商品券を用い、マルエーで食糧を買う。お釣りは出ないはずで、商品券は 500 円 なので、500 円単位を僅かに上回る合計金額になるように買い物を調整。:-)
そしてアサイ書店でもその商品券で買い物を。


12 月 3 日(水)
ゴミを出そうと 7:15 に目覚しをセット、確かにそれを止めた記憶もあるのだけど、 なぜか布団から出たのは 7:40 (;_;)。着替えている間にゴミ収集車の走り去っていく 音が…。

積雪は 15cm。昨日と違って風は和らいでいる。
鶴来本町 8:23、大学 21:24。帰りの時間だけは一定している。:-)


12 月 2 日(火)
朝ふと目が覚めると、各種サーバ兼 BBS ホストマシンの HDD がカリカリ言っている。 どうやら再起動している感じだ。瞬停でもあったのだろうかと、他の家電製品の時計を 見てみるが、他の全ての機器は正常に動いている。まぁ瞬停に弱いだけだと安心できれ ばいいのだけど、このサーバ機が気になるところは、電話線の近くに接続されていると いう点。ISDN の TA が壊れていたらどうしようという考えが頭をよぎる。
簡単なテストも兼ねて、家庭内 LAN 上の他マシンから dial-up でメールを取得してみ ようとする……が、モデムが応答しない。ここで一瞬焦ってしまうが、モデムの電源を 切断・再投入してみたら直る。モデムも暴走していたようだ。他、電話も正常に使えて いるようだったので、ひとまず安心。

記録によると瞬停は 7:05 に発生、そして 7:30 頃までは起きていた感じなのだけど、 次に気がついたら 12:00 頃… (;_;)。今日は疲れとは言い訳できないだろうな。;-)

ちょっと頭痛がする (;_;)。雪はまだ降っていないけど、強風にあられ混じり。
その中をおして、鶴来本町 16:35、大学 21:24。

夕方からは予報通り雪に変わったようで、帰った頃には 10cm の積雪。


12 月 1 日(月)
理想サイクル通りに 0:30 に寝てみたのだけど 7:30 には起きられず、12:00 頃まで 寝ていてしまう (;_;)。やはり疲れかな…。歳だ…。

鶴来本町 15:30、大学 21:24。とりあえず JAIST shuttle を使った記録はメモってお こう。:-)

明日は夕方から雪だそうだ…。


1997 年 11 月下旬 <| 日記の目次へ |> 1997 年 12 月中旬

KATOH Toshihiko <tosy@mtc.biglobe.ne.jp>