1995 年 12 月中旬

1995 年 12 月上旬 <| 日記の目次へ |> 1995 年 12 月下旬


12 月 20 日(水)
いつものように 8:23 の便で大学に行こうとしたけど、ビデオの録画予約を しているうちに時間が過ぎてしまい、乗り遅れる。ということで、8:57 の便。

ま、昨日と同じ。集中講義にも出たいのだけど、こちらのほうが優先順位が上だ。 早く完成したら、午後からでも集中講義に出てみよう。:-)

結局、輪講開始の 17:00 直前になって、ようやく資料が完成。完成というか、 途中で暫定版を出したという感じだけど/^^;。
で、なんとか乗り切る。少しは肩の荷が降りた。

肩の荷が降りたので、ちょっとニュース読み&日記サーフィン。少しぐらいなら 気分転換に資料作りの最中でもやっていたけど、大量になるともはや現実逃避にしか ならないので、だいぶ未読が溜っていた。
未読は読み切れなかったけど、20:21 の便で帰る。

溜っていた洗濯をする。あまりにも溜め過ぎという感じで、2 回でも洗い切れ なかった/^^;。どれくらいの期間溜めていたのか、自分でも記憶になかったり(爆)。 靴下なんか 15 足くらい出てきたしな/^^;。さすがに 1 日 1 足以上ははかないと いうのに。

同居人は今日は宴会だということで、 22:30 過ぎに帰ってくる。気分が悪そうだった。
○いたら気分が良くなったのか、家まで送ってきたらしい大塚さんと一緒に本屋に出かけていった けど。:-P

洗濯ものを室内に干して、寝る。さすがに大量だと目障りだな。:-)


12 月 19 日(火)
徹夜で頑張るつもりだったけど、耐えられなくなって、3:00 頃寝る。 コーヒー飲んだくらいでは私の身体は睡眠を諦めないらしい。:-)

5:30 には起きるつもりが、7:00 頃まで寝る。食事しようと思ってもパンを切らして いたし、買い出る気もしないので、ちょっとばかりデザート系(果物・ゼリー)を 食べる。川崎に住んでいた頃は、食パンは買い貯めせず、必要になったらその場で 徒歩 80 秒のコンビニまで買いに行っていたし。今はコンビニまで自転車で 6 分かかる(;_;)。

昨日と同じ、8:23 の便。資料作り。結局またもや完成せず。残りは明日/^^;。

輪講終了は 21:30 頃。21:24 の便に乗れなかったので、最終便の 22:12 で帰る ことにする。でも、輪講は完全に終わったわけではなく、まだまだ続けようという 動きもあった。さすがにそれは勘弁、と思っていたけど、終わって良かった。:-)
最終じゃいバスに乗り遅れたら、大学で寝るか、友人を呼び出すかしないといけない からなぁ(;_;)。

メインテーマの研究が本格始動する前に、席替えをしなければという話が先生から 来た。私は特に場所の希望はないと伝えたけど、内心は今の場所が最高と思って いたら、結局今の場所でいくことになったらしい(^^)。あんまオープンな環境って 好きじゃないからな。わりと狭いほうが気に入るタイプ。

時間を忘れかけ、22:12 の終じゃいバスに駆け込み乗車。

簡単に食事をカキ込んで、寝る。


12 月 18 日(月)
7:30 起き。8:23 の便。このパターンがまたしばらく続けられるといいな。 明日にでも崩れそうな予感大だけど/^^;。

9:20、1 コマから集中講義。集中講義は、講義自体が聞きたいから出るというのが 多いので、スケジューリングにおける優先順位は高いのだけど、今回は優先順位が 最高ではなくなってしまったので、2 コマからは研究室に戻る。

明日の輪講発表の資料作り。やっていることは、ひたすら英訳。
前にも言ったけど繰り返し。英語なんて嫌いだ〜(;_;)。

米が切れたので、買い出しに行かないといけない。近所で済むといえば済むのだけど、 アピタ松任まで買いに出ることにする。とりあえず、17:24 の便で帰宅。

書店に寄ってコミックスを何冊か引き取ったところで、鶴来ショッピングセンターの 福引が今日までだったと思い出す。マルエーの階段の途中に福引会場があることを 確認して、帰宅。券をその時は持っていなかったので。
券の点数を数えたら、ちょうど 150 点。50 点で 1 回抽選だから、ちょうど 3 回。 絶妙だな。ちょっと休憩し、18:00 過ぎ、車でマルエーに向かう。
でも、マルエーに着いてみると、抽選会場はもう真っ暗(;_;)。ちょっとの タイミングの差だったようだ。くそぅ(;_;)。
でも、抽選券には、日時の指定はあったけど、時間の指定はなかったような。 マルエーの開店時間ならいいやと思って安心していたのがいけなかったのか。

気を取り直して、アピタ松任へ。標準価格米とか、あまり食べたくない米を除けば、 「コシヒカリ(県内産)」が一番安かったので、それを買う。「のとひかり」 「かがひかり」よりも安かったもんなぁ。あ、「ほほほのほ」あたりはどうだった かな。覚えていないや。
この時間行くと、かなり買い尽くされたあとで、値段の落ちる商品は落ちるけど、 逆に売り切れも多くなって、ギャンブル的要素が大きいかも。食パン買おうと思っても 買えなかったし。牛乳はかろうじて 5 本くらい残っていたけど。

すぐ隣の、北国書林松任店へ。歩けない距離ではないけど、車で移動。大塚さんは、アピタ〜北国書林の移動は 歩くべきだと主張しているらしいけど、ここを歩くよりは、自動車通学をやめて、 じゃいバス(JAIST shuttle)通学をしたほうがいいと思うぞ。:-)

家に帰ったら資料作り。……気分が乗らない(;_;)。これが済まないことには、 コミケの売り物作りも開始できないんだけどな。焦る気持ちばかりが先走る。
別に、資料作りよりもコミケ準備を先にできない理由はないんだけど、 何かしら自分で制約付けておかないと資料作りから現実逃避してしまう/^^;。


12 月 17 日(日)
この忙しいときに読まなくてもいい、某まんがレポートを読みふけってしまう(爆)。 封印しておかないとな(;_;)。
3:00 頃寝る。

7:00 起床。朝食も頂いてしまう/^^;。起き抜けのカレーライスで目が覚める。:-)

高崎発 7:57、113 系 7 連。上野到着 9:52、山手線に乗り換え、東京まで。東京発 10:16、211(-0) 系。トップナンバーのサハ 211-1 だった。10:44 横浜着、下車。

高島屋横浜店 6 階へ。「なかよし」の立川恵さんのサイン会の抽選。11:00〜12:00 が時間だったのだけど、開店直後から行われていたらしく、到着してすぐにクジを 引く。
はずれ(;_;)。雑誌に付いている引換券が要るので、再度チャレンジするかどうか 迷っていると、知り合いに 2 人会う。抽選は一度受けて、雑誌を買いな直してきた ので、再チャレンジするらしい(笑)。結果、2 敗。この 3 人全体では、1 勝 4 敗 という成績。
私も、雑誌を買い直しに近所の書店を探す。西口有隣堂、同コミック店、CIAL の上、 MORE'S の上、LUMINE の有隣堂、東口の丸善、アニメイト、と回ったけど、全敗。 MORE'S ではモノは見つかったのけど、抽選券が破り取られていた(-_-)。しかも 紐かかった上から。何考えとんじゃ〜〜っ!!
12:00 に抽選会場に戻る。Maple 関係者と思しき人達と合併して大きな集団になって いた。なかなか抽選倍率は高かったようで、ほとんど外れたらしい。私の引いた 11:00 頃が一番倍率が低かったらしい。分母が未定なので、抽選倍率を、時を追って 調整していかないといけないので。予め余計に買ってきておくんだったな(;_;)。
12:05 頃、抽選終了。係員が「あと 1 枚〜」とか言っていたのが非常に気になる。 当選者をあと 1 人出せるので、今くじを引けば先着一名必ず当選、という意味 だったのだろうか。もうその時点でクジを待っている客はいなかったから。
抽選に漏れたので、予定通り 12:11 に横浜を発つことに。「じゃ、来週、神戸で」 と言って別れる(爆)。もう何やってんだか/^^;。時間ぎりぎりだったので、駆け足。

12:11 発の沼津行きは、微妙に遅れていたので、間一髪セーフ。211(-2000) 系。 ロングシートの中央部に座り、爆睡。定員着席推進派としては、中途半端な位置には 座りたくない。隣に座るグループの都合で移るときも、正確に 1.0 人分だけ 移動しないと。いやな目で見られるけど、我慢我慢。:-)
沼津で 4 分の接続、浜松行き、113(-2000) 系 3 連。これまた爆睡。横浜から だけでも 3 時間くらいは寝た計算で、浜松到着 16:04。
今度乗る列車は豊橋から快速なので、117 系の乗車位置に狙いを定める。けど、 他の人達(地元民?)は別の位置に列を。多少心配になったものの、発車案内板が 「普通」となっていたので、それを信じて 113 の場所にいたのかも。しばらくして、 案内放送が乗車目標を告げる。117 で正解(^^)。16:18 浜松発、117 系 4 連。
豊橋や、金山・名古屋では、乗客がほとんど入れ替わる。延々 3 時間近くの乗車で、 19:04 米原着。昔は米原では向かいのホームの大阪方面行きに乗り換えるというのが お決まりのパターンのなっていたけど、最近は専ら北陸方面。長浜行き 19:17、221 系 8 連。大塚さんに電話して、 松任駅まで迎えに来てもらうよう頼む。同じよう頼んだのは、2 回めかな。
長浜では 13 分の接続で、475 系 3 連の敦賀行きに乗り換え。長浜では 221 系は ドアを半自動扱いにするようだ。敦賀行きは、19:39 発。
敦賀では 3 分の接続で金沢行きに。413 系 3 連。今回の遠征では、結局 419 系には 当たらなかった。空いてる時間には 419 系は最高なんだけど。古いとは言っても、 さすがに特急用だから構造はしっかりしてるもんな。
23:08 松任着。松任駅に到着する最終列車だ。夜行を除く通過列車はこの後も数本 あるけど。駅前で待っていた大塚さんの車に乗り込む。23:30 過ぎ、帰宅。

親から留守電にたくさんメッセージが溜っていた/^^;。御歳暮用の菊姫を送らないと いけないのを伸ばし伸ばしにしていたら。明日にでも送らないとな。


12 月 16 日(土)
快速「ムーンライト」の車中。この方向に乗るのは 2 回め。逆向きになら、今はなき 新井行きも含めれば 3 回乗車。1:09 の長岡発車少ししてから寝る。
定刻の 4:48、赤羽着。時間潰しモードに入る。

京浜東北線で、日暮里まで。209 系第 15 編成。日暮里からは常磐線で友部へ。415 系 7 連。川崎に住んでいた頃は、デッドセクションといえば、この常磐線の藤代〜 取手くらいしか体験できなかったけど、いまは北陸線で何回でも体験してる。:-)
友部で水戸線に乗り換え。415 系 4 連。水戸線は、今回初乗り。乗った感想は ほとんど何も無いけど。典型的な関東平野の半ローカル線って感じで。
小山で 4 分の接続は厳しくも、なんとか 7:49 発の上野行きに乗車。寝る。
上野で途中下車し、ISDN 電話でメールチェック。営団定期券売り場に行って メトロカードを 2 枚買い、すぐさま券売機でそのカードを使って回数券を買う。 メトロカードの効果的収集法なり(笑)。
まず日比谷線で日比谷まで。東武車の霞ヶ関行き。考えようによってはすごく 紛らわしいかも。:-) 有楽町から有楽町線で永田町。

永田町到着は、某所で約束していた 9:50 に、10 分ほど遅刻。待ち合わせの改札前を 素通りして、都市センターホールへ。コミックマーケットの拡大準備集会。
例によって(笑)、米沢代表の到着が遅れ、10:30 頃の開始。その直前にカタログを 5 部ほど買う。さすがに重い(;_;)。場内で知り合い(般若さん)に、会うべくして 会う。:-)
ここでの話は、まぁ割愛することにしよう。実際に行って聞いてみるのが一番よく 分かるはずだし。コミケがここまで大きくなったのには、米沢さんの人徳も入って いるのかな、とも感じる。質疑応答も、コミケに質問をぶつけている当人には失礼 かもしれないけど、結構面白い。:-)
質疑応答が長引き、終了は 1 時間遅れの 13:00。

永田町から改札を入り、赤坂見附から丸の内線で淡路町へ。秋葉原散策…と言うには 今回も時間が足らなかったけど(;_;)。千石・秋月など回る。
最後の締めは、書泉ブックタワー。書泉の手帳が好きで毎年使っているので、 わざわざ入手しに、とも言うけど(爆)。しかも、自分の買うぶんでは、買い上げ 1,000 円に達しないので、一緒に行った般若さんとの合計だし。:-)
秋葉原駅で般若さんと別れる。

今晩の宿泊地は高崎のはずなのに、山の手線で東京、東海道線で横浜に行く。 横浜でしばらく時間が出来たので、アニメイトにも寄る/^^;。
で、わざわざ横浜に出向いたのは、武蔵野南線経由の「ホリデー快速鎌倉」に 乗るためだったり(爆)。鎌倉始発で武蔵野南線とくれば、当然横須賀線ホームに 入ると思い込んで 10 番線に行ったら案内は無し。よく聞いてみれば、隣のホームで 案内をしているではないか。ということで、隣の東海道線ホームに。先行する快速の 車両故障のため、ダイヤは混乱中。16:28 発が 16:40 に、16:37 発が 16:42 に、 それぞれ遅れ、「ホリデー快速鎌倉」は、所定 16:39 発のところ、16:45 に発車。 165 系 6 連。
鶴見で運転停車。乗務員の交代らしいけど、ホーム無いぞ(笑)。本気で貨物列車 扱いだな。のろのろ走り、武蔵野南線へ。トンネルばかりで風景は見えない。:-) 途中、梶ヶ谷あたりで地上に出るのも、もう空は暗くて何も見えなかった/^^;。 さらに、これまた通常は旅客列車の走らない、武蔵野線から東北線への短絡線も走り、 大宮には定時の 17:56 着。
間に合わないと思っていた、17:58 発の前橋行きに乗る。211 系 15 連。知らずに 籠原で解放される車両に乗ってしまったのだけど、籠原から再着席できたので良。 ところで、付属編成って 2M3T だったのね。4M1T だと信じて、自分の乗ったのが サハだから、基本編成(4M6T?)だと信じていたのだけど実際は違っていて(;_;)。
車内では、日記書きと、コミックス新刊購入リストのテキスト化。:-)

友人との待ち合わせで連絡不足があって、駅で 30 分くらい待ってしまった。到着 列車の時刻は教えてあったのだけど、到着したら電話を入れるかどうかの思い違いが あったらしい/^^;。

夕食を頂いてしまう。外食か、コンビニで弁当を買ってきて済ますつもりだったの だけど。ごちそうさまでした>手島さんとお母様(__)。
同人関係の妖しい話、コミケのサークルについての話、などなど。本来の手島さん宅 襲撃の目的である、PC-9801Xa の環境設定もあったな。環境設定と言っても、ウチの PC-9801FA の utility ディレクトリ(free software だらけ)をほとんどそのまま 移しただけだけど。あと、UMB を取ってあるのに使わないという設定になっていた ので、使うように、config.sys や autoexec.bat も妖しく変更。あまり極端に 妖しくすると、設定した本人以外ではメンテナンス出来ないので、ほどほどで 切り上げてあげた(笑)。ま、X68000 ユーザーなので、ある程度なら大丈夫だと 踏んでもいたけど。


12 月 15 日(金)
寝たのが遅かったので、9:00 頃起きる。6 時間だから、多少寝不足気味って感じか。 書店によってコミックス等を引き取り、10:13 の便で大学へ。

児嶋さんにコミケのサークル チケットを渡す。うちの売り子は 3 人とも日記者ということになってしまった(笑)。 児嶋さんは事情によりしばらくホームページ閉じてるみたいだけど。

久々に、じゃい食(学食のこと)で食事。例によって 340 円の、コロッケ+ライス中+ みそ汁。この組み合わせ以外って、ほとんど食べたことないな。夕食も 3 回位しか 食べたことないし。

15:45 の便で帰ることにする。今日は 大塚さんは打ち合せがあるらしく、車で送ってもらえないので、早めの自力行動。 17:12 鶴来駅発の電車に乗らないといけないから。

少女まんが蔵書リストの更新を、自動化しようと 画策中。今のままだと桁ずれ起きて見苦しい場合が多いし、データ入力を PC と WS で 2 回行なわないといけないので効率悪いし。で、この際、データを一元管理し、PC 用 (べたテキスト)、Mosaic 用(表なし HTML)、Netscape 用(表あり HTML)を、それぞれ 自動作成するようにしようかと。さて、CGI で作るか、cron で更新する方式にする か、から考えないと。ほとんど内部は同じだけど。:-)

予定通り 15:45 の便で、16:00 帰宅。風呂の用意と、友人に渡すデータを PC-9801FA から T3400 に転送。RS-232C 経由だから遅い(;_;)。98 用の NIC の安いのあれば そのうち買ってこよう。折角 T3400 には 3C589B があるんだから。:)
風呂から上がって 16:50。やはりこの時期、湯船につかると幸せになってしまい 長風呂になりがち。さすがに入浴時には腕時計外すから時間感覚掴めないし。 よく考えてみれば、私って入浴時以外は年中腕時計してるな。寝るときも何でも。
17:00 出発。マルエー鶴来店で、今晩と明朝の食料を買い込み、駅へ。ほとんど 駆け込み乗車/^^;。待ってくれるからいいけど。:-)

17:12 鶴来発、準急、7000 系 2 連。西金沢で 5 分の連絡、17:38 発、直江津行き、 413 系 3 連。ちょうど逆方向に 419 系が来たのだけど、419 系はラッシュ時には 非常に不向きっポイ。もとが寝台特急電車だから、ドアを増設したといっても、 乗り降りは 1 人づつしか行えない上に、デッキでのスプールも効かないので渋滞が。 到着してから乗り降りが終わるまで、まるまる 60 秒かかってたな。まだ 475 系の ほうがマシかも。419 系って、利点はシートピッチが異様に広いと言うことくらいで、 あとは欠点ばかりのような。:-)
金沢では 22 分、富山では 9 分の、長時間停車。単に車両が通しで走るだけで、 乗客もほとんど入れ代わりなんで、別の列車と考えてもいいくらいかも。魚津、黒部で 乗客はほとんど下車し、ボックス席を占拠。広く使えるようになったので、T3400 で作業したり、夕食代わりのパンを食べたり。糸魚川でも 8 分停車で特急待避。
21:13 直江津着。西日本会社の列車は、改札から離れた切り欠きホームに入線。 ホームに余裕がないならわかるけど、余裕はあるはずだぞ(;_;)。跨線橋を渡って 乗り換え。ダイヤ上の余裕は 4 分。糸魚川などの停車時間より短いとは、これ如何 に(笑)。「あさま」くずれの快速の到着が遅れ、長岡行きは 4 分遅れの 21:22 発。 金沢行き「北越」、長野行き普通も、全て遅れて発車。
115(-1000)系 3 連。途中、派手な空転をする。東急 9000(VVVF 車)は結構派手に 空転してくれたけど、抵抗制御車でも空転するのだと知る。東急 9000 の場合は、 空転検出装置で「ぴゅい、ぴゅいふぃ〜んぴゅいふぃ〜んぴゅ〜い、ぴゅ〜い〜……」 って感じ(字で書くと意味不明だな/^^;)で自動修正がかかるけど、さすがに 115 には そういう装置は無いので、割と長い周期で手動修正。停車も、スリップしていくような 感じで、自車(先頭、Mc)と、次車(M')の走行音が全然違っていた。よくある現象 なのかなぁ。私は、これほどひどいのは初めて体験。
遅れは取り戻し、定刻の 22:42、直江津着。乗り換え 3 分で、新潟行き。115 系 5 連。新津で下車。
新津で、快速「ムーンライト」に移る。まだ多客期のピークは迎えてないのか、165 系 6 連。過去には 12 連だったときもあるとか。停車中に車内改札があったので、 明日の日付も入れてもらう。23:58 新津発。すぐに日が変わる。


12 月 14 日(木)
寝不足の反動が来たというものの、さすがに 10 時間も寝れば一旦は目が覚める。 いつもは「一旦」の後ですぐに寝に戻ってしまうので、睡眠時間が伸びるのだけど。 とりあえず 7:00。一晩中 TV を付けてたようで、珍しくこの時間に民放を見る。 途中で NHK に変えてしまったけど。:-P

昨日の晩用に炊いていたご飯を食べる。普段は朝はパンなのだけど、ちょうどパンも 切れていたし、都合良かったな。ご飯食でもコーヒーを飲む。:-)

鶴来本町 8:23 の JAIST shuttle。この時間帯の大学方向の便は、固定利用者も 増えてきたようで、安泰だろう。

以前(日記(12/8))書いた、NTT の新しい TA だけど、fj.net.isdn とか読んでみると、実は非常に使える奴だという ことが分かって(^^)。これなら ISDN への移行を多少は本気に考えてもいいな。欲し かった、非同期−同期 PPP の変換機能もついているし、その気になれば 128kbps も 出るし。
値段のほうも、TA+DSU で 5 万強だしな。今使っているダイアルインの切替器が いらなくなって、月々の負担はダイアルイン付加番号が 1 つ減ることを考えれば 微増に留まるし。割引サービスが効かないというのが困りものだけど。

14:41 の便で一旦帰り、電話代を払いに行く。どうも昨日から止まっているようだ。 NTT 松任支店で払う。ついでに、テレジョーズ 8,000 を解約して、テレチョイス 15 を申し込む。過去 2 か月分の料金明細を元に調べてみても、テレチョイス 15 はコンスタントに安い成績を出していたし。通話料に変動がなければテレジョーズを うまい具合に選ぶのが安いのだけど、リスクも大きい。

そのまま戻ればいいものを、香林坊に行く。支庁下の駐車場は平日昼間なら 30 分まで無料というのが良い。とりあえず、アトリオ 4 階の NTT ショールームに行く。 新しい TA の資料はさすがに置いているはずもなく、ISDN 関連の資料を適当に 貰って帰る。ところで、ここでも電話代払えるのかな。払えるのなら松任に寄る 必要はなかったし、閉まる時間も遅いし。
うつのみやコミックインにも寄る。さすがにまだ某カタログは出ていないようだ。 土曜に東京で買ってくるからいいのだけど。
研究室の忘年会の会場の場所だけを確認する。一応副幹事だし。表通り沿いの 分かりやすい場所だったので安心。
駐車場に戻る。なんか 30 分を少しばかりオーバーしていたような気はしたけど、 無料で出られた。

一旦家に戻り、郵便局でお金をおろし、鶴来駅に。忘年会に、研究室から出発した 人たちと合流。忘年会は、料理中心の店で、刺身など海産物中心。店の雰囲気上騒ぎ ずらかったので割とおとなしげに進行。会計係だったので、最後の会費徴収と精算が 慌ただしかったけど、何とか乗り切る。久々に美味しいものを食べて満足。:-)
2 次会組は適当に分散し、私も含め帰宅組は野町駅に徒歩で向かう。が、時間の 計算を誤り、目の前で電車を逃がしてしまったので、駅前の喫茶店に入る。喫茶店の 代金はおごってもらってしまった。どうもごちそうさまでした(__)>Y先生。
鶴来駅で研究室戻り組を乗せた JAIST shuttle を見送り、自転車で帰宅。

費用の精算をしていると、高崎の友人から電話。明後日の夜泊りに行くことに なっているので、確認その他。高崎では某カタログは出ていたらしい。:-)

メール処理などして、寝る。


12 月 13 日(水)
ぼちぼち大学に向かおうと思いつつも、ことごとく JAIST shuttle の時間を 過ごしてしまい、結局 11:16 の便。

プレーンテキストで書いていた資料の LaTeX 化。字ばっかなので単純作業。 ところどころ字体を変えたりする程度で。最後に、A4 用紙に 2 ページずつ打ち出す 段階で、jdv2kps → pstops だと何故か奇数ページが消えてしまうという現象が 発生。偶数ページを書くときに消えてしまっているようだ。結局 jdv2kps の 代わりに dvi2ps を使って解決。日本語は通らないものだと思っていたけど。

結局輪講資料は未完成のまま輪講に。途中抜けた状態では次の人の発表にも入れない ということで、予定がシフト。足引っ張ってるな/^^;。すみません(__)。

眠い。18:31 の便で帰ろうとしたけど乗り遅れ、19:10 の便にも乗り遅れ、結局 20:21 の便で帰る。これだけ伸びても News 読み切れなかった/^^;。

家に帰ってからの記憶は 1 時間もない/^^;。録画しておいた「ウェP」は、 途中までは記憶があるのだけど……。


12 月 12 日(火)
さすがに昨日の寝過ぎが効いて、7:00 頃起きる。寝溜めができればこれほど嬉しい ことはないのだけど、人間の身体そうはうまくできていない(;_;)。

寝すぎで気分が乗らない/^^;。午前中は、うだうだうだ。

同居人が、とある CD を買いに 連れてって欲しいという。ゲームだか小説だかのイメージ CD らしい。 割と探し歩いたけど見つからないということで、この辺りでこういった マイナーな CD を置いていそうな店で、まだ行ったことのない、「ヤマダ電機 金沢 C&C テックランド」に行く。
ない。
ふとひらめいたらしく、工大前の様本の向いの怪しいゲーム屋に行く。当然 車は様本に止める(笑)。この時間に来ることはほとんどないのだけど、駐車場は ほぼ満車。穴場の屋上も 2 台くらいしか空いてなかったし。私は様本で「トラ技」 「LaLa-DX」を買う。探しものの CD も見つかった様子。

この時間から大学に行くのもアレなんで、家にいることにする。WS でしかできない 作業はほとんどないし、作業能率自体は家でも大学でもほとんど変わらないだろう。 家ではだいたいアニメを再生し続けているけど、実際作業に気が入ると、全然 気にならなくなるし。それより、ふっと作業を中断したときに辺りがし〜んと していることのほうが気になるタチで。:-)

さすがに間に合いそうにないんで、徹夜モード。英語なんか嫌いだ(;_;)。いや、 英語に限らず語学は嫌いだけど。日本語もあまり自由じゃないしな/^^;。


12 月 11 日(月)
起きる・寝るの繰り返し。7:30、11:30、15:30 くらいには起きていたという記憶は あるのだけど。最終的に起きたのは 20:30 か。ぁぅ。

寝すぎでちょっと頭が痛い。かといってまた寝ると悪循環だしな。
能率悪いけど、起きてしばらくごたごた。長続きしなかったけど。

日記に書くことが無い日だな。精神的にも肉体的にもともに活動してないし(爆)。


1995 年 12 月上旬 <| 日記の目次へ |> 1995 年 12 月下旬

Toshihiko Katoh<tosy@jaist.ac.jp>