【2011年12月中旬 <| 日記の目次へ |> 2012年1月上旬】
中林0603,溝口0627,大井0702,
国展1616,座,新木1631,東京,秋葉,
秋葉,大井2135:9k,並走追い付き,溝口2201,シ,長津田止,寒さ回避で青葉2227,シ,
中林0539,溝口0604,大井0635,
国展1640,大井1700急,溝口1724,鷺沼1734,ぷ座,1751中林,
0650起,0740出,急0759予定が1早0755各,1落0811#5:9k順窓ほか3人分,やや空?,
二俣川BT,0840便,改入ホームからも手振り,0832各#2,ずっと空有,前方降車久々の感覚,
唐突に、モバイルでの音楽・動画再生環境に個人的に求める条件を整理してみる。
ここで、b.とd.の条件を両立できる機器は現状存在しないので、必然的に2ピース構成となる。そうした場合に胸ポケット側の機器に要求されるのは、音楽再生機能をどちらのピースに持たせるかにより、以下のいずれか。a. 音楽再生時はNCが利用でき、胸ポケット〜ヘッドホン以外はケーブルレスなこと b. 胸ポケットに収納する重量は50g程度まで(ヘッドホン・ケーブルを除く) c. 動画再生時も、音楽再生時と同じヘッドホンを使用し、NCが利用できること d. 動画再生機器の画面サイズは4インチ・WVGA以上
ただ選択肢は少ないようで、1.としてはNW-S730F以降(ただし最近のものは大型化していてb.の条件に抵触気味)、2.としてはATH-BT04NCやMDR-NWBT10Nといったところか。そしていずれも使ってはきたものの、それぞれ1. 外部入力端子に対してもNCが利用可能な軽量DAP、動画再生端末との間は有線接続可 2. NCつきBTレシーバ、音楽&動画再生端末との間はBT接続
と欠点は残り、決定打には欠ける状態。・NW-S738F: ケーブル(WM-port)の着脱が面倒かつ、耐久性に難あり?(現に壊れた) ・ATH-BT04NC: NC性能が一段落ちる感じ、BTとNCの電源が別々なのでON/OFFが手間 ・MDR-NWBT10N: バッテリの持ちが悪く、ATH-BT04NCより機能面で色々劣る
0850出,病院まで送って戻ってP,待ち〜0935頃,快0939:3M,0950始,快座,
1850退,1901各,みなみ通路から中央口MR,列長だが進み良,A満B上,乗:あふれ,
1940急#3エビ方列6シ,特2000がまだ在線&非開通?=小田原線人身の影響,特2005,各2008,
休日医療,
0815,0824座,10kx8座,
【2011年12月中旬 <| 日記の目次へ |> 2012年1月上旬】
Tosy <tosy@wig.nu>