2011年2月上旬

2011年2月上旬 | 日記の目次へ


2011年2月1日(火) : 性能比較 [通勤 + PC]

いつものように7:30頃に起きる。出発は8:07で、南林間8:17発の小田急線急行。大和からの相鉄線急行は8000系、二俣川からの各停は10000系で、ともに着席。
何事もなく9:00少し前の出社。

ちょこちょこリモートでMicroServerの環境構築をしたりしてるわけだが、ふと今までの内向きサーバと性能を比較してみる。

名称コア数周波数L2TDP
新サーバAthlon II Neo N36Ldual1.3GHz1MB x 215W
旧サーバTurion64 MT-34single1.8GHz1MB25W
コア数は倍でも周波数もTDPも落ちているわけだが、体感(make buildworldの時間とか)では倍くらい早くなった感じ。ベンチマーク結果を検索してみても、大体2倍前後の差があるようで、ほぼ体感と一致。近頃のCPUは侮れないなぁ…。

退社は普段より少し早めに、21:10頃。早く出たのは横浜に寄って帰るためで、本当はもう少し早く出たかったのだが…。
歩きで平沼高校の前の道を抜け、南側から繁華街へ。順路的に先にくるのは、とらのあな。ただ、探し物は全部は見つからず、見つかった分だけを購入。時間も遅かったので今日はこれで断念しようかとも思ったが、せっかく出てきたのでメロンブックスに向かう。途中で蛍の光が流れ始めたが、足らなかった探し物も無事発見。というか、探し物(3種類)は全部あったので、とらは無駄足だったっぽい…。
閉店時間の22:00頃に店を出て、横浜駅へ。

相鉄線急行は22:15発。8号車に並び、乗車列は5人目だったので、最悪でもボックス窓側は取れるだろう…と思っていたら、来たのは11000系。シート端を取れるのは本来は4人目までだが、列の先頭は2人連れだったため運よくシート端を確保。
大和からの小田急線は比較的接続はよく、22:39発の各停…のはずだったが、踏切事故でダイヤ混乱中。ただ幸い、大和以北(上り相模大野方面)は折り返し運転中の模様。一旦は流れに乗って上りホームに向かうが、折り返し運転なので下り1番線からの発車という放送。ただエスカレータだと途中で戻るわけにもいかず、ホームまで到達してからUターン。人の流れもぞろぞろUターン。:-)
2番線には下り列車がドア3/4閉状態で抑止中。上り相模大野行は22:40頃の発車。ちなみに大和駅北方の渡り線は、初めての通過だったり(通常営業運転では毎日の始発1本だけなので、事実上乗る機会がない)。
南林間には22:45頃着。奇跡的にうまく接続できたので、事故の影響はほぼ受けず。


2011年2月上旬 | 日記の目次へ

Tosy <tosy@wig.nu>