2006年10月下旬

2006年10月下旬 | 日記の目次へ


2006年10月28日(土) : 配線工事 [小松]

(20061030更新)
高崎線ポイント故障の影響が心配だったが、〔北陸〕は定刻に運転中。本来は富山到着15分前に流れる放送が12分くらい前に遅れていた気がするが、その前に起きていたので問題無し。
定刻5:33に富山到着後、ホーム向かい側で待機している〔しらさぎ2号〕に乗り換え。今日は11両に増結ということで自由席までちょっと遠かったが、狙い通り6号車の電源席を確保。富山を5:44発。津幡で〔北陸〕を追い抜くはず…と思っていたが、中線には普通列車の姿があって〔北陸〕は不在。何事かと思って時刻表を調べてみたら、先週のダイヤ改正から退避が高岡に変更になったようだ。
嫁に駅まで迎えに来てもらって実家に行ったが、保育園に行く子供らを刺激(?)しないようにしばらく2階で待機。…の間、少しだけ寝てしまったようだ。

9:00頃に周囲が落ち着いたところで、新しく買った液晶TVの据付作業。提案から品定めまでほぼ私がやった感じだが。…嫁の実家だというのに口を挟み過ぎかも(笑)。
基本的には今まで使っていたTVの置き換えなのだが、設置場所は少し動かす予定。その配線を引き回す作業のついでに、他の配線も一気に綺麗にしようと(勝手に)画策。何か月か前、CATVの配線工事に来ていた作業員も悩むほど、壁の中や部屋の隅っこを通っている配線がどこからどこに繋がるものかが難解なのだ。いわゆるスパゲティ配線。;-)
中途半端な場所に浮いている分配器や一部壁の中の配線を追っかけたりして、何となく配線の全容を把握。その分配器も、いかにも品質の悪そうな代物だ。その上で足りないパーツがいくつか出てきたので、10:00頃に嫁の買い物のついでに一緒に買い出しに。近所の100満ボルトで、分配器と5Cの中継コネクタを少々。
なぜか、副題である「ダイニングにあるTVの映りが悪いのを改善する」作業から開始。調査の結果、古いほうのCATVの引き込み線から、先述の安物の分配器を通った上、20mくらい余計に引き回されている配線のようだ。これを、新しいほうのCATVの引き込み線から直接分岐させることにする。分岐点からは3mくらいの配線で済みそうだが、まずは分配器を挿入した段階で中断。作業は本題のほうに移行し、新しい設置場所まで配線を少しだけ延長。仮接続でCATVのSTBで動作確認してみたところ、分配器の挿入損失等は問題なさそうだ。
ここでやっと、新しいTVの本格設置作業。ここ最近、一気に安く出回ってきた、三菱のLCD-H32MX60だ。シリアルを確認してみたところ、AUOパネルではなくシャープパネルの模様。これにアンテナ線やCATVのSTB、DVDプレーヤつきVHSデッキを接続して、一通り作業が完了したのは12:00頃。ギリギリ子供ら(上の子・姪っ子・甥っ子)が保育園から帰ってくるまでに片付けられた感じ。

小休止の後、午後も子供らが昼寝に入って落ち着いた頃に作業を継続。中断していたダイニングのTVへの配線や、壁の隅っこにだら〜んと垂らしたままだった配線の固定等。その他にも、付近の電源系の配線も少しいじったり。基本的には謎のスパゲティを整理していく方向で。:-)
まだまだ整理したい気持ちは山々だったが、完璧を求めると壁を全部ひっ剥がすくらいしないと無理なのは明白なので、今日のところは現状で妥協。


2006年10月下旬 | 日記の目次へ

Tosy <tosy@wig.nu>